勇作殿!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:59:01

    規律が緩みます!!規律が緩みます!!勇作殿!!規律が緩みます!!あーっ!!規律が緩みます!!勇作殿!!あーっ!!勇作殿!!勇作殿!!勇作殿規律が!!あーっ勇作殿!!緩みますあーっ!!規ーっ!!勇さ規ーっ!!規律が緩みます!!規律殿!!あーっ!!勇作殿!!規律が緩みます!!規律が緩みます!!勇作ます!!あーっ!!勇作殿!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:01:26

    夜戦でズドンされた?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:08:09

    規律ゆるゆる勇作殿

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:11:56

    お客様困りますの改変なのはわかってる。わかってるけど


    >勇さ規ーっ!!

    すwwwwきwwwwwwww

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:13:02

    ミニポスターの時みたいにワッショイワッショイでもされてんのか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:13:36

    勇作さん何したんだよ。コマ的には杉元かもしれんが。

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:14:05

    勇作殿がどこまで規律を緩められるのか見てみたい
    とか言ったんだろ兄様

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:16:08

    幅寄せされ過ぎて軍服の袖千切れたレベルの狼狽えっぷり

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:17:19

    >>5

    両手は空いてないし体幹で耐えるしかないからそらまあ困りますわな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:28:04

    >>1

    微笑んじゃってるじゃん

    ホントに困ってるかぁ〜?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:36:54

    兄弟で悪いことでもしてんのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 11:46:07

    弟に振り回される兄(物理)

    >>9

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 12:13:16

    将校は兵卒のいる棟に行かないし兵卒みんなに下の名前で勇作殿なんて呼ばれないし本編でも規律ゆるゆるだったな
    これ以上さらに緩くなるとどうなるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 12:36:00

    花沢中将の息子だから許されてたのか勇作殿がみんなに好かれてたから許されてたのかどうなんだろう
    尾形は規律がーって気にしてたけど菊田さんの反応見るとみんな当たり前みたいに受け入れてたな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:08:32

    >>14

    兵士達が死を集って惜しんでるシーン見ると生前から部下に慕われてる感じだし勇作さんの人柄とか人望によるものもあったんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:16:50

    当時の感覚だと鶴見中尉も鯉登少尉もゆるゆるのゆるゆるだからそもそも27連隊が規律ゆるゆるだったのかも知れん。

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:16:56

    >>15

    人望があったのはそうだろうなと思うけど兵卒が将校を下の名前で呼ぶとか相当気さくに交流してたんだろうなだな

    しかもその師団のトップの息子だし

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:20:37

    >>15

    このシーン尾形が背後にいるのきついな

    自分で殺したけど近寄れなかったのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:22:24

    >>18

    うわ背後の尾形今気づいた

    尾形はデフォルメ調とは言え勇作との脚の長さの違いが残酷すぎるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:28:24

    >>19

    身長も違うしとフォローしたいけど尾形はずんぐりむっくりの日本人体型で勇作殿は当時ではありえないくらいスタイルが西洋人並みの恵体なんだよな

    旗手に選ばれるのも当たり前だしどこの国でも評価されそうな完璧な造形

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:30:19

    勇作殿今でいうとオオタニサンに近い体型で西洋人に見劣りしないと思う
    尾形も見栄えは悪くないけど日本人だなって感じ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:51:41

    まあ勇作殿と尾形じゃあ幼少期からの栄養事情が違うから多少はね(震え声)

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:55:08

    勇作殿が異常にスタイルいいだけで周りと比べても尾形は普通だよ!
    鯉登や鶴見だってあそこまで足長くないよ!
    杉元は結構長い。

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:58:48

    童貞防衛作戦で杉元と並んだ時でさえ勇作殿の脚の長さがわかったし本当に勇作殿スタイル良いと思う
    脚が長いだけではなく全身の体格のよさがオオタニサンみたいな恵体
    どのスポーツやってもなんでも出来ただろう
    幸次郎要素ないから母のヒロさんがスタイル良かったのかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:02:10

    >>24

    分かる金カムの画風にしてはだいぶスタイル良いしここのシーン思わず「デッカ…長ッ…」ってなったわ。

    あの顔面でオオタニサン体型で幅寄せされたらめちゃくちゃ圧がヤバそうそりゃ尾形みたいにもなりますわ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:06:54

    >>25

    手前にいる杉元が小さく見える…

    ミニポスターで牛山並の背にみえたし勇作殿185~190cmくらいか?

    明治としては巨人過ぎる体格であの美形だとするとなんかもう逆らえない

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:12:08

    イケメンで背が高くて体格良くて家柄も良い品行方正な若者なんてパーフェクトすぎる
    そりゃ尾形も幻覚の中でめちゃくちゃ優しい弟を作り上げちゃうわ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:16:27

    幻覚の中以外でも尾形に優しい弟だったんだよな
    楽しいこと好きなこと美味しいものの話を積極的にしてくれて
    本当になぜ殺した…
    殺した後に自分を一番愛してくれたのは弟だと気付いても死ぬしかないんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:18:14

    勇作さんがいい人だったのが尾形のフィルターじゃなく真実だったっぽい事が
    ぽろぽろ判明してくるので困る 尾形ってなんで勇作さんのこと撃ち殺したんだっけ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:22:40

    無価値の証明が人生のテーマで
    正嫡の弟を殺して価値のない自分が父親に跡取りと認められるためが弟殺しの動機だったような気がするけど本当は愛されることが怖かったのかもと思った

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:25:41

    最期まで読むと尾形も距離が近すぎることに困ってただけでぐいぐいくる勇作殿のこと好きだったみたいなんだよな
    罪悪感の亡霊として出てくるの勇作殿だけだし
    尾形は本当にどうしようもないな

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:27:15

    パーフェクトイケメンなのに片足だけぼっとん便所にハマるような
    ちょっぴりドジっ子属性もある こんなん皆から慕われるに決まってるわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:27:16

    母親殺した時点で勇作殿も殺す√に固定された感ある 尾形自身の気の持ちようの問題なのはそれはそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:31:53

    尾形、性格や物言いはアレだけど器の大きい人の下でなら普通に能力を買ってもらえて
    それなりに好かれる事もあると思うので「勇作だけが俺を愛してくれたから」はいや別に
    そんなことないんじゃ…って感じだけど、尾形の欲しい愛は勇作さんが自分に向けてくれた
    愛だけだったから、ってことなんだろうか 受け取る側の尾形が難儀すぎるんや…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:37:43

    勇作殿も尾形の複雑な心はわからなかっただろうしわかろうとしても幸次郎が説明しないだろうって問題があるし背景をヒロさんにはさすがに聞けない
    尾形は家族愛を求めたし勇作殿もあれだけ兄を慕ってるから家族愛を求めてたんだな
    勇作殿に不殺で旗手やれって死亡宣告みたいなものだしあの父子関係もどうだったのか
    母のヒロさんからの愛情はあったみたいだけど明治であの階級だとあからさまに現せなくて勇作殿が兄弟を求めたのかも

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:43:29

    >>34

    宇佐美が死んだ時鶴見からも師団のネームドからもそれなりの哀悼を示されてたんだよな

    でもそれは他人からのレベルで尾形は家族からの愛が欲しかったから勇作だけがってなったのかも

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:44:53

    >>35

    複雑な関係なのは分かってたんじゃないかな。

    でも自分は多分死んでしまうからせめて短い時間だけでも…って思ってグイグイ行ったんだと思う。

    更に尾形が本当に拗らせてるのは生まれそのものよりおっ母殺しちゃった事だから、そこら辺が最悪の相乗効果を産み出してあんな事に…。

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:46:51

    >>35

    あの時代は国に殉ずるのが誇りみたいな風潮だったから名誉職にさらに箔をつける事を命じたから情が無いとは言い切れないと思う

    今と価値観が違いすぎるから押し測るのは難しいけど


    ただ勇作殿は今まで面識もない身分も違う兄を慕うくらいだから尾形に家族愛を求めてたってのは確かなんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:21:34

    >>37

    自分は多分死んでしまうからかぁ...勇作さんの人生について考えると色々泣きそうになる。この兄弟の今世辛すぎるんだよ。

    でもぼっとんエピソードで兄弟してたみたいに、確かに幸せな時間はあったんだよな、勇作にとっても多分尾形にとっても

    …1スレ読んで爆笑したのになんで自分今こんなしんみりしてんの??異母兄弟情緒狂わす天才か?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:31:00

    あんな時代や環境だったからこそ本質的には2人とも
    生死の心配も選択も考えなくていい、たわいのない兄弟関係や家族愛が欲しかっただけなのかなと思った

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:31:15

    旗手について父上と話し合ったって言ってるから一方的な命令ではなかったんだよな
    同じ時代でも一兵卒の考えと軍人の家系に生まれた人の考えでは今想像するより隔たりがあったのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:37:25

    >>39

    勇作さんも死ぬ可能性高いけど、尾形もそうなんだよね…。実際飯盒を撃たれてる=背中に銃弾くらってるし。

    迷惑がられようが何だろうが同じ時を過ごしたい、ちょっとでも話したいって思うよね。でも兄様は自分の事は話してくれず父親の事ばっかり…。


    まぁ好きな食べ物→おっ母に繋がるのでダメ

    最近行った店、あった事→スパイバレする可能性があるのでダメ

    話せる事なんて何も無いんだけどなグヘヘ


    やはり現パロ…現パロは全てを解決する…。

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:15:56

    ネタスレかと思ったらおいたわしい異母兄弟スレになってた

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:36:24

    眩しいヤミー❗️✨🤟😁👍祝福❗️🙌✨祝福❗️🙌✨またいっぱい悪さしたいな❗️🍲😋🍴✨ソクシャッ‼️🙏✨シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャッッ‼ハッピー🌟スマイル❗️👉😁👈

    昼過ぎからこれが頭の中占拠して何も手につかなかった

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:08:44

    1スレから想像するに勇作殿がどんなアグレッシブな規律違反してるかとか
    オオタニさん並みの恵体の勇作殿がどんなバリエーションの幅寄せしてるかとかもっと楽しそうな意見出してくれ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:18:31

    今日はどんな体勢の幅寄せかなとかが兵卒の間で娯楽になってるとか?
    それは勇作殿全員から下の名前で呼ばれるな
    尾形無駄な抵抗過ぎないか…

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:18:54

    父の肖像画を兄の肖像画にすり替えていつ気付かれるか試す勇作殿

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:31:28

    尾形の寝床に潜り込んで温めておきました!!!する花沢少尉殿

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:34:10

    >>48

    普通に蹴落とすと思うが問題は勇作殿がデカすぎて動かせないことだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:34:11

    1の勇作殿なら自作兄様グッズを作って痛肋骨服を装備しているかもしれない

    勇作殿って絵とか下手そう(偏見)

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:34:54

    良かれと思って兄の苦手克服をさせようとして昼食時に目いっぱいのしいたけ入ってる料理をこれでもかと尾形にご馳走させる勇作殿

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:35:29

    >>49

    >>48

    「温めておきました!!!」

    「ぬぬぬ…くそっ(動かせん)」

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:50:37

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:51:55

    白石や宇佐美でもそんなにずんぐりむっくりな印象ないもんな

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:56:52

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:59:09

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:02:19

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:02:24

    なんか尾形は顔のパーツとか全体的な形が四角形ぽいのが更に寸胴感に拍車を掛けているというか何と言うか。
    勇作さんとか房太郎とか牛山ら辺のあからさまにデカい組以外は割と皆同じようなリアル日本人体型なんだけどこの尾形の妙な胴長短足感は何なのだろう。

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:09:20

    何か突然ボロカス言われ出してて草。
    言うほど尾形が創作物でありがちな「弟の下位互換な兄」な感じは無いけどな。
    作中最強のスナイパーの能力が突出してるし、鶴見と同じように人の上に立つより隠密行動する方が向いてるしなあ。

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:12:56

    もはやただのキャラdisになってるし言葉は選ぼうな!

    勇作さんとは得意分野が違うだけで、鶴見の計画があそこまでズタボロになったのも尾形の働きは大きかっただろうし言われてるほど無能でもないと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:13:48

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:14:43

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:16:13

    >>50

    鯉登のスレで言われたが士官学校では情報を伝える画力や地図作成能力も問われるから絵は必須なのだ。

    訓練された画力で兄様を描く勇作殿とドン引きする尾形はいいじゃないか…。

    尾形は機械とかの精密画は上手いけど人を描くと何かおかしくなりそう。

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:18:14

    尾形はまあ普通に中肉中背だと思うけど、何しろ勇作さんが恵体すぎるから
    幅寄せの陣で寄り添われると尾形あちこち短けえな…に見えてしまうのではないだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:18:54

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:19:29

    >>64

    幅寄せの陣に大爆笑

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:20:49

    尾形も演技してると熱が入ってボロを出したりするところがあるし、勇作さんも兄様が
    喜んでくれるような話題を色々考えて話すうちにどんどん寄ってしまうのかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:24:25

    一人っ子は普通パーソナルスペースが広いもんなんだがなw
    他人に近い鯉登や宇佐美や海賊等は兄弟持ちだし。
    兄様と話してるとボルテージ上がってしまうの笑う。

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:24:54

    体型いじりは尾形の事好きだからこそのいじりのつもりだったんだけど不快に感じる人も居ることを考慮してなかった…気をつけます

    尾形はマジで面倒臭い甘えん坊のはなたれ小僧だけど狙撃手としては一流だし、普通は妬んで恨むような異母弟の事を割とどストレートで好きだったし、あの幅寄せにも耐えてたし、良い所もあるんだぞ!ただ他人に対して遮断的過ぎるし自己肯定感低すぎなんだよな。

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:26:39

    幅寄せしすぎて尾形の片袖が破れて勇作殿が軍服をプレゼントする世界線?
    尾形は規律が乱れますとか固辞するけど第七師団全員わかってる菊田さん顔で見守っているのか

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:39:44

    スレチキャラdisは消しますね

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:42:02

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:30:07

    規律ゆるゆる勇作殿
    兄様の写真を焼き増ししてもらう勇作殿
    射撃の訓練してると必ず見に来る勇作殿
    お揃いの服が着たくて上等兵の服を来てみる勇作殿

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:38:43

    花沢少尉も兄様と自分のクソコラ量産してるやつ

    「月島軍曹 のりを用意してくれないだろうか」
    (めんどうくさい)

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:42:24

    自室に尾形の祭壇作ってそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:42:42

    誰も尾形の全身写真持ってなかったので、自分と幸次郎の写真の幸次郎を兄様に加工する勇作殿。

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:58:52

    >>76

    尾形弄りのためだけに宇佐美が確保してるから大丈夫大丈夫

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:31:34

    勝手に尾形柄のメンコを自作して尾形にメンコ勝負を猛烈な勢いで誘い、且つ尾形に自分の絵柄のメンコを作って欲しいと物凄い勢いで頼む勇作殿

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 02:54:07

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:07:33

    ゆるゆる規律勇作殿語ろうよぉ

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 04:27:42

    勇作殿がいつ幅寄せしてもいいように兵舎の壁が柔らかい素材で覆われる
    費用は幸次郎待ち

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:28:29

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:41:30

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:36:08

    尾形が勇作に愛されてるからって嫉妬すんなし。
    師団で尾形の事嫌ってた人間の中には本人が嫌いと言うより普通に嫉妬タイプも居そうだよな。

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:36:50

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:47:59

    「俺は勇作に愛されてるんだが?お前ら嫉妬すんな」ってドヤ顔する尾形ムカつくけどカワイイな。
    勇作さんも「その通りです!兄様!」と笑顔で持ち上げて(物理)くれる。

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:31:09

    兄を持ち上げて練り歩く勇作殿
    もう1人神輿で草

    規律が緩みます!

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:34:32

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:36:26

    特典ポスターで尾形が丸太みたいに持ち上げられてたけどあれも実際にあったかもしれないのか

    尾形も最初は >>1 みたいに抵抗するけどその内虚無顔にもなる

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:07:42

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:16:39

    >>89

    本棚の高い位置にある資料を取ろうとしてる時に手が届かなくて苦戦してる尾形を見掛けて、嬉々として持ち上げてあげる勇作さんは居たかもしれない。

    いや普通に取ってあげれば良いじゃんって周りのモブ達は全員心の中でツッコむけど勇作殿が楽しそうだし良いか…ってなる。

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:28:16

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:48:42

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:40:23

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:15:46

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:16:34

    まあまあとりあえず柴犬の画像でも見て落ち着けよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:20:05

    右が勇作殿?

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:37:12

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:49:50

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:53:39

    >>96

    この画像ホント好き

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:03:01

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:07:04

    >>73

    士官学校の時に上等兵だったことがあるはずだけど軍服もしつらえたのかね

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:11:28

    >>16

    規律ガチガチの面を描くのは別にメインじゃないしと敢えて描写を切り捨ててたのかもしれないけど

    あの周辺がそもそも軍の中でも雰囲気が結構緩めだった(他の隊にもその辺が知られてた)可能性ありそう

    勇作殿との関わりも合わせて上も下も変わり者集団として噂されてた第27聯隊

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:45:56

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:35:51

    >>103

    27連隊の中でも、特に鶴見中尉のいる所はゆるゆるだった可能性もあるな。

    中隊長の和田大尉が「お前んとこの隊、規律緩んでない?」「すみません…」と悲しき過去になっていた可能性が微レ存…。

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:52:33

    部下が規律ゆるゆり少尉と中尉で和田大尉の苦労人度が上がる上がる

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:16:22

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:33:12

    男の多頭飼育をする中尉…兄を幅寄せしたり担ぎ上げたり(物理)する少尉…。

    和田大尉かわいそ。

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:00:18

    >>81

    マイクロファイバーで覆われた壁想像したら草生えた

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:22:38

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:47:08

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:53:14

    規律がゆるゆるなのに最強の北の要やってるのギャップありすぎてカッコイイやつ

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:11:52

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:19:28

    確かに

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:20:57

    >>105

    私的制裁とかあんまりなさそう

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:24:21

    >>112

    こいつら規律ゆるふわだなって言ってたらこうなるのか

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:27:25

    >>116

    想像したら心臓がギュンッってなった

    これは北鎮...!

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:28:10

    レベル高い学校ほど校則が緩い的なあれ

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 10:23:36

    尾形が居るのにそんな先頭立って大丈夫なのか鶴見中尉…。鶴見サイドは鶴見自身が倒れたら即ゲームオーバーなんだが。
    中央に売るなら殺さないだろうと踏んでたのかな。

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:17:41

    第七師団は偏差値レベルの高いお嬢様学校説

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:20:43

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:24:24

    >>119

    尾形の制御ができてなかったのが鶴見最大の敗因だと思うけど勇作殿死んだ時点で尾形の制御は不可能だからどうしようもないね

    鶴見も尾形をどう勧誘したのかはわからないけど結局制御できない駒を抱えてはいけない

    愛です理論の宇佐美からして制御出来てないんだよな…

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:38:49

    >>122

    造反組が全滅して一人で大した事は出来ないだろうと思ってたんだろうな…。

    部下が必要だから愛で縛って来たけど、一人でも情報将校の自分を追い詰められるんだと学んで部下を置いていったのかも知れない。

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:22:58

    組織のトップのご子息を下の名前呼びに至るには尾形だけでなく兵卒皆に幅寄せムーブしてたのかも
    コイツ俺のこと好きなのか…?と勘違いも起こる

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:23:31

    >>123

    自分自身事とは自分でもかなり年いってもわからないし鶴見も若い(40代)の時は自分は部下を使いこなせると思ってたのかな

    結局単独行動で80代くらいですごい成果出してるから本当に人生自分でも他人から見ても分からないんだ

    諦めないことが重要なのかな

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:30:48

    兵営サーの少尉…

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:49:24

    >>124

    尾形は流石に「皆んなに優しい」のと「自分を愛してくれてる」ってのの区別はキッチリついてるから、幅寄せは尾形だけだろうけど、アシリパさんみたいに朗らかで明るい人だったんだろうなって思う。

    尾形もちょっと親切にされたら「俺の事好きなのか!?」って思うタイプなら幸せになれたんだろうか…w

    まぁそこの区別がついてしまうのはトメさんの事があったからだろうけど。

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:54:49

    >>124

    杉元とのやり取りも立て直しが早かったし尾形相手であっても毅然と断れる人だから基本的にはしっかりした人でさすがに誰構わず幅寄せはしないんじゃないかな

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:22:41

    >>124

    兵卒相手にも気さくで下の名前の勇作殿とか呼ばれても全然怒らないイメージはあるけどさすがに尾形以外には幅寄せしてないだろ

    腹違いだけど兄だから慕ってたんだから赤の他人相手にする理由が無い

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:38:31

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:52:33

    普段は規律を守るタイプの人が一人にだけあからさまに対応が違うからこそ尾形に愛を知らしめられたのでは?

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:32:05

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:55:20

    勇作殿って一兵卒の余興によく参加してそう花見とか

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:00:36

    春は花見して夏は怪談話とかして秋は栗とか芋食って冬は雪合戦に紛れ込む尉官…規律が緩みますなあ

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:11:42

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:33:44

    第七師団怪談話豊富そう

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:45:24

    >>136

    全国から集まってるから百物語も余裕で集まるだろうな

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:45:46

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:51:03

    平和な規律ゆるゆる兵営いいゾ^〜
    勇作殿のふんどし窃盗とか出動する探偵宇佐美とかくだらない事件起きて欲しい

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:54:48

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:55:53

    >>139

    仕事前に必要経費として牡蠣を要求してくる探偵かぁ…

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:17:08

    >>141

    調べたら牡蠣ってそんな効果があるのか...と勉強になってしまった

    牡蠣だけでなくホタテ、タラコ、豚レバー、牛肉、卵黄、納豆なども良いらしい。ナニにとは言わんが

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:32:00

    >>141

    >>142

    経費で鍋パできるな!!!

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:07:52

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:13:10

    >>12

    試しに回してみたら規則緩いとかそういうレベルじゃなくなってしまった

    GIF(Animated) / 1.47MB / 560ms

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:14:56

    >>145

    どんな発想だよwwww

    ヴェッって台詞出るのが芸が細かい

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:16:04

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:18:55

    >>145

    肩どうなってんだよwww

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:23:57

    勇作さんwwwおもしれー男wwwww

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:29:34

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:32:32

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:35:55

    >>145

    これなら花沢中将も無視できないなwww

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:45:17

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 04:24:41

    >>145

    これは第七師団名物の兄弟風車

    見事なコンビネーション

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 06:50:03

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:30:40

    >>152

    この状態で父上ーと駆け寄ってくる勇作さん想像したわ

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:37:51

    さすが旗手 肩が強い

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:49:08

    これは勇俺愛ですわ菊田さんもにっこり

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:23:38

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:31:03

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:47:00

    >>158

    にっこりしてないで止めてやってくれww

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:55:23

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:54:47

    規律がゆる作殿…

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:44:16

    >>145

    これ尾形の体幹と三半規管もそうとうな物では。

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:49:32

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:51:36

    あーっ勇作殿!!

    GIF(Animated) / 1.08MB / 500ms

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:23:15

    >>166

    どうなってるのwwww

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:56:20

    >>166

    そっちが回るんかい!

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:57:35

    >>166

    これが祝福されし連隊旗手の腕…!

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:20:30

    >>166

    勇作殿がわんぱくすぎる

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:45:17

    >>166

    これ宙に浮いてますよね?

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:13:53

    祝福されて産まれた高潔聯隊旗手殿だぞ
    宙にだって浮くに決まってる

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:52:39

    >>172

    尾形のレス

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:02:02

    勇作殿はね規律なんて緩ませるし眉目秀麗の高潔旗手だし
    やること全部がめちゃくちゃでないといけないの

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:03:55

    ほんとにめちゃくちゃだよ!w

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:59:51

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:35:39

    >>174

    おは兄様サンパチ見えてんぞ

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:03:51

    おっ今日もよく回ってる
    仲がいいなあ

    GIF(Animated) / 2.67MB / 1000ms

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:04:55

    >>178

    途中で吐きそうになってるの草

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:05:27

    >>178

    皿回しみたいに言ってんじゃねーよww

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:09:03

    >>178

    組み合わせるんじゃないwww

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:14:14

    これで時計作って欲しい、買うわ

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:15:55

    短針尾と長針作さん!?

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:29:22

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:33:13

    長針作さんと短針形なら秒針は軍旗になるのか銃になるのか
    銃だと長針作さんに重なって撃った暗喩になりかねないから、長針作さんが軍旗も振り回してることにした方が面白いな
    (短針形が殴られてる形にもなっちゃうけど)

    まで真面目に考えてしまった
    割と欲しいな異母兄弟時計

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:06:47

    勇作さんこそ山田曲馬団入った方がいいんじゃないか?

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:24:41

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 14:22:52

    時計兄弟草

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 14:31:22

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:48:20

    >>185

    家にあったら意味もなく時間確認しちゃいそう

    時報も何か特殊な音だといいな

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:17:25

    >>190

    目覚まし音が起床ラッパ(爆音)

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:24:15

    >>191

    そんな雑な海外ミームみたいな…

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:40:59

    >>192

    勇作殿の祝福された肺活量により繰り出されるクソデカラッパと思えば起きられるかもしれない

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:07:27

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:11:15

    進めー!
    止まる時ではないぞー!
    規律が緩みます

    どんなセリフでも安らげる時計にはならなそうだ

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:31:31

    シークレットボイスは
    「兄様は祝福されて生まれた子供です」
    「勇作だけが俺を愛してくれたから」
    かな

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:56:05

    ほぼ出オチみたいなスレだったのに完走しそうだなんて(褒めてます)

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:20:36

    スッキリ起きられる目覚し時計です!

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:32:24

    >>198

    あーっ勇作殿!!規律が緩みます!!勇作殿!!アラームを止めてください!勇作殿!!

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:33:24

    >>200ならこれからも勇作殿は規律を緩め続ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています