- 1二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 07:22:03
- 2二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 08:28:00
アニメ化した部分ぐらいはそうでもないと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 08:34:53
- 4二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 08:36:13
自分勝手なクソ主人公が人気になるなんてまずありえないからな
しかも本編で言ってたように、やってることが本来別の人がやっていたであろう功績を奪うやり方しか出来ないとか
クッソ邪魔だな、この主人公・・・になる - 5二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 08:37:27
主人公がいなくても大成功していた人生に
余分な主人公が混ざってそれ以前より成功しましたになる結末が見えないのが - 6二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 08:37:29
女の子は全員可愛かったね。女の子はね
- 7二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:03:46
もっと幸せ求めて戻るだけだし、無責任とも思わんけどな。責任あるとしたら世界線移動させたピンクじゃね
- 8二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:07:02
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:09:41
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:11:17
- 11二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:15:13
- 12二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:16:58
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:18:56
アニメ化してる範囲が実質プロローグみたいなもんやし
スローペースなのは はい - 14二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:24:15
- 15二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:26:21
この作品、原作小説は面白いし内容もアニメに向いてないわけではないと思う
1クールでやることを決めたやつがダメダメなだけ - 16二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:27:07
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:36:07
消し飛ばねーよ。ただただ可哀想だし逃げでもない。挫折繰り返したりもするけどきちんと成長してってるし
- 18二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:36:33
お、おう。せやな
- 19二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 10:14:50
ここまで解釈がずれるの珍しい
- 20二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 12:46:09
>>1って何の作品?
- 21二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 12:56:08
ぼくたちのリメイク
ゲームクリエイターが2006年にタイムリープする話
タームリープしない版のβも出てる - 22二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:00:09
やり直して成功しよう!
じゃなくて
やり直して元世界で成功してたメンバーに交じって成功しよう!と思ったら自分のせいで失敗しそうになったから、せめて元世界レベルまで立て直そう!そんであわよくば元世界よりちょっとマシな仕事に就こう!
だからマジでアニメ範囲はプロローグ。
しかもver.βが良い感じに終わったから戻った意味ほぼないっていう…… - 23二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:05:19
読者掴む為には可愛いヒロインとのイチャコラ見せるのは正しいし、それが結果として彼らの未来を奪うことになりました、てのはプロローグとしていいと思うんだよね。自分もそこで心掴まれたし
なぜアニメでそこで終わらせたし…… - 24二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:40:13
ここからが本当の始まりだ!で終わってしまうアニメって結構あるよね…企画段階でもう少し頑張って欲しいけど、やっぱ枠取るのって難しいんだろうなぁ
中盤に挟まる総集編を許すな - 25二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:09:14
元の時代に戻ってもこの時代は普通に進んでいくから心配しないでいいよ的なセリフ、カットされてるって聞いたけど本当?
アニメ向きの作品ではなかったけど、「コメントされて完成する作品」の場面だけはニコニコとかで見てみたかったな。その動画単品で投稿したりして - 26二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:34:29
- 27二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:45:55
- 28二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:52:14
なんならVer.βの方がアニメ適正高い
- 29二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:05:05
ぶっちゃけ2年生編から本番よこの作品
- 30二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:00:41
より高みには導いてない?ちょこちょこ躓くだけで
- 31二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:14:51
原作は知らないが結構丁寧に作ってた印象があったな
- 32二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:29:46
コンスタントに2期3期と続けるなら向いてないって程でもない
1期12話で綺麗に納めるのには向いてねぇ… - 33二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:54:55
いやもっと幸せな未来求めてとか言われましても子どもも生まれてるのになかったことにするのは身勝手過ぎて引くよ…
- 34二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:57:54
- 35二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:21:42
- 36二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 05:48:52
聞いてるだけでも何でアニメ化したの
- 37二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:33:10
最低2クールは必要でできれば第3シーズンくらいやらないといけない作品なんだろうけどそこまではまぁね…アニメ化しただけで御の字というか…
- 38二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:13:08
動いてるの観れたのは嬉しかったがそれはそれとして映像に向いてねぇとは思う
- 39二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:11:47
一応文化祭でGod Knows...ってアニメ映えする山場はあるんだけど、
それはそれとしてニコニコ動画編までやるべきだったと思う。