- 1二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:21:08
- 2二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:22:03
飛べる原理が複雑なやつ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:22:31
見た目ほど危険じゃないやつじゃんヒョイパクー
- 4二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:22:52
- 5二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:23:04
わざわざ近づいて通りすぎるな。遠くを通り過ぎなさい。
- 6二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:23:42
クマバチだっけ?
ミツバチに次いで戦闘能力方面では語られない気がするな - 7二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:24:22
- 8二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:24:45
こないだ古い小屋解体してたら木の柱からわらわら出てきて驚いた
食いすぎだ - 9二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:25:22
- 10二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:25:41
原理が不明すぎて投げやりになってるの好き
- 11二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:25:41
デカくて丸っこくてずんぐりむっくりしてるから大好き 可愛い
- 12二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:25:50
腐った木の枝をおもちゃにして遊んでたら中からつがいが怒りながら出てきた
悪いことしたな… - 13二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:25:53
普通に怖いんだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:26:44
- 15二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:28:03
- 16二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:38:56
体ずんぐりむっくりで顔もずんぐりっむくりでもう可愛らしい
- 17二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:40:08
かわいいよねクマバチ
くまんばちはお帰りください
熊呼ぶぞ - 18二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:41:48
- 19二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:43:11
- 20二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:44:22
絵本やらアニメやらで凶暴な種と冤罪食らってるのにはキレていい
いや温厚な子なんだけど - 21二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:47:26
温厚だと分かってても音がいきなり近くで聞こえたら滅茶苦茶ビビる
- 22二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:48:58
周りの人がみんなそう呼ぶからクマバチとは別にクマンバチがいると思ってた
- 23二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:49:40
おっ、メスか!
なんやメスじゃないのか…じゃあな - 24二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:49:59
強さはクマ>スズメ なのに
スズメバチ>クマバチ という謎
- 25二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:50:27
こいつ噛むんだっけか?
- 26二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:50:45
- 27二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:52:06
- 28二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:52:33
顔に当たると結構痛い奴
- 29二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:58:16
- 30二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:00:29
やべクマバチのことクマンバチって呼んでた
- 31二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:43:22
くまんばちって呼んでたわ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:16:09
無意味にストーキングしてくるから嫌い
- 33二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:17:22
メスだと思われてるんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:19:12
クマバチのオスは産卵管≒毒針がないので刺すふりをして必死に相手を追い返そうとするんだよ
かわいいね♡ - 35二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:22:15
黄金の精神
- 36二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:32:02
好奇心旺盛だから石ころをポイッと投げると「なになに?」って見に行く
なんだ石ころかぁ〜と帰ってきたところでまたポイッと投げるとやっぱり見に行く
何度繰り返しても見に行ってくれる - 37二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:33:55
近づかれてびっくりすることが多かったけど生態を知ると愛おしくなってくる。可愛いな.....
- 38二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:43:45
ネット上ではかわいい扱いだがメスの方は毒針を持ってるので
見分けができない人はうかつに近づいちゃいけない - 39二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:44:24
- 40二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:51:39
おっメスや!!
ブブブブブブブブブ
違ったわ!!!
ごめんちゃい!!!
ブブブブブブブブブブブブブブブブ - 41二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:53:44
ここまででもかわいいんだけどもっとかわいい生態教えてほしい
- 42二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:58:22
メスの方が顔がキツめとは聞いたことがあるが見分けつかないだろうな.....
- 43二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:12:09
- 44二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:24:36
めっちゃ教えこんだら玉運びの芸覚えたって実験あった気がする(クマバチじゃなかったかも)
- 45二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:32:47
自分は九州でクマバチ=クマンバチだけどスズメバチをクマンバチって言うのはどの地方なんやろ
- 46二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:02:31
くまんばちの飛行(バンブル・ブギ)
なおバンブルはマルハナバチという別種のハチな模様 - 47二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:14:01
- 48二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:16:14
うちのバカネコが刺されてて笑ったわ。
まぁ、ちゃんと無事で良かったけど、お前はコイツに何をやったんだよ… - 49二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:25:41
この前の猫にコウモリ食わせてた人?
- 50二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:28:49
- 51二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:33:25
訛りなのかスズメバチじゃない奴を普通にクマンバチと呼んでたけど、スズメバチのことをクマンバチと言う地方もあるのね
こいつ害がないの知っててもあの羽音はビビる - 52二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:37:45
- 53二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:39:08
- 54二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:46:22
上でも言われてるけどクマバチをクマンバチって呼ぶ地域もあるんよ
- 55二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:59:01
ミツバチが主人公の絵本で悪役のスズメバチ軍団をボコボコにしてるやつを子供の頃にみた記憶がある
- 56二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 06:24:41
- 57二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:25:09
たまにマルハナバチと見間違えるけど腹の色で気付く
- 58二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:50:57
丸くてもふもふなのに羽音がいかつすぎる
- 59二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:57:35
ブブブブならいいのようわなんかおるなで済むから。
こいつの場合はボボボボボボ!!!!!(重低音)だからうわあああ死ぬうううう!!ってなるのよ - 60二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:00:37
- 61二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:13:12
ややこしいw クマタカじゃあかんのか?
- 62二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:28:35
俺のとこではスズメバチはスズメバチで、クマバチはクマンバチだったわ