なろうの婚約破棄もので、王子達がマジックアイテムや催眠でヒロインを嫌ってたパターンあるじゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:12:36

    最終的に「王子達も操られていた被害者でした」ってなるけど主人公や周りからの評価が最低状態ってのばかりなの可哀想過ぎない?
    元婚約者の王子の完全上位互換イケメン捕まえたからって酷すぎるでしょ

    月島さんに味方したからって一護が織姫やチャドを見捨てるようなもんじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:15:49

    幼い女の子をレ〇プして惨殺したけど操られてただけで本人は無罪だよ! みたいなやつが国引っ張っていくとか嫌悪感みたいなの残って民の心離れそうだしなあ
    上記の罪はかなり極端だけどさ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:20:01

    >>2

    そこまでの非道をさせられたら被害者の家族以外の民は王子に対する嫌悪より同情と黒幕に対する怒りの方が強そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:26:09

    >>1

    そういう考え方をしないから一護はBLEACHの主人公になれるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:26:31

    操られてた期間とどうやって操られたかの理由にもよるかな
    出会ってから接する時間が操られてた時期の方が長いもしくは操られてた時しか知らないだと評価を上げる材料が乏しくなるのと
    マジックアイテムや催眠が抵抗しようもない不可避とかじゃなく簡単に対処できるレベルで被害者が迂闊すぎるようだと低評価にせざるおえなくなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:40:43

    スレ画は普通に仲いいやろがい!
    どうしてそれにしたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:07:14

    上に立つ者が簡単に操られるってのはデカい瑕疵だからしゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:22:45

    本人の瑕疵もそうだが
    防げず、気付けず、同調した王子周辺を物理的にキレイキレイにしないとアカンくなるから
    見捨てないと被害者側といえども連座の恐れが、ね

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:29:56

    >>6

    スレ画のタイトルってなに?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:41:32

    元々好きじゃなかったけど仕方なく付き合ってたら洗脳されてたみたいだしポイで的なくらいの愛情しかないからじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:43:27

    評価最低なのはともかく「真実の愛があれば防げた」みたいな主張はちょっと

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:43:48

    そもそも王族の婚姻なんてほとんど政略結婚だろうし不幸な事故対策でスペアがそれなりにいるだろうからちょっとでも瑕疵があるやつは斬り捨ててまともなやつにすげ変わるイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:41:40

    そういうのを防ぐためのアイテムを持ってたけどせがまれて一度渡したときに魅了をかけられて、ってのは見たな
    主人公も持ってるけど、主人公は例え十数年連れ添った信頼のおける従者にさえ渡さなかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:43:13
  • 15二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:44:09

    >>1

    操られててもヒロインに危害与えてたりしてたら無理じゃない?

    相手がどんな状態でも嫌な事されたらドンドン愛情は枯渇していくだろうし頭では操られてたの分かってても展開がそこまで行ったら状況も変わってるから元の関係に戻る事も難しいし危害の程度によっては恐怖が先にくるでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:44:11

    >>9

    1話で婚約破棄されるけどあっという間に、王子が選んだ別の女を救って再び婚約し直して、結婚式のパレードで銃弾を受け止める王妃様だよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:09:29

    >>1

    チャドや織姫は一護を無力化しようとしたけど罵ったり悪意を持って攻撃しなかったじゃん

    大抵の悪役令嬢モノは「親でも殺されたの?」ってぐらい憎悪を募らせて婚約破棄

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:12:30

    >>7

    「王や王子が魔女に魅了されてました」ってのがバレて王室の権威が失墜し下剋上が起こる作品も多い

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:16:35

    >>1

    いうて織姫もチャドも「一護はどうしたんだ?」と戸惑ってるし話し合いの余地がある

    そんな事すらなく「裏切りやがったな!」「お前は敵だ!」「婚約破棄!身分剥奪!処刑!」なんて命や尊厳を奪うような真似してない

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:19:24

    >>11

    ひどいのになると「自分より優秀な婚約者がムカついたからマウント取りたくて浮気&婚約破棄しちゃいました」なんて性格が悪過ぎるパターンも

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:20:05

    実際なろうでも操られていても不信感を持つ程度で比較的穏便な反応で済ませてたような場合は
    そんな嫌われてないし何なら同情・擁護も普通に湧くからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:22:04

    >>19

    どっちかと言えば山じいの方だよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:23:51

    >>22

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:26:07

    >>22

    藍染隊長 悪役ヒロインだった!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:30:03

    >>22

    山じいは判断の速さと苛烈さが逆に被害を広げる

    「ごちゃごちゃ手続きをする前に斬った方が確実」って経験則だからひどい

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:37:22

    >>21

    洗脳が解けた後に本気で謝罪したりするならいいけどほとんどの場合は「復縁してやるからありがたく思え」って微塵も反省してないパターン

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:40:31

    >>24

    催眠バレて裁判にかけられても微塵も反省せずに悪態つくのは悪役ヒロイン適性が高い

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:47:36

    結局洗脳された男が元々クズだってのが露呈するきっかけ扱いなのかね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:50:13

    >>25

    山爺や卯の花さんの時代は殺戮集団だったし、やりすぎた結果から抑えるようになった経緯があるからね。

    山爺も元は苛烈な御方だと思う。


    話を戻すけど、洗脳されていたことを覚えていない場合、本人は全く知らないまま悪事をさせられた上に、

    愛する人から嫌悪されて家族から追放、処刑、罪人として拷問の断罪フルコースなんてのもあるからなぁ。

    大概が王子様がゲスだから成立する話だけど。

    とはいえ、話の展開から逆行(破滅回避、復讐)とかいけそうな位にボロカス。

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:52:58

    >>19

    月島さんの能力はあくまで月島さんとの過去を挟むだけだから

    織姫もチャドも一護=大切な仲間って認識は揺らいでないんだよね

    あくまで一護が急に月島さんという”仲間”を襲い始めたから止めようとしてるだけで

    ヒロインを嫌う催眠とはそこが違う

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:53:28

    例え話出したせいで完全にBLEACHのスレと化してる…

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:38:26

    例えば、ヒロイン(主人公)が現れる前は本当に好いてくれていて、仕事もする優秀さもあり、周りもちゃんとそれを理解している。
    それでヒロインが現れた後は目に見えてヒロイン中心思考になって仕事も放棄。
    どう考えてもヒロイン登場からおかしくなってる(周りも気付くレベル)とかだと同情の余地はあると思うけどさ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:55:30

    被害者側からしたら、操られてようが酷い目にあわされたこともあって愛想もつかしてるし、むしろ憎悪や嫌悪してると思うからなぁ。
    それこそ理由はあれど知ったことか、許すわけねぇだろう、だと思う。
    逆に考えると、同じことをされて元ヒロインを許す主人公がどれくらいいるか?だと思うし。

    とはいえ、物語の展開もあると思う。
    例えば、傷つけることを必死に抗おうとしたり、逃げてくれ!というなど、
    どう見ても本人の意志じゃない描写が出てきたら印象も変わると思う。

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:02:01

    洗脳の内容と洗脳されていた間の言動次第なのでは
    恋愛対象を誤認させるだけとかなら本当の恋人相手にそれまで他人に見せていた態度を取るくらいだろうからその態度が気に入らないなら愛想尽かして気にならないなら洗脳解けたことを喜んでよりを戻すとかになるだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:05:36

    許すとかそういうのは置いといて
    本人の意思でやったことではないのならそこは考慮するべきだと思う。所詮は操られた人形でしかないし
    絶対王政かもしれんしどういう司法なのか知らんので一現代人の感覚としては

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:09:45

    >>33

    少年漫画系とかだと洗脳されて敵になったヒロインが殺そうとしてきても、無力化して洗脳を解いて許すのが主人公だよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:20:07

    魅了されたからと言って帳消しは無理でしょ
    冤罪による一方的な裁決→罪をでっち上げ無実の人間を裁く
    仲間と組んで断罪→将来を期待された若者たちの将来を潰す
    一方的な婚約破棄→王侯貴族の協定を蔑ろにする
    令嬢の身分剥奪&追放→裁判権や司法機関の軽視、越権行為
    ご乱行が他国へ知れ渡る→国威失墜&外患誘致
    これだけの事をやっておいて「操られたから王子は無罪です」なんてやったらそれこそ王室の権威や国家制度自体が揺らぐ
    仮に洗脳じみた魅了されてなかったらそれこそ類稀な愚物として即処罰しないと何を起こすか分かったものじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:24:47

    パンピーならともかく面子とか評判とかが命より重い王侯貴族だとなあ

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:32:07

    >>36

    前提条件が違いすぎる

    個人のやり取りなら被害を受けた奴が許すならそれで解決するだろう

    でも王族は公人な上に自分の行動に責任を持たなきゃならない

    婚約破棄された令嬢やその実家を貶め、婚姻を認めた王家や教会の権威を穢し、法の手続きや裁判制度を無視し、無実の者を罠に嵌める醜悪な人間だと公に晒し、下手すると革命や他国との戦争の火種を招いた

    これだけの事をやっておいて「操られてたから無罪!」をやったらそれこそ「王子だから他人に何しても許される」と思い上がった悪党になる

    心神喪失状態でもきちんと裁かないと全周囲の人々が敵に回り王家の存続、ひいては国家が存在できるかまで怪しくなる

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:49:46

    王子じゃなくて宰相(ヒロインの父)を疎んじてる国王とヒロイン自身を一方的に嫌ってる王妃が婚約破棄した結果
    ・ヒロインは評判を貶められ修道院に長年監禁
    ・ヒロインの父は冤罪で宰相を罷免+爵位剥奪+監獄送り
    ・一族は離散、死人も出た
    ・財産は全て没収され形見すら奪われた
    と冤罪による婚約破棄で人命や交換不可能な品物の喪失で取り返しがつかないケースに発展する事も

    王子はヒロインとの再婚約する為に
    ・王と王妃を退位させる
    ・宰相を復権させる為に関係各所に頭を下げる
    ・修道院での生活で王妃教育を忘れてしまったヒロインの再教育
    ・賠償金や喪失した金品の補填を国家予算で行う訳にはいかないので自身の蓄えを放出
    ・評判を落とされたヒロインの家や権威が失墜した王家の名誉回復の為に報道機関に金をばら撒く
    と膨大な資金と労力を支払ってる
    王族の婚姻を単なる修羅場と同じって考えちゃダメ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:55:51

    人命とか家の没落とか取り返しがつかないケースに発展するからね
    操られたからノーカンとか被害者にとってみたらふざけんな案件すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:57:54

    婚約破棄ものに限らず、ザマァ系の中には真の黒幕の精神操作によって主人公を迫害させられてて
    直接迫害していた人たちは落ちぶれたけど真の黒幕は無傷とかあるよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:58:28

    >>39

    操られてたから無罪なんて少年漫画の普通のヒロインは思わないよ

    罪の意識を感じて贖罪しようとするし、糾弾されて罰を与えられたのならきちんと受け入れる

    主人公だって贖罪に付き合うし、追放されれば一緒に出ていく

    それが少年漫画の主人公だ

    間違ってもヒロインを見捨てたりしない

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:59:38

    >>37

    婚約破棄+公爵家の取り潰ししたら国境を守る人員が無くなり隣国に侵略されたなんて馬鹿すぎるケースも

    貴族の婚約を単なる若者の惚れた腫れたで済ませるちゃダメ

    これは家同士の信頼に基づいた契約なんだから

    断罪された悪役令嬢は続編の悪役令嬢に生まれ変わるR15 残酷な描写あり 異世界転生 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまあ 婚約破棄 シリアス 女主人公 書籍化ncode.syosetu.com
  • 45二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:01:12

    >>37

    心神喪失状態だったから無罪だけど、操られたことによる罪でぐらいじゃないの

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:05:41

    令嬢モノや少女漫画を少年漫画に置き換えるってのがそもそも間違いというか不毛というか・・・
    少年漫画の王道でも「強いだけのバカな男に惹かれる女は少ない」とか「ハーレムを許容できる女性は少ない」って水掛け論にもなっちゃうし

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:13:55

    >>45

    心神喪失だからって王族の刑を軽んじたらそれこそ国家の基盤が揺らぐ

    実際の王族は貴族の意向を無視して好き勝手できる独裁者じゃない(独裁者は強大な力を有して初めて成り立つ

    貴族の取り決めを軽んじるって事は王家の権威その物を否定する事なんだから

    むしろ罪状を重く見て取り組まないと国民や貴族に示しがつかない

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:13:55

    >>46

    まあそうなんだか、男主人公だってヒロインに裏切られたら捨てるだろ、って主張されたらそれは違うだろってなるよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:17:02

    婚約破棄系って実質追放、断罪ざまぁ系の亜種だからなぁ。

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:19:04

    まぁ酒とかに酔って衝動的に浮気した後に目が覚めて恋人や妻に謝って許されるとは限らんからな
    許す許さないは浮気された側の判断による
    バカ王子は慰謝料は浮気した自分が貰える・浮気しても俺を愛してるから許すはずと勘違いしてるパターンばっかだけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:22:05

    >>42

    計画犯がいたから実行犯が減刑されるって訳じゃない

    あくまで計画犯の罪が実行犯より重くなるだけ

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:25:44

    男主人公でヒロイン捨てる系の話だと幼馴染ざまぁくらいか?
    あれはすぐ廃れたけどやっぱりヒロイン捨てる話はうけないのかな

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:30:12

    どちらかと言うと防諜どうなってんの?という話になると思う
    最強外道ラスボス女王は本当にお辛いことになった

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:30:24

    >>50

    浮気の許すか許さないかは当人同士の問題だけど貴族はしがらみがあるんで

    あと酔って浮気は一晩だけど延々と浮気現場を見せつけられたら確実に愛情は冷める

    完全洗脳された場合じゃなきゃ王子は浮気するパワハラDV男って本性になる

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:32:51

    >>53

    なんちゃって乙女ゲーじゃなくてガチ乙女ゲーからもってきたような鬱展開の連打に震えるんよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:38:19

    前提として「完全に人間を精神操作できる能力」で操られてた場合は、完全な被害者になるよね

    被害者として描くなら、精神操作される以前の本人の描写を描くことで、態度が豹変する恐ろしさとか描くだろうし
    その場合は、精神操作をしている犯人へのヘイトが溜まるから、逆に被害者がかわいそうになると読者はモヤる

    主人公を善性の人物として描くなら、精神操作されてる被害者を断罪する展開って、その善性を曇らすことになるし

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:50:25

    そもそも洗脳や薬盛られて心神喪失してるなら婚約者だけじゃなく周囲も気付けよ
    現実だと明らかに幻聴・幻覚・呂律が回らない・異常行動をレベルじゃないと心神喪失と認められないから婚約破棄や断罪を行える時点でしっかりと意識があったと思われても仕方ない
    明らかに王子の言動がおかしくなったら護衛や側近の責任問題でもある

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:54:12

    真面目に読んでたのに…藍染が悪役令嬢とか言うから…悪役令嬢に転生した藍染が浮かんじゃったじゃん…外れ能力「完全催眠」で私が天に立つ~今さら戻れと言われてももう遅い 始解から始める異世界覇道~

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:57:20

    >>58

    どこが外れスキルじゃ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:08:19

    >>39

    洗脳されて強制的にやらされた本人の意思に反した行動に情状酌量の余地を認めないようになったら気に入らない相手を洗脳されてる、もしくはされていたって言って合法的に消せるようになっちゃわない?

    洗脳事件は加害者被害者両方を裁くとか鉄砲玉使っての洗脳合戦多発しそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:08:44

    実際、洗脳されてたヒロインが解放されて主人公陣営に戻ったら、主人公の側にはもう別の女が居たとかイヤすぎるよね…

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:21:05

    言うて薬で洗脳されてたとか魔法で操られたってならともかく騙されたってのは騙された側も悪いからな
    それに王族であるならそういった事に対する備えや意識を持つべきなのに脇が甘いんだから評価が最低になるのは当たり前なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:52:57

    スレ主の本文の話だけどさ
    操られてたから本心じゃないひどい態度取ってただけだつっても洗脳なおった直後はそれまでのイメージで好感度最悪でも仕方ないのでは?
    見限って新しい男もゲットしてたなら評価し直してよりを戻す理由もないし

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:26:20

    そういう題材の話もあるよ 
    令嬢「貴方が浮気して一方的に離婚したのに『どうかしてた、やり直そう』とかバカにしてるの!?私は貴方の思い通りになる人形じゃないわ!!」
    まぁ残当だな
    謝ったからと言って相手に与えた心の傷や損害が無効化した訳じゃないし

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:38:43

    >>60

    藍染や月島みたいに一回で完全洗脳できるなら仕方ないけど、だいたいは>>57の例みたいに時間をかけて術をかけたり薬を仕込む

    あと>>50みたいな酒の例にすると

    王子「宴に誘われてキャパオーバーの飲酒で深酔いし交通事故起こしました、婦女暴行しました。でも私に酒を飲ませた奴が原因だし、そもそも酒の存在が悪い。親が上級国民だから反省文と短期間の謹慎と少しの罰金で赦してね」

    とか言ってるようなもんだから

    酒を断る・意識を失うほど酔わない・酔ったら運転しないみたいに、人付き合いに気をつける・護衛や毒味役を常に配置する・婚約者を慮るって行為は王族ならやって当然なんだ

    誘惑した奴が悪いから王子は無罪って言うなら、王家が失敗しても部下が勝手にやった事と言い張って責任転嫁が罷り通ってしまう

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:46:34

    >>64

    コミカライズもされてるこの作品だとヒロインが冤罪で婚約破棄→貴族籍を剥奪→娼館送りにされた

    特に魅了とかされず正気のまま断罪

    後で真実に気付いた王子が事態収拾に奔走したけどこれを正気のまま行った邪悪さに寒気がした

    反省して復縁したけど悪い奴に誑かされた王子がこんな外道行為をする人間性だったのは変わってない

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:14:13

    籍剥奪されてそのまま浮気相手とちゃんとって言い回しはおかしいが添い遂げた奴のがまだマシってのがなんとも

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:15:02

    >>63

    その、別の良い男ゲットしたから寄りを戻す理由がない、っていうのがすごい自分本位な印象を受ける。

    仮にその男が冤罪で地位も財産もすべて失ってそこに更に別の高スペック男が現れたら、色々と理由つけて簡単に乗り換えるんじゃないかって感じがする。

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:21:03

    >>65

    道具や薬で洗脳されたらって話で酒の飲み過ぎてやらかした例を出すのは例えとして違くないか?

    操られる際に本人に非がないような状況はそれを考慮すべきだけどそんな例なら裁かれるのは当然だとしか言えん。

    毒薬で衰弱死するように少しずつ毒を盛られて重体になってしまいその間政務に問題が出たからって被害者が悪いにはならんやろ?

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:23:26

    >>68

    んん・・・?婚約中でもなく相手から婚約破棄してきてって前提だから寄りを戻すとかそういう発想そのものが頭おかしくない・・・?

    言葉の表面だけ捉えてるみたいだが酷い風評被害を受けた側をちゃんと見てくれた人と改めてお付き合いしちゃいかんのか?

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:24:56

    それ言ったらそもそも婚約破棄した男の方はどうなの?ってなる
    浮気する人って再犯率が高いし
    負けヒロインは自分をフッた男を想い続け一生結婚するなみたいな論調になるし
    別れたり婚約破棄した後に相手が自分より高スペックの相手と付き合ってる事が不貞行為にならんやろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:29:00

    >>69

    王子が一方的な被害者として扱ってるから問題なのかと

    洗脳された被害者であるしヒロインや親族に被害を与えた加害者でもある

    情状酌量はされても損害を与えられた人達の事をかんがえたら無罪には出来んでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:33:25

    >>72

    まず加害者じゃないって話するか

    完全に操られてる人間なんか犯行の凶器とかと変わらんのよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:34:33

    可哀想なのは本当にわかる
    別れて他のやつと付き合うってのが悪いわけではないけど操られてた奴のせいにするのは違うだろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:38:04

    >>73

    それ王子を個人として見ずに単なる舞台装置として見てない

    たしかにそんな感じの作品はあるけどさ

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:39:15

    >>75

    個人として見れない状態になってるんよ

    極端な話、寝てる人の手に力込めて人の首絞めて殺したらそれは寝てる人の犯行になるのか?という

    自由意志を奪われるってのはそういうことなんよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:39:46

    これ、ヒロインや婚約破棄側は処刑で、主人公が魅了側だった場合は無罪放免になるの多いからすごいもやもやする
    「他の女に騙されて主人公を一方的に罵倒するバカ婚約者」ムーヴを婚約者と主人公の立場入れ替わって、
    かつ主人公ちゃんは悪くない扱いしてる作品もあって、結局主人公以外には厳しいだけって印象

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:42:30

    魅了で自分の意志関係なく動かされた相手を猛反省した後でも軽蔑してたけど、
    自分も同じ立場になったときに「自分の意志でどうにもならないってこんなにつらいんだ」って反省した話はよかった

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:44:12

    >>72

    被害受けた側が許せないと思ったり悪印象持つのは当然だし仕方ないけどその被害者側の心情を考慮して裁きを与えるのはダメだろ。それじゃあただの私刑でしかないしそんな事したらそれこそ国としてアウトだよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:47:22

    商業作品とかだとちゃんと主人公は赦すからね、恋愛作品なら尚更
    なろうは恋愛とは名ばかりのざまぁマウントもう遅い物語だから、減点方式で見直すこともないし主人公に楯突いたやつは処刑コースが正義なんだ

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:48:05

    >>76

    極端すぎる 自由意志が無かったのは可哀想なのは同意するけどさ

    だからと言って婚約破棄した事でいろんな迷惑をかけた事を帳消しには出来ない

    反省の気持ちがあって罪滅ぼしを頑張るって姿勢なら許したくなるのはよく分かるよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:49:00

    >>81

    魅了したやつが魅了して起こさせたことが周りに迷惑かけたんだから責任は魅了したやつにあるんじゃねーの?

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:49:40

    >>80

    なんかざまぁ要素に力割いてない作品ででも最後にオマケみたいにざまぁするの誰かに脅されてるの?って思うわちょっと

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:51:54

    >>83

    感想欄で「クソ王子とクソ女へのざまぁ待ってます」と圧かける人はまあまあいる

    ざまぁありきでスコップしてるんだろうね

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:52:20

    >>84

    こわい…

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:53:01

    別に恋愛者が好きじゃなくてなろうの読者はスカッとジャパンが好きなだけだから

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:53:02

    >>70

    まず前提として王子側に非がなく洗脳される以前は仲の良い婚約者同士だったとして、いくら酷いことをされた被害者だからって相手も洗脳の被害者なのに悪役令嬢側が簡単に仲の良かった相手を見限るのは薄情に感じるなってだけよ

    そんな奴なら新しい男が窮地に陥ったら理由つけて簡単に見捨てて、別の男に乗り換えるんじゃなかなって思ってしまっただけ

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:53:12

    >>79

    加害者側の事情も尊重したらそれこそ感情の水掛け論の応酬で無法地帯になっちゃうよ

    だから司法が重要になる

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:54:29

    他の人も言ってるけど、これ魅了掛けられたのが主人公側だった場合、「主人公は悪くない!」って展開になるダブスタもあるから好きになれない
    ぶっちゃけそんなにお綺麗で素敵な主人公にしたいなら、そういう罪も許す器のデカさ見せて欲しいわ

    まあ、読者は「主人公ちゃんに楯突いた奴は絶許!」って元鞘嫌いが多くてざまぁ熱望されるんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:54:48

    >>88

    加害者側の事情を考える必要があるって法で決まってるんだが…

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:56:15

    >>85

    だからわざわざ「ざまぁなし」ってタグ付けるところもあるよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:56:49

    >>89

    なんで元鞘嫌いな人多いんだろうね異世界恋愛見てる人

    誰かだけが悪いわけじゃないとか償いをするみたいな話でそういう展開多いけど結構そういう話好きなんだけどなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:57:46

    >>91

    これざまぁで除外検索すると一緒に飛んじゃうからメインの読者層が見つけにくくなるんじゃない?ざまぁで検索してきたのに騙された!って言う奴もいるだろうし

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:59:28

    >>90

    被害者側も同じ気持ちだよ

    だから法律や定められた手続きが必要なのに過程をすっ飛ばして婚約破棄するから…

    せめて穏当に婚約破棄するなら示談で済ませられるのに公衆の面前で断罪ぶちかましたせいで臨戦態勢になっちまう

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:00:27

    操られ方にもよるよ
    完全に意識がないのかとか恋心や嫌悪感植え付けられただけとか

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:00:54

    >>94

    被害者側の都合はもう法定刑って形で決まってるんよね

    そこに加害者側の事情を加味してるだけなんで

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:01:16

    >>95

    正直どっちでも心神喪失で通ると思うけどな…

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:02:45

    王子が洗脳状態だったとしても主人公視点からは酷いことされたってのは変わりないからな
    トラウマとかそういうのがあっても我慢して許して元鞘収まれってのは主人公に押し付けすぎではと思う

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:04:35

    >>92

    勧善懲悪好きな人が多いんじゃないかな

    あと毎回言われてるけどスカッとが好きな人が被ってるというか

    ちょっとでも嫌なところがあると「この男はだめだ」「他の男来い」って言うし

    溺愛してずっと肯定してくれる理解ある彼くんじゃないと駄目な人が読んでるのかもね

    溺愛系っていつまでも人気あるし

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:05:29

    >>92

    一度失った信頼を取り戻すには倍以上の労力が必要だからね

    マイナス印象の相手がプラスに転じる時間と資金と体力は物凄い

    そこで長年の付き合いによる情があればマシなんだけど大抵はずっと放置や冷遇してきたから繋ぎとめる絆が無い

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:06:03

    パンピーのチョコラテと家とか国の格を背負ってる悪役令嬢を比べるのはそもそもアレなのでは?

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:06:07

    主人公が納得して元鞘収まっても、読者がギャーギャー言うからねぇ
    元鞘に収まらなくてもいいけど、過剰な罰は他のざまぁ系と一緒で「そこまでしなくてよくない?」って思うわ

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:06:17

    >>98

    それはそう

    好きじゃなくなったことを否定するのはそれはそれで間違ってるよね

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:07:18

    >>101

    パンピーじゃないからこそ責任の所在を明確にすべきだと思うんだけどな…

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:11:04

    >>92

    それはどっちかと言えば印象が最悪だった二人が愛を育む過程で浮気騒動みたいなトラブルが起こるって話だから婚約破棄とはジャンル違いになるね

    そういうジャンルだとこの作品とか好き

    男装令嬢の不本意な結婚R15 残酷な描写あり ヒストリカル 王族 貴族 騎士ncode.syosetu.com
  • 106二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:12:03

    >>105

    婚約破棄した後に元鞘になる話でこんな感じの話なかったっけ

    基本一回読んだらもう読まんからパッと思い出せないけど

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:13:04

    >>98

    結果、何も知らないまま周りの評価と婚約者からの愛を奪われたもう一人の被害者が生まれる訳だ

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:13:47

    男なら許してハーレムの一員にするけど、女はそういうのないからなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:14:28

    >>98

    王子視点だと自分の意思でなく酷いことをしてしまって、洗脳から醒めて罪悪感に苛まれながらも相手の行方を調べたら、最愛の婚約者が別の男作ってヨロシクやってるっていうNTR状態

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:14:34

    >>107

    だから可哀想なんだよな…された側は明確に被害者だからなんとでもなるのにした側に押し込められたせいで失ったものを取り戻すのもむずかしい…どころかさらに失う時もある…

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:15:47

    >>109

    ぶっちゃけ浮気されたって言っても(面と向かって言うのは流石にやばいかもしれんが)おかしいとは言い切れない状態ではある

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:15:51

    >>94

    婚約者に事情を話して頭を下げて周囲の賛同を得るぐらいの狡猾さがあれば

    あるいは側室に迎えて徐々に正室の力を削いでいく計画性があれば

    まぁ正室にする力が無いから適当な罪をでっち上げてゴタゴタしてる隙に惚れた女を婚約者にするって方法を取らざる得ない訳で

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:16:31

    >>112

    そういう話なのか?

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:16:52

    >>104

    洗脳した女が大体主犯者として罰せられてるけどな

    王子はあっさり洗脳された人が国王になるのはちょっと…て感じで廃嫡されるのが多い。王子への罰が行き過ぎな作品が多めなのはそう

    国や家からしても悪役令嬢の扱いに困るから悪役令嬢と結婚したいって言ってるヒーローにどうぞどうぞってするんだ

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:18:24

    >>114

    まるで自分なら洗脳されないって考え前提なんだよな、特殊詐欺に引っ掛かりそうな考えだよ

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:18:37

    >>114

    あっさり洗脳って言われてもな…っていう

    体質で罹りやすいとかならそれ問題にするなら最初から嫡子にするなよって話だし、それ分かってないならそんなことも調査しなかった奴が無能だし、分かってたならそんな能力持ってるやつ近づけた奴が無能だし(近づいた後は魅了に抵抗できないならどうしようもないし)

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:18:47

    この手の物語だと、もともと王子が婚約者のことを大事にしてなかったとか王族にあるまじきリスク管理の甘さとか、王子側の過失もセットなことが多い
    そこらへんの描写を欠く作品はまぁ…

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:19:08

    心の闇を増幅された系の洗脳だろうと、洗脳される以前は鬱屈を抱えながらも罪を犯さずに過ごしていたわけで、その責任を洗脳されたやつに求めるのはどうなのかなと思う

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:19:19

    パーティー追放物に対する批判と同じで、主人公側が被害者意識を振りかざしてやり過ぎてるんじゃないって感想

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:19:32

    >>117

    正直それもなんか取ってつけたような感じがして好きじゃないんだけど

    そういう説明があるならまだわかるわ、上にある魅了対策のアイテムみんな持ってる話みたいに

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:19:56

    >>119

    マジでそれ

    俺は被害者なんだぞ!って暴れてる奴見てて痛々しいわ、そう言いたい気持ちはわかるが

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:21:07

    >>115

    何度もスレ内で繰り返してるけど、悪役令嬢が引っかかる話もあるんやで

    無限ループって怖くね?

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:22:17

    >>108

    逆に「魅了で知らぬ間に失墜し、評価どん底で婚約者にも捨てられたけど、地道に評価を上げていって汚名返上。再婚約しようと持ちかけられたけど、元鞘に戻る気はない」とかできそうw


    洗脳される=無能ってよく言われるけど、無能なやつを洗脳し取り入るって何の得があるんだろうな?

    無能なら洗脳する必要なく手駒にできると思うんだけど

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:22:43

    >>113

    国が悪女に支配されるってのを除けば現実にもよくある話

    貴族は結婚と恋愛を分けて考える

    側室制度があるなら無理に正妃に据える必要ない

    突然の婚約破棄・惚れた女を正妃にする・惚れた女が産む子を嫡子にするって事がなけりゃ受けいれるヒロイン多そうだし

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:23:57

    >>124

    いや、問題点がそこにあるのか…?という

    そもそも操られてる状態で正常な判断なんかできるわけないんだし

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:24:03

    >>123

    悪役令嬢側からしたら「うちは理解のある旦那を得られたので別に元鞘とか求めてない」になるんじゃないかな……

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:24:58

    >>126

    それ言うならそもそも大体のざまぁ物もお前よりいい女見つけたから元鞘なんてとんでもないで終わるはずだし実は碌でなしに引っかかってたとかじゃないんかな…

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:25:04

    >>124

    ヒロインは受け入れても読者が受け入れないから、多分無理かな

    貴族って設定だけど恋愛観は現代設定多いよね

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:25:28

    それが真実かどうかは関係なく張られたレッテルで評価さがることなんてネットで過ごしてりゃ分かるのでは

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:25:52

    >>129

    正直これがまず理不尽なんだよな…

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:26:18

    >>123

    魅了されたとはいえ浮気した相手が成功したら復縁を求める女はそもそも好条件の相手に好かれなさそう

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:26:23

    >>126

    婚約破棄ものでよくある「破棄したくせに王子が元鞘求めてくる」を逆転しただけなんで

    男女ともにみんな「嫌いな相手は自分を求めてくれるはず・自分が抜けて悔しがってるはず」って意識は変わらないよねw

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:26:53

    >>129

    だからこそ被害者である洗脳された側への扱いにこんなに文句が出るんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:28:26

    >>113

    魅了の有無はともかく成り上がる女性テーマの話だとよくある

    悪女と女傑って表裏一体というか根が同じなんで

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:28:31

    女性向けのざまぁって悪役令嬢は何もしてないけど周囲がキレて、悪役令嬢に何も知らせないまま鉱山送りとかドン引きな断罪かますパターンがほとんどだよね
    ヒーローが主にそういう事するからコイツは王子以上にヤバいのでは?となるけど作者的にはハッピーエンドらしいしまあいいかあと思うことにしてる

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:29:27

    >>132

    目糞鼻糞を笑う系は人気出ない

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:29:46

    >>131

    そこは、魅了時に被害受けたんだから、そのことを弱みとして使えばなくはないんじゃないかな

    地位が回復したのなら、それを利用しようとしての政略結婚はそれこそ親が求めるだろうし

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:29:57

    心神喪失の人に自分の家族や恋人が危害を加えられてお前らは許せるのか

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:30:19

    >>138

    許せないかもしれないけどそれと罰は違う話だよね、という

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:31:23

    >>138

    洗脳したやつは絶対許さねぇ…!

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:31:42

    >>140

    これ

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:31:44

    >>138

    納得できるかはともかく厳正な裁判は望みたいな

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:34:50

    >>138

    それが親しい仲であるほどそう仕向けた奴への怒りが湧くだろ

    現実に置き換えるなら友人の心を壊して自分の家族を襲わせたんだろ

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:36:30

    元鞘ものって王子再教育してて育児ものみたいに感じる
    カレー食べにきたのに蕎麦出されたような

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:37:19

    実は魅了女を仕向けたのは令嬢を救ったとされる隣国王子(または第二王子)のマッチポンプだった…とかだったら一気にホラーになるよな
    もうありそうだけど、その場合は黒幕が一人ほくそ笑むので終わるのかな

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:38:13

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:38:23

    >>145

    短編だと結構あるんだよな〜

    黒幕以外みんなかわうそ

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:40:23

    >>146

    文章めちゃくちゃになってた

    前見たのだと騎士が王子が婚約者の公爵令嬢を蔑ろにするのを止めきれずに王子が浮気相手の讒言に乗った結果事態解決できる人が来るまで公爵令嬢の名誉を守るために親友をその公爵令嬢の目の前で拷問させられた挙句王子一味としてまとめて廃嫡させられた上に嫌がらせで拷問した親友と妹を結婚させられた男の話ほんとに見てて辛かった

    親友と妹は両思いだったし本人も立場取り戻して公爵令嬢と婚約するハピエンだったから良かったけど

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:41:18

    >>147

    黒幕が一番ざまぁされろって思うやつ~

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:42:16

    >>145

    成年向けの溺愛系だとかなり多いよ

    いろんな事情でヒロインと結婚できない男が暗躍して地位や名声を手に入れる

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:42:27

    >>138

    洗脳した奴はもちろん許せない

    洗脳された奴は同情はするけど許せるかと言われたら自分は無理だわ

    断罪とまではいかなくても裁判後はお互い関わらず距離を取らせて欲しい

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:43:36

    なんか洗脳された奴も自分の判断で動いてると思ってる人多くない?

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:43:38

    なんかもう、雑に切り捨てられてるならざまあのための舞台装置みたいなもんだしそれに感情移入しすぎるのは婚約破棄もの読むの向いてないんじゃないの

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:44:16

    洗脳された当人に魅了される方が悪いって言えるのかって話だ

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:44:53

    >>150

    成年向けだと生々しくて余計「うわぁ…」ってなるな

    我欲で一人の女手に入れるために国をめちゃくちゃにするようなもんでしょ怖…

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:45:03

    言うてこの手のやつそんなに真面目に読むもんじゃないでしょ
    予定調和とかお約束を楽しむジャンクフードとかの需要だし

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:45:30

    「洗脳された王子を救いたい」「洗脳した黒幕許さないッ!」じゃなくて
    「被害を受けた私かわいそう…」に真っ先になるのが自己愛強いなって思う

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:45:35

    >>148

    王子

    公爵令嬢(王子婚約者)

    騎士(王子取り巻き)

    親友(誰?)

    妹(騎士の妹?)


    こういう事?書き直されても正直分からん

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:46:40

    >>158

    YES

    分かりづらくてごめんね

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:46:53

    ストーリーによると思う
    仲良しだったカッブルを破局させたなら黒幕が許せないけど、もともと仲悪いカッブルなら王子と黒幕が両方やられても仕方ないなと思う
    結局は王子の性格と婚約者との関係性が重要

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:47:56

    >>160

    元々仲悪いから酷い刑にしよう!ってのは果たして正しいのか…?

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:48:16

    現代モノでやるとこうか、
    高校に通っている貴方の恋人(あるいは親友)がその仲を妬んだクラスメイトの罠によって薬物や催眠の効果であなたをイジメ出しました
    窮地に陥った貴方はそこで知り合った異性や信じてくれる他の友人の力を借りて黒幕を見つけて退学させることに成功します
    知らない間に家族や学校の評価が最悪になっていた恋人(親友)を貴方はどう受け止めますか?

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:48:23

    主人公の他に好きな人が出来たからその人と付き合う為に主人公を破滅させてその人と付き合いますってパターンならその人の判断で破滅させてるよね

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:48:38

    >>157

    愛と正義のヒロインやってる子は、まず「洗脳された人を助けたい」「酷いことをやめさせたい」になるもんね

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:51:41

    >>162

    わかりやすっ

    これで恋人(友人)庇わない「貴方」は薄情と思うわ

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:52:29

    好きでいる内に洗脳された事実を知るかどうかが重要、関係を断ち切ってから実は洗脳されてだけなんだってなって王子様が恵まれた立場や人望を失ってヒロインと付き合って立場を取り戻す為かなんなのか知らないが近寄って来てやり直そうとか言ってきても俺なら関わりたくないし許せない

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:53:18

    >>152

    無意識ってことは本性ね!っていうのはわりと見る

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:53:26

    ざまぁものを憎くなる洗脳をかけられた者たちがざまぁものを叩いている

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:55:11

    >>154

    これびゃくんが相手だから良かったけど普通の平隊士だったら死んでるな

    総隊長は「十三隊に入った時点で覚悟はあろう」というだろうが

    檜佐木が悪くないとは神の視点の読者ならわかるけど、自分が平隊士だったら許せるか微妙(しばらく近寄りたくない

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:55:24

    >>168

    これが嘘であるって100%は否定できないしやっぱ洗脳ってこえーよ

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:55:58

    >>165

    なんなら、助けてくれた異性に心惹かれて恋仲になる。

    元?恋人はヒロインを裏切ったクズとして学校や家族から勘当されるもヒロインはそれを止めず、

    新しい恋人と幸せな家族になりました、がつくんじゃないかな。

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:56:40

    >>168

    これが叩かれてると思う考え…ざまぁものに洗脳されているな!

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:57:44

    婚約破棄物は逆転劇のニーズに応えて量産されてるんだし加害者に同情されても作者からすればデマンドとしか映らないのでは?

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:58:22

    >>166

    結局それもこちら側が相手は復権を目論んでいるって印象がある限り向こうが純粋に罪悪感で謝ってきても受け入れられないじゃん

    誰もそれを証明出来ないのだから

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:58:41

    愛が冷めてるなら乗り換えてもOK、でも相手がそれをやったら絶許だし罰せられても残当って
    ほんと女性向けは主人公側に都合よいな

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:58:44

    >>152

    ぶっちゃけ洗脳にもいろんなパターンがあるから鰤の例だけ当てはめられても困る

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:59:39

    >>176

    完全な洗脳じゃなくとも自らの意思に依らず思考が操作されてるならそれは本人の意思とは言えないんじゃ無いかなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:59:54

    >>59

    だって直接攻撃でも鬼道系の破壊力やばいやつでもないし…四界燃やし尽くせたりするのが良かった…

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:00:07

    >>172

    ざまぁものを叩いていると思い込んで叩いている……さては貴様洗脳されているな!

    無限ループって怖くね?

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:00:13

    >>143

    現実に置き換えるならわかりやすい悪者なんていないただの心神喪失の人に危害を加えられて許せるの?

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:00:28

    >>173

    作者の力不足ってのもあるから…いやはっきり令嬢側が悪いって作中でも書いてあるのに、令嬢が可哀想って暴れる感想欄もあるからそうとは言い切れないか…

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:01:30

    >>180

    何で分かりやすい悪者がいる話といない話をごっちゃにするの?

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:02:29

    王子側が勝手に破滅してるパターンはスレ民的にはどうなん?
    悪役令嬢は追放先で特に何もせず理解ある彼くんを見つけたとする

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:03:07

    >>183

    正直「あぁ、悪者にしたくないけどざまぁ展開はやりたいんだろうな」って感じがして薄っぺらく感じるな…

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:03:08

    >>180

    前提となる話が悪意ある第三者によって認識を歪められた条件なんだからその話は現実に置き換えれていない

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:03:29

    >>180

    その例えだと洗脳と関係なくない?

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:03:56

    >>182

    心神喪失だから仕方ないって話があったから心神喪失であることに違いはないから

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:04:04

    洗脳されながらなんとか抵抗してハッピーエンドになる話とかないかな
    破棄を宣言しながら涙を流すとかで周りが違和感を抱くみたいなの何ジャンルになるんだ

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:04:39

    BLEACHだと記憶植え付けられた妹たちが一護責めてなかった?
    あれ口だけだし、何違和感が先に来るし、何より一護が兄は妹を護るためにあるって意識だから何もなく終わったけど、
    なろうだとあの妹たち、洗脳で主人公に楯突いた罪でざまぁされちゃうってことでしょ?

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:04:42

    このスレの流れを見てると一度対立した者同士が相互理解するのは難しいって分かるね

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:06:08

    >>157

    目に見えて変貌した王子に対して、どうにかして助けなきゃ!じゃないのも不思議な話だよね。

    事情を知ったら、そんなの関係ねぇ!王子様もろとも復讐だぁ!も怖い話だよ。

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:06:23

    >>190

    まあ洗脳されて自我なく書き込んでるわけじゃないだろうから、そこはね

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:10:57

    婚約破棄ものがそもそもざまぁシュチュをお手軽に生み出す為に悪役令嬢ものから抽出されたものだからな
    生まれ方からして歪んでるや

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:12:20

    こういった洗脳が解けた後だと、洗脳の被害者なんだけど加害者でもあるから悪くないとも言い切れず、
    今でも愛する人から憎まれ、愛する人に酷いことをした罪悪感で心が壊れる作品とかあるとねぇ。

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:12:31

    壺の女性向けなろう系有識者によれば婚約破棄物は聖人ヒロインに対する反発で被害者が加害者の事情を斟酌するような主人公像は求められていないらしい

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:13:14

    >>189

    在庫一掃セール感覚でついでで適当にざまぁされるパターンもあればたいしたことしてないからごめんねして和解するパターンもある

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:14:05

    作者・読者目線で考えると、悪役令嬢ものはいきなり婚約破棄の場面から物語が始まるからバカ王子に思い入れなんてないし、かわいそうな悪役令嬢に感情移入するのは分かる。
    でも、設定として洗脳されてただけで以前は婚約者として仲良かったなら、外野から見ると王子にも情状酌量の余地があるんじゃないかって思う。

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:18:39

    前に見た作品だと婚約者に嫉妬させたろ!浮気したろ!と元平民の男爵令嬢に手だしたら薬漬けにさせられて梅毒まで移されて頭くるくるパーになってたな
    廃嫡ピタゴラスイッチが凄くて逆に感心した

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:19:18

    この辺は難しいから自分で主人公が洗脳された王子の話を書くしかねぇんだ

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:20:07

    情状酌量の余地はあるし洗脳の度合いにもよる
    が結局そういうのはされた方が全部飲み込んで許せるかって話になるからなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています