龍騎初見だけどこいつやばくない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:47:29

    頭の回転というか滅茶苦茶凶暴なのに
    とっさに拳銃を強奪してからの幼女を人質にした立て籠りとか狂ってるのに判断はクレバーなのが怖い

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:48:52

    小説版はさらにヤバいよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:50:24

    この人イライラしてるイメージあるけど意外と戦闘に関しては冷静に物事を見るとことができるタイプなんだよな
    それを時々やばい方向に持ってたこともあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:03:47

    めちゃくちゃ強いけどやられる時はやられるから好き
    登場するライダーの中でもゾルダ、王蛇の格上感ほんとすこ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:08:38

    弱ってる時に王蛇に出くわした時の絶望感

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:09:41

    別の意味でやばいの来るから後半みんな慣れだすの笑う

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:15:39

    >>6

    あいつと比べたら考えてることが分かりやすいからね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:17:04

    でも人気キャラ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:19:02

    こいつはやばいやつだが自分が社会からはみ出てることを理解してるタイプのやばいやつ
    なので時たま普通の奴はこうするって情に訴える芝居とかも出来ちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:19:08

    >>8

    ノリに乗ってくれるからね

    『城戸真司がバカだと思う奴、手ぇ上げて』で最後にゆっくり手上げてくるの完全に漫才のそれ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:22:59

    こんな俺でも無罪にできるはず
    とかいう北岡に対する異様な信頼怖いよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:25:15

    浅倉弁護とかいう無理ゲー
    クリア特典は浅倉の逆恨みand遺族の恨み

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:42:16

    実際マジで無罪になるって信じてたんだろうか...
    ...あのキレ方や逆恨み的に信じてたんだろうなあ
    やっぱこいつ人間社会で暮らすの無理だよ
    バグすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:48:33

    こいつを懲役10年に減刑できてる北岡先生はちょっとスーパー弁護士が過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:49:51

    >>10

    しかもその後何やら満足して帰ってる・・・


    「まぬけ」の紹介状といい、意外とギャグにも巻き込まれてる印象

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:51:15

    >>15

    作中で暴力以外で満足して帰るシーンここだけなんだっけ?

    そう考えるとめっちゃシュール

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 03:41:12

    >>15

    作中の人物は浅倉の事を凶悪犯際者だという事をちょいちょい忘れてる気がする…

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 03:46:51

    イカレっぷりだとこいつよりある意味上が来るという地獄が龍騎だし…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 07:30:08

    >>17

    真司と蓮はその前に割と頭のおかしい警官と割と頭のおかしい学生を相手にしてるから慣れたんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 07:34:03

    凶暴でタガが外れてるから殺し合いのライダーバトルじゃ強いけど、マジになった真司や覚悟キメてサバイブした蓮の方が強いというバランス感覚も良い
    これで無双状態レベルで強かったらここまで人気になってないと思う 

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 10:08:53

    弁護士さんは金持ちだ〜♪
    命が惜しくて逃げ出した〜♪

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 12:35:51

    >>21

    ビーストライダースクワッドだと対看護師用の歌詞に変わってたの草生えた

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 12:39:13

    TVSPだとこいつを捕まえた蟹刑事凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 12:43:13

    よくネタにされるシートベルト着用も根底にある慎重さがある感じ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:12:33

    >>23

    だから真っ先に潰しに来たのかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:14:00

    リアタイの頃、ろくに覚えてないけどこいつが一番好きだったことは覚えてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:17:42

    泥を食った事がある
    カップ焼きそばは湯切りする
    つまり浅倉内では湯切りしないカップ焼きそばは泥より不味い?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:18:56

    >>3

    あぁとにかくぶっ潰してなぁってバーサーカータイプじゃなくて、ブレーキぶっ壊れて躊躇ないだけだから判断力はあるし判断も早いってことか

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:22:35

    >>20

    複数枚のコントラストやユナイトベントから本来の王蛇の戦闘スタイルは複数のモンスターを使役する召喚士じゃないかな?

    本人が前線で暴れたいから神崎がバランスを考えて敢えて噛み合ってない王蛇のケースを渡したとも

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:50:34

    井上脚本の時の浅倉は靖子にゃんが脚本の時よりやべーやつになってるよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:52:37

    >>20

    サバイブは半分インチキみたいなもんだし負けるのも分かる

    すげーよく分かる

    真司、お前は一体何なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:54:06

    >>31

    そんな…俺は素のステで上回られてる上位互換ライダーに競り勝てる程度の強さで…

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:00:36

    >>30

    「浅倉はそんなに悪いやつじゃない」が靖子にゃんの考えだったけど893の方が大暴れさせたから方向性変えた……んだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:06:29

    >>27

    なんで食べた中で一番まずいものに合わせないといけないんだ

    湯切りするだけでうまくなるなら湯切りするだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:12:13

    >>34

    ただし貝は殻ごといく

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:15:12

    ただそのあと出してはいるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:16:03

    敏樹の浅倉は反ワク
    靖子の浅倉はコロナになってイライラしたくないから病院に押し入って自分でワクチン打って帰る

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:18:35

    弟と再会したエピソードは当時視聴した子供達が皆涙したらしいな

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:18:44

    泥食うって言うけど変なもん食って腹壊してイライラするの嫌がりそうだよね浅倉

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:21:25

    >>38

    (恐怖)

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:32:05

    一見バーサーカーな戦闘狂なのに一度辛酸なめたらガチガチの対策立ててくるやつじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:51:27

    >>38

    テレビの前で唖然とした、後にも先にもあの時だけだった

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:59:02

    >>4

    これも人気高い理由の1つなんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:08:21

    積極的に戦ってくれるし強いから!という理由でこれでも子供人気は高かったというから面白い

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:11:36

    >>41

    ファイナルベント→フリーズベント→ファイナルベントすき

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:36:56

    >>5

    ガラスの幸福の通りすがりの浅倉いいよねよくない

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:52:46

    >>46

    泣きっ面に王蛇である

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:07:06

    SPの念入りベノクラッシュみると初戦では弾かれて負けたからその打開策だったんかな
    蟹もガードベント構えて迷わず突っ込んでいったし

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:12:01

    >>48

    あそこ盾吹っ飛ばされるまでは持ちこたえてたしな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:31:01

    けど最終的には改心して真司と協力関係になるぞ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:35:32

    >>50

    この回ほんと好き

    妙にノリいいとこあるんだよな 

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:45:20

    >>34

    ライダータイムでもこんな美味いもん食ってやがったのかみたいな事言ってたので、美味いもんは普通に好きなのよね

    必要があればなんでも食うだけで

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:56:25

    ライダーバトルって基本ミラーワールド出たらハイもうやめやめみたいな空気あるのに
    東條!!って叫びながら追ってくるシーンめっちゃ怖い

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:57:30

    >>53

    浅倉は願いとかどうでも良さそうだからガチで殺されそうっていうのもあって怖い

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:40:55

    >>53

    >>54

    その後、今まで執念深く狙っていたはずのゾルダを一旦放置してタイガを優先して狙ってたのほんと怖い

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:37:53

    これでも真っ当に働いてた時期あったり、シートベルトしたりとまともな所もあるのよな

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:57:15

    >>17

    タイガたちに痛い目合わせないとヘイト管理が失敗するけど真司たちじゃ情が枷になってしまう。そうだ、浅倉にしばいてきてもらおう

    って感じでなんか上手いこと敵の敵は味方…までは行かないけどダークヒーローっぽいポジションを獲得した感じがある

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 01:13:49

    >>35

    いつだったか仮面ライダーザダイナーでゴローちゃんのパスタが期間限定で出た時

    モナカか何かに貝がプリントされてて、殻ごと食べられる仕様になってたのは草加生えた

    しかも海鮮パスタでめちゃくちゃ美味いの


    もしかしてお腹空いたら弁護士家に行けばいいと思ってない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 02:54:38

    「ライダー殺し」が許されたキャラ

    龍騎って、主人公勢が他ライダーを殺さないように
    かなり気を遣ってるよね。やってもほぼ相打ちだし
    だからこその王蛇とタイガ

    シザースもあくまでボルキャンサーに食われたって体裁だし

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:09:59

    >>53

    ソードベントでめった打ちにするのほんとすこ

    ソードじゃなくて鈍器やろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:10:06

    スレ画を逮捕したのは、3人目に颯爽と登場し
    悪役として死花咲かせた、ラスボスと同色のライダー

    契約モンスターは 横道十二星座でも著名な甲殻類

    須藤刑事 なんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:31:31

    >>48

    TVSPだと最初は浅倉捕まえるためにライダーになってるんだっけか

    本人のスペックは高いだろうし

    マジで1度は浅倉に勝ってる可能性高いよな

  • 63名無し22/10/20(木) 18:23:42

    まとめ見ると変身妨害したのって一回だけなのか…

    仮面ライダー王蛇 変身集 Kamen Rider Ouja Transformation Collection


  • 64二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:29:34

    >>62

    流石にゾルダあたりと共闘したんじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:15:24

    >>63

    メタ的なこと言うと毎回変身妨害してたらおもちゃの販促尺が減るからね

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:17:57

    >>8

    だって戦ってくれるから…子どもとしてはヒーローが戦ってチャンバラして活躍してほしいからね

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:18:03

    子供にさえ「ちょっと怖いけど結構好き」とか言われるくらいにはド畜生のわりには好かれてるのだ

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:29:29

    >>67

    なお実際に本人にあったら母親たちは喜び子供たちはギャン泣きしたという噂…

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:36:47

    子供の頃に見たからうろ覚えだけど生卵いっぱい飲んでたのが凄い印象に残ってる

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:54:17

    >>32

    映画見る前ぼく「ふーんリュウガって全部のスペックが龍騎より上なのかーこれはきっと龍騎がサバイブになって倒すんだろうなあ…」

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:31:15

    >>68

    そりゃまぁ役だと頭では分かっていても、実際に浅倉の姿が目の前にあったら大人でも怖いからね…

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:36:32

    萩野さん舞台版血界戦線で浅倉と真逆を超えた真逆なキャラのギルベルト(超紳士な執事役)やっててギャップ凄まじかった
    シャンゼリオンも真逆な役だっけ?

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:45:43

    >>72

    シャンゼリオンも見て欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:52:26

    スーパーバトルビデオの綺麗な浅倉笑った。「ようやく改心してくれたんだな」って言う真司含めて。

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:08:52

    >>68

    ちびっ子が怪我してるのを見つけて心配して近付いたら「浅倉だぁぁ!指名手配犯だああ!うわあああ!」と泣き叫ばれ警察呼ばれたってマジな話なのかな…

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:32:12

    最近ついにサバイブを手にするらしいなこいつ

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:25:35

    浅倉の役割は作劇上おいしすぎるんだ
    物語が動く動く

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 02:27:46

    とりあえず何か食ってるイメージある
    ライダータイムでも弁護士事務所でゴローちゃんの手作り料理美味そうに食べてたな

    ただその中に餃子があったんで
    ゴローちゃんが餃子のレシピを教わったのは真司からだから、記憶引き継いでるんじゃね?
    と鋭い考察してた人いたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています