- 1二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:42:35
- 2二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:43:03
たぬきポケモンが少なすぎる…
- 3二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:43:38
ガラルジグザグマ系とジグザグマ系に囲まれてもふもふしている
- 4二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:47:07
少ないっていうか正統なタヌキのポケモンがいない!
- 5二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:52:52
コイキング買っちゃいそう
- 6二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:06:32
運がいいポケモンとかいないかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:12:48
- 8二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:24:11
本人の幸運要素と合わせてなんかすごいこと起きそう
- 9二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:24:53
色違い持ってそう
- 10二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:25:24
スロットのスリーセブン引き当てたり色違いとの自然遭遇率がめちゃくちゃ高そう
- 11二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:26:54
かわりものメタモン持ってたりして
- 12二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:28:22
- 13二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:02:05
準伝によく遭遇してそう
- 14二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:09:22
くじ引きでマスターボールを引き当てる
- 15二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:20:09
戦闘できるタイプのコンテスト系トレーナーやってそう
- 16二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:44:17
ポケモンブリーダーの服が似合いそう
- 17二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:46:34
そのあとエーテル財団に就職が決まるも、またもやトップが真っ黒だった…
- 18二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:54:10
デリバードのプレゼントをそれぞれ効果を引き当てたい場面に狙って出せそう
- 19二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:56:23
英寿がいないから、マジでプラズマ団に入りかねない
- 20二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:11:26
本編で動物の保護を〜とか言ってるからマジでポケモン解放論を肯定して入っちゃうと思う
- 21二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:16:16
パートナー幼いころから一緒にいるマッスグマとか?
- 22二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:21:31
スイクンやらラティオスやらのエンカウント率が異様に高そう
- 23二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:58:47
幸運+純粋だから伝説幻との遭遇が高そうなのはわかる
- 24二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:10:53
エーテル財団も相性良さそう
- 25二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:11:45
伝説のポケモンの話を聞いて「そういえば昔そんなの見た気がするなあ」ってなりそう
- 26二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:16:33
景和スレって多いよね?
みんな景和のこと結構好きなんだろうな - 27二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:17:38
手持ちのジグザグマが ものひろい で毎回マスターボールを拾ってくる。
- 28二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:37:00
・本来の主人公の英寿がわからん部分が多すぎる上にとっつきにくいキャラ
・視聴者視点の実質的な主人公
・極めてわかりやすい性格(ちょっとあそこまで世界平和に対して妄信的なのはヤバくもあるけど
主にこの辺かなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:57:55
緑色ライダーだからか
くさタイプ持ってるイメージが強い - 30二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:14:24
フシギダネと一緒に日向ぼっこしてるのも良いしツタージャにしばかれる景和くんも見たい
書いてて思ったけどチコリータとかも良いな…… - 31二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 01:34:48
特性:ものひろいのジグザグマ持ちだろ絶対
レベル低いのにたべのこしとかあかいいと拾ってくるやつ - 32二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 01:42:23
景和の手持ちはものひろいジグザグマしか思いつかない
英寿はゾロアークかヒスイゾロアが手持ちにいそう
祢音はエネコかなあ - 33二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:21:40
- 34二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:03:48
ジグザグマがブーストバックルを拾ってくるのか…
- 35二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:46:29
エーテル財団を辞めてマクロコスモスでエネルギー部門担当してそう
- 36二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:59:42
- 37二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:01:25
全部確実に当ててくるの止めろ…止めてください
- 38二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:05:20
- 39二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:08:08
- 40二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:30:47
道長くんは第一印象悪いけどタイプ相性とか基礎を丁寧に教えてくれるし勝負のときちゃんと待ってくれそうなタイプ
- 41二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:45:19
通信対戦で一番当たりたくないな…
- 42二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:14:07
- 43二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:18:26
てんのめぐみなしで怯み引くイメージあるからトゲピー族やラッキーはあんまり合わないな
アギルダーとかゲッコウガ的な忍者モチーフ使って欲しい - 44二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:56:06
保守
- 45二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:02:08
確かに運はいいけど長続きするタイプの運じゃないのが絶妙なバランス(ブーストバックル引いてからのゲームの流れ的に)
スタートダッシュはいいけどそこから遅くなっていく(運気が下がってる)から長期戦に持ち込まれると弱い印象 - 46二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:17:36
- 47二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:20:39
運はめちゃくちゃいいけどバトルセンスや強さはまだまだなので普通に負けることもある感じだわ
相手のことはよく見てる方だからそれなりに動きの先読みとか気づくこともあるけど駆け引きに持ち込まれるとからっきしなイメージ - 48二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:21:23
トレーナーが特性きょううんなやつ
- 49二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:20:00
あー、めちゃくちゃしっくり来るわ
- 50二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:35:41
技の命中、急所、追加効果、色違い、個体値、
う〜ん…コレは運ゲーですね!景和が活躍できる可能性は大 - 51二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:26:26
未だに正当派タヌキポケが出てないの痛いなぁ
- 52二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:09:16
- 53二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:14:35
使用ポケモン(初期)
英須…ヒスイゾロア
景和…ジグザグマ(ものひろい)と主人公に不利な御三家
祢音…エネコ、チョロネコ
道長…ケンタロス(レベルは低い) - 54二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:49:05
イッシュとアローラは悪に加担してしまう可能性があるわけだ
- 55二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:24:27
アクア団もポケモンのために海増やそうとしてるんじゃなかったか流石に極端すぎるけど
- 56二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:10:32
確かそこはリメイク版でより強調されてたね