トレーナー、DSなんてずいぶん古いゲームしてるんだね

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:48:45

    え……?
    なにその顔

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:49:26

    何言ってるんだテイオー…DSはまだ発売したばっかりだろ…?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:49:33

    DSもPS2も既にレトロゲーなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:50:55

    DS, PS2がレトロゲーム?冗談はやめてくれよ…
    ファミコンとかゲームボーイがレトロゲームだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:51:14

    >>4

    ゲームボーイって何?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:51:30

    ……ああっ! 最新機種の3DSでもそのままゲームが遊べるからな

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:51:39

    >>4

    ふぁみ……こん?

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:51:45

    う、嘘だ……GBASPだって発売したのはついこの間だろう!?電池じゃなくてバッテリー式になったのに感動しあったじゃないか!!?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:51:50

    最近ではもはや3DSもVitaもレトロだなんて言われてビックリした

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:51:57

    >>6

    最新機種はSwitchでしょー?

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:52:28

    2021年の中学生は2004,2005,2006年産まれだもんな

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:52:39

    テイオーはDSを見てわからない気がする

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:53:08

    >>8

    ゴメントレーナー…それなんて読めばいいの…??

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:53:31

    俺が小学生の時に3DSが出たんだから当然よ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:53:52

    テイオーはゲームボーイの一年前に産まれてるから DSは逆にわからないんだよな?

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:54:06

    ポケモンってオタクさんしか遊ばないゲームでしょ?
    みんなモンストとかパズドラやってるよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:54:48

    >>11

    それは高校生なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:54:49

    というか二つ画面あるってゲーム機を見たら「…?あぁ!3DS?ちょっと古いね!」って言ってきそう
    というか3DSも十年前なんだね……

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:55:05

    >>16

    それは今の小中学生エアプ、普通にポケモンやっとるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:55:31

    三世代前のハードはレトロと言っていいんでねぇかな…

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:55:43

    >>16

    その認識は間違いだぞ、ポケセン行けば分かるけど小中学生普通に多い

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:56:08

    俺が生まれた頃に出てきたゲームボーイでもレトロゲーって言われてなかったぞ!嘘つくな!!

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:56:14

    FF10で実写じゃねえかって浮き立ったこともあったんだよテイオー

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:56:55

    >>16

    今パズドラやってる子供いるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:57:23

    ダンスゲーム…??
    …これが?

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:57:28

    >>16

    xオタクしかやってない

    ○オタクも含めたかなりの世代がやってる

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:57:50

    >>26

    やっぱポケモンって神だわ

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:58:33

    >>13

    ゲームボーイアドバンスSPだろ!!

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:58:51

    えーペプシマン…?

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:59:46

    ねぇこれちっちゃすぎない?やり辛いよー!

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:59:53

    テイオー!インベーダーゲームやろう!楽しいぞ!

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:00:14

    >>31

    ウワーッ!マルゼンスキートレーナー!!

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:01:24

    えっ、今の時代はゲーセン行ってストⅡ筐体で遊ぶじゃないの…?

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:04:26

    小学生に押し入れに眠ってたゲームボーイ見せたら甚く感動された事がある
    もはや骨董品なんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:04:36

    テイオーじゃなくてキタちゃんにしろ

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:06:18

    テイオーの時代はゲームボーイだな

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:06:31

    ゲームボーイは駄目でもゲームギアなら通じるから多分

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:06:32

    通信ケーブル持ってると神の如く崇められたあの頃…

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:08:34

    >>16

    一回幼稚園行ってこい

    できれば年長がいい

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:09:11

    >>19

    こんなところにいるガチ小中学生とか措置入院だよ…

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:09:33

    丁度原作のテイオーくらいの世代が一番ゲーム機の移り変わり体験してるよね

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:11:28

    >>16

    今の小中学生もポケモンはやってるし、パズドラ・モンストはあんまりやってない

    パズドラ・モンストってもうすぐ10年前のゲームになるんだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:13:01

    現代っ子はマイクラフォトナエペが主流だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:13:22

    このたまごっちモノクロ...?

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:15:06

    最近はスケルトンカラーのゲームは出ないよな
    GBAのやつとかGCコンとかの好きだったんだけどな

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:15:26

    うちの幼稚園年長の弟はマイクラスマブラフォトナマリカだな
    最近の幼稚園児はネザーでブレイズロッド集めてるんだぜ、びっくりだよ

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:17:12

    こっちも中々ダメージくるな

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:17:22

    え?喫茶店でインベーダーやった事ないの?

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:25:28

    >>45

    コントローラーならPS4でも出てるんだけどな

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:30:02

    もうサポートが終了してるハードはレトロ!レトロなんだよ…!

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:34:49

    >>34

    黒電話使う時にドキドキしたから多分似た感覚だろうな

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:39:37

    PS4が持ってるなかで最新機種なんだけど発売日調べたら結構なダメージ受けた

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:50:44

    破壊神マグちゃんでWiiがレトロゲー扱いだったのはちょっと心にクるものがあったな

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:51:59

    これって2画面のゲームウォッチの話かと思ったけど違うのか...

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:55:13

    えっ?psvitaって最新機器じゃないの?
    当時高性能過ぎてビビったぞ、ネットが使えるなんて

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 14:58:51

    見てくれマルゼンスキー!これはアウトラン2!フェラーリから正式にライセンスを貰って作られた新生アウトランだ!2004年には車種とカラーリングを増やしたSP版できるぞ!

    え?2004年…?ウソでしょ…

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 15:00:06

    トレーナー?このPSPって何?

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 15:01:00

    嘘だろ、テイオー……つい最近家庭でゲームが出来る時代になったんだって世界が沸いたじゃないか……!

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 15:18:25

    え?今度行く温泉にレイブレーサーとハウスオブザデッドやワニワニパニックは無いの…?無いの…?

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 15:35:24

    テイオーkof98やろーぜー

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 15:35:50

    >>59

    ワニワニパニックは割とネームバリュー都合その辺で見る

    他二つは正直名前すら知らん

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 15:40:18

    わかったわかった
    ゲームは一旦やめて映画見ようかテイオー
    「君の名は」とかどうだ?
    えっ5年前?ははそんなまさか

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 15:51:33

    クククク⋯ニンテンドーDSは17年前・2世代前・生産終了⋯そして今の子供達が知らない完全レトロハードだァ

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 15:52:30

    >>39

    わかった!行ってくるわ!

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 15:56:48

    もう時代の変化に耐えられなくてマルゼンスキー化して凌ごうとしてるやつがいるな……

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 16:09:35

    もう成人する世代が小学校のとき3DS遊んでたという時代

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 16:10:54

    >>10

    違うんだ、Switchはあくまで据え置きだから携帯専用機ときては3DSが最新なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:16:32

    競輪選手は通信出来る機器を持ち込めないから最新ゲーム機がゲームボーイカラーらしい
    トレーナーもそういうことだよ

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:24:46

    >>68

    それならDSまではブラウザ出来ないからセーフでは?

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:25:36

    >>68

    GBAはワイヤレス対応してるのほんの一部だけじゃん!

    ロックマンエグゼくらいやってもいいじゃん!

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:36:52

    >>68

    え、単独で無線通信機能がついてない(ワイヤレスアダプタが別途必要)なGBASPが非通信機種で最新じゃなかったっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:39:02

    >>40

    もう消されてると思うけどガチ小学5年がワンクリ詐欺相談でスレ立てしてたんだよな…

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:40:41

    ゴルシ「なに言ってるんだ。最新鋭のゲーム機といえばこれだろ?」

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:43:14

    >>62

    「数寄屋橋で待ち合わせですね」

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:45:47

    ポケモンもメールあるからなあ
    DSはアウト

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:47:03

    PS3はもう15年前のゲームだぞトレーナー君

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:53:45

    >>73

    懐かしい、CM冒頭のゲムボォイカラァって発音耳に残ってるわ。

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:02:41

    「何が楽しくて金ネジキなんてやってるの?」

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:03:28
  • 80二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:09:21

    >>67

    手持ち専用のSwitchは携帯機には数えない認識?

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:10:27

    >>80

    据え置きとして使える時点で携帯専用じゃない!

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:16:28

    >>81

    SwitchLiteっていう据え置きで使えない携帯専用Switchがあるんだよおじさん…

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:18:01

    >>82

    あくまでSwitchの派生だし、LiteはDS時代から続く伝統じゃないかれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています