- 1二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:58:40
- 2二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:00:15
食費の問題で織姫
- 3二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:00:33
織姫だなぁビジュアルが好きだし明るいし
- 4二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:02:00
結婚となると家族関係出てくるけど、そこは?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:54:04
どっちもおっぱいデカいから好き
- 6二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:55:20
ヒナタは周りの付き合いが面倒くさいような気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:55:38
ヒナタで逆玉の輿だろ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:55:39
明るくて元気な方がいい
- 9二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:07:20
親族が面倒くさくない織姫
おっぱいも織姫 - 10二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:08:35
ガチでやばい人らしい両親は普通にまだ生きてるんじゃ無かったっけ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:10:28
まだ生きてるけどもう会ってもお互い親子だなんて分からないんじゃない?
でも戸籍はあるしもし親に何かあったら織姫のところに連絡がいくのか? - 12二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:10:52
叔母か止めると思う
- 13二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:13:03
接点なくても関わり合いになりたくないで一人暮らしさせてたのに毒親が向こうから来てわざわざ止めてくれるかな
- 14二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:13:13
胸がよりデカいほうで
- 15二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:13:22
まともな飯作れる時点でヒナタ
織姫はあの独特の味覚で飯作られるとキツい - 16二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:13:53
織姫かな
- 17二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:14:05
織姫の料理は普通に美味い設定だぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:14:16
一護が織姫の両親追い返した説すき
- 19二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:14:41
材料はトンチキでも味は美味しく出来てたはず
- 20二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:15:18
織姫料理下手な設定とかあったっけ?
- 21二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:15:40
織姫のメシマズってアニオリでしょ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:16:24
なんだアニブリの設定クソ改変か
- 23二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:17:46
支障は前のアニメスタッフは勝手な事をするとかで嫌ってるの隠してないからな
- 24二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:18:46
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:20:08
というか原作で乱菊が見た目はアレだけど味は良いって言ってるじゃん
- 26二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:20:35
性欲が強そうな方
うーん、織姫? - 27二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:22:17
トンデモない材料で一見ゲテモノっぽいけど食うととても美味しいという謎料理を作るのが織姫だ
まあ遊子と仲良くなるにつれ普通の料理も覚えた可能性もあるが - 28二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:23:27
織姫には美味しいパンがあるだろ!
- 29二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:23:52
織姫もああ見えてかなり食う子だぞ
バイト先の売れ残りパンを夕方にモリモリ食ってから晩ごはんも食う女だ - 30二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:23:57
エロい方
- 31二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:25:15
ヒナタ一択やろ
控えめでお淑やかでずっと好きでいてくれる
ついでいうと実家も太いし義父や義妹が子供に良くしてくれてるし - 32二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:34:39
ヒナタの大食いもアニオリじゃなかったっけ?
- 33二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:36:05
アニオリだよ
- 34二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:37:44
実家が太いのが親戚づきあいとか大変そうでなあ
- 35二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:39:55
ヒナタが戦争経験した忍な時点で価値観合わせられる気がしないんで織姫
- 36二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:40:01
- 37二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:40:39
実質天涯孤独の女の子と
有力者の家のお嬢様と
どっちの爆乳がいいかって話? - 38二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:52:19
ナルトレベルとは言わないけどけっこうな地位じゃないと親戚が結婚阻んできそうだな
- 39二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:00:59
岸影様にしろ師匠にしろオダッチにしても長髪巨乳好きすぎるだろ
- 40二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:02:21
オタに限らず何だかんだストレートの長髪巨乳が一番男受け良いし
- 41二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:09:14
どちらを選んでも嬉しいという稀有な選択
- 42二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:08:23
嫁の実家が太いが機嫌とるのに頭悩ます方がいいか、嫁の父母なんて他人に煩わされなくて気が楽だがいざってときの頼りがない方がいいか、価値観が別れそう
ワイは後者のほうがいいけど、子供を持ったりすることを考えるなら前者のほうが勿論理想的なんだろうなぁ - 43二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:16:47
ヒナタはいい子だけど木の葉の里には住みたくないので織姫
- 44二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:56:35
天真爛漫で愛嬌のあるCV松岡由貴か
普段引っ込み思案だけどいざという時凛とするCV水樹奈々だ
えらべません - 45二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 01:44:13
スレチだけど子どもに織姫って名前つける時点でちょっとアレだよね
- 46二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 02:17:20
織姫好きなので織姫!!
- 47二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 04:20:17
義兄がめんどくさくないほうがいい
- 48二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 04:41:01
嫌な話だが、いっそ天涯孤独ならいいいけど
織姫の場合ろくでなしで生き続けてる可能性が高いから、きっちり自分の身も織姫の身も子供の身も守れないとならないのがなんとも
一護くらいとは言わんが、甲斐性ないときつい
- 49二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:42:42
保守
- 50二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:50:50
原作とデザイン変えられたりとか結構あったからね
- 51二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:53:25
明るい方が好きだし織姫かな
- 52二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:17:17
どっち選んでも大当たりだけど、俺はひなたやね。織姫は多分俺のこと嫌いそうやし。
- 53二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:21:30
あにまん民はヒナタにも嫌われるだろ
- 54二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 05:13:06
喋ってて楽しそうなのは織姫
セッッッッが凄そうなのはヒナタ