これとんでもない脅威になるかと思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:06:26

    あれだけ一緒にいてトゥワイスを始めとする連合メンバーになりたいとは思わなかったのかとか
    衝動は居心地の良い場所にいるためなら我慢できる程度のものなのかとか考えると
    「血を求めるのは好意ゆえ」とか「心から好意を寄せた者なら個性まで模倣できる」とかは全部勘違いで
    トゥワイスの血を使った時にそれが判明するんじゃないかと思えてきた

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:08:00

    その議論はヒロアカカテでやったら?一応棲み分けされてるわけやし

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:09:35

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:13:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:13:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:15:02

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:19:57

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:26:37

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:27:22

    最初何カテで立ったんや?このスレ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:29:29

    >>9

    集英社

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:30:06

    >>10

    サンクス

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:32:27

    カテゴリー間違えなきゃ変なの寄ってこなかったのに

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:33:31

    とりあえず前半の変なレス消したら?
    普通に興味ある考察

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:37:15

    荼毘はトゥワイスの能力で何をしたかったんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:40:40

    トガちゃんは最終的にお茶子のために個性使いそうな気がする何となく

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:41:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:41:47

    トガがトゥワイスの個性使えなかったら残念なことに

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:42:27

    ろくに読んでなさそうなレスもあるし特に気にしなくていいんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:42:40

    >>14

    ヒーロー共の殲滅

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:42:52

    先週のアニメで散々トガトゥワ尊いって言われていたのにこれは笑う

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:43:10

    血が少ししかないからあんまり長い時間無理そうだけど、能力2倍ならトゥワイス増やして血を接種すればいいのか
    ループできるな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:43:37

    >>16

    諭されて味方化して主人公くん目を覚まさせてくれてありがとう…あなたのためなら何でも出来るわを期待されてたからね

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:43:38

    >>16

    分かりやすすぎるぐらいのアンチのレスやん

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:44:12

    前半のレスとかタイムラグ的にどうせ同じやつ
    気にしなくていいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:44:39

    >>20

    ここでも当日散々叩かれてたね

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:45:03

    >>7

    これは少し納得した

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:45:35

    >>22

    読んでなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:45:57

    スレ主管理して変なレス消せばいいのに
    また変なの集まってくるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:45:59

    トゥワイスのことは好きだけど、トゥワイスに成りたい!とはトガちゃん思わなそうだから変身は出来ても複製の個性は使えないとかになりそうとは思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:46:32

    >>25

    トガトゥワ()尊いって言っている人らはイールボーイの死にはどう思ったんだろう

    ってレスしたらレス削除されたよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:47:39

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:47:45

    逆にトゥワイスになりきってしまって、トガの方の人格が消えてしまう展開は?
    それをお茶子が救うとか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:47:48

    >>26

    いや人気あるんですが

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:47:58

    ハンコマンって誰?
    って思ったらサーナイトアイか

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:48:27

    >>7

    気持ち悪・・・

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:49:35

    >>20

    尊いと言ってる人と叩いてる人はそれぞれ別の人やろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:50:32

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:51:00

    好きな相手になりたい生きやすい世の中にしたいといいつつ失血死まで追い込んでるから主張が意味不明過ぎるねんこの子

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:51:26

    >>30

    はっきり言って半モブの死はどうでもいい

    モノローグで語られる大人数の死としっかり描写された少女一人の悲哀では後者の方が心にくるみたいに

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:52:38

    >>37

    多数派→そうかもしれない

    正しい→????

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:53:26

    >>30

    イールボーイなんて多分相当読み込んで無いと誰ソレだろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:54:23

    実際トゥワイスの能力使えるとしたら、ヒーロー側に勝ち目ないよね?

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:54:34

    >>38

    ガイキチキャラとして人気があるんやで

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:55:08

    >>42

    反動でたいして使えんでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:55:18

    >>42

    だから使えない方の考察が出てくるんだろうね

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:55:24

    トガちゃんは心に余裕があれば失血死レベルまで相手の血を求めることもなくなるんじゃないかと個人的に思ってる
    連合には受け入れられてて精神的に安定してるから連合の血は大量に欲しいとは思わないんじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:56:23

    しまっておくと大きくなるから、しまわなくて良かったらある程度抑えられたのかもね

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:57:18

    >>46

    血まみれの姿が好きだから切り刻むんであってたくさん血が欲しいわけじゃないよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:57:22

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:57:56

    トゥワイスの能力使えるとして1番恐ろしいのが、事前にデータ取っておけばAFO弔も増やせることだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:58:17

    トガちゃんて傷つけはしたいけど死んだりいなくなってほしくはないんだっけ

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:58:24

    >>38

    トガの根本にあるのは好意じゃなく羨望なんだと思う

    自分は血まみれで気味悪いと言われたから血まみれでもヒーローとして受け入れられるデクになりたい、

    殺人鬼だけど一部からは称賛もされるステインになりたいって感じで

    自分が変わる気は無いのに社会から拒絶されるのに耐えられないから自分と共通点がある(と思ってる)のに他者から受け入れられる存在になりたがってる

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:58:51

    雀の血吸ってる程度の頃に個性と折り合いつけたれてたら良かったのかもな
    適切な器具を使って少量の血を貰うぐらいなら実害はない

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:59:51

    全否定して育てた2次障害やろ

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:01:01

    >>51

    スズメ殺してた頃から傷つけた相手が死ぬことに関して何か思ってる様子が一切無い

    衝動を抑えようとしてたのも親や周囲から拒絶されたからであって傷つけた相手のことは気にしてない

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:01:38

    でも相手はトガちゃんが好きになった人で誰でもいいわけじゃないんだよな
    それこそ、トゥワイスみたいな仲間のために自分を犠牲にできる人から合意の上ならいいわけで
    所謂両思い相手が必要だったんだな

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:01:42

    >>51

    いや普通に殺してた

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:02:11

    >>48

    結局血を求めてるじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:02:51

    >>58

    血を求めてないって話はしてなくね?

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:04:09

    >>58

    血をたくさん飲みたいわけじゃないってこと

    つまり血をもらっても切り刻むのはやめられない

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:05:25

    血まみれの姿が見たいって欲求も「血を求めてる」の一部でしょ

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:05:39

    連続殺人鬼の最初が小動物からってよくある
    幼児の頃善悪が定まる前に罪悪感なく虫を殺しても成長していくうちに躊躇するようになる
    それがない人間がたまにいる大抵は平穏無事な生活の為に我慢するんだが

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:07:03

    >>61

    言葉遊びじゃないんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:07:07

    断罪ごっこが気持ち良すぎるせいでみんなお互い話が噛み合わない悲劇

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:07:20

    元々イカれてる弾かれ者は人間じゃないから切り捨てるのかってのが今の世代のテーマってことなんだろうな
    疾患が身体能力ならそこまで実害ないけど、精神ならどうなの?たまたまマトモに生まれたから大勢の人は良かったけど、少数に当たってしまった精神異常者はどうしたらいいの?ってのが難しくてどういう結末持ってくるかタノシミではある

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:08:43

    >>65

    ぶっちゃけ隔離するしかないんだがな

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:09:10

    隔離された島だからサッドマンズパレード発動しても街に被害はないんかな?

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:09:20

    >>63

    血を飲みたいと血まみれの姿を見たいをあえて別の話とする必要ある?

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:09:46

    >>51

    「好きな人の血は全部欲しくなる」と言ってるので

    殺さない気遣いなどはしないと思われる

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:09:59

    最近のオタクは誰でも気軽に検索出来るせいで何でも無責任に実在の病気へ雑に当てはめがち

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:09:59
  • 72二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:11:00
  • 73二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:11:31
  • 74二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:12:04

    >>72

    意地になっちゃったか

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:12:28

    >>70

    物知りで社会問題について考えてる僕!

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:13:27

    どうやっても全員が納得できる結末にはならない気がするな
    個性のせいで歪みました、落ちぶれました→刑務所ぶち込みやで
    ぶっちゃけ嫌だけどここまでいいとして次世代の対策とかは出るんだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:13:29

    つーか、ここでアンチ活動するやつの主観じゃなくて、ヒロアカがどういう結末に持ってくるかなっていう考察がしたいのだから感情が抑えられないやつはスレ去ってほしいですね

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:13:51

    トガちゃんに関しては個性どうこうの前に「人を傷つけずにはいられないなら隔離するしかないよね」って話だと思うんだが
    ゴールデンカムイの岩息舞治も根は悪い奴じゃないけど
    暴力でしかコミュニケーション取れないなら普通の生活は無理じゃん

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:15:03

    じゃあ、救いたいとか思ってたデクやお茶子が間違っている結末かな?

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:15:48

    そんな雑な結末にはしないやろ

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:17:13

    >>79

    どうすれば救うことになるのか分からない状態だから答えが出ない可能性もある

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:17:15

    こういう系のスレは毎回荒れるのになぜこりずにまた立てるのか

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:17:23

    救いたいと思った僕(私)達が間違ってましたパターン
    捕まえて一方的に隔離して、僕(私)達があなたを救いましたよって押し付けるパターン
    どっちだ?

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:18:19

    >>83

    どっちでもなさそう

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:19:19

    じゃあどうなる?って考えたら難しいよね
    本当にどういう結末にするんだろうね

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:19:43

    罪は罪だし裁かれる展開じゃねーの
    許されはしないでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:21:18

    許されるとはたぶん誰も思ってないよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:21:34

    >>86

    じゃあ、結局救う方法は私達には分からなかったね

    救うなんて無理だったんだよ。裁かないといけなかったんだってこと?

    要するに>>79じゃん

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:22:19

    >>82

    だから立てるのでは?

    毎回嬉々として2スレ目とか立てるのも居るし

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:22:41

    救うってのは無罪放免にするって意味では無いと思う

    >>88

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:23:02

    「そういう性癖に生まれついたんだから罪はない」は無理筋だと思うんだよな
    これが許されるならマスキュラ―とかも別に悪くないじゃんって話になるし
    彼女の場合は「血が吸いたい」じゃなくて「好きな人の血を全て吸って同一の存在になりたい」って欲求なわけだし

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:24:28

    >>91

    まあ罪がないとは誰も言ってないしね

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:24:33

    裁かれた上で裁かれる人間が納得する形で救われるってのがどうゆう結末なのかって議論じゃないのか?
    誰が無罪放免とか言ったんだ?

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:24:37

    デクもお茶子もトガや死枯木が許されるわけが無いというのはわかってる
    正直丸く収まるような結末にはならないと思うけど
    全てを救うことはできないって現実がある上で「最高のヒーロー」ってどういう存在として描かれるのかが興味ある

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:24:48

    >>82

    ヒーローものの敵の話はある程度落ち着いた集団で閉じた場でやらんとクソリプヒーローアイコン系が無差別に殴ってまわりだすからあかん

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:24:56

    どうも「AじゃなきゃB!」「BじゃなきゃA!」みたいな生きづらそうな考え方してる人がいるな

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:26:47

    >>96

    議論するうえではこういうのが一番邪魔やねん

    レッテル張りはええから自分の考察吐いてくれ

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:26:56

    何度も言われてるけど大なり小なり人を傷つけたい願望抱えてるやつはいる
    でも我慢するなり折り合いつけるなりして生きてる訳で
    でも私は我慢したくありません。で暴れるのは個性どうこう関係なく単なるワガママな犯罪者や

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:27:41

    >>98

    この場合は個性は関わってくるからまた違ってくるんじゃねぇかな・・・

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:27:58

    >>98

    では救おうとする人間は間違ってると

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:28:00

    展開の話をしてるのに悪役は悪いやつのことですって話をしている

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:28:20

    >>94

    最高のヒーローに到達する話ではなく目指し続ける話かも知れない

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:29:10

    >>99

    じゃあ個性消失弾でもぶち込めば幸せじゃねぇか

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:29:52

    トガちゃん自身が妥協っつーか
    吸血衝動を抑える何かしらの方法に協力する気がないなら共存は不可能だと思う
    私が他人を好き勝手に傷つけるのが許されない世の中なら全部いらないってのが現状の主張だし
    そこを曲げられないなら人間としては生活できそうにない

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:30:13

    最高のヒーローが何かはもうオールマイトが作中で言及してるぞ

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:30:45

    >>103

    もう既に当人の育成に個性が関わっている以上今から個性を消したところで遅い

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:31:01

    >>105

    どんなのだっけ?、

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:31:15

    >>104

    そこをお茶子とかが説得できるかどうかにかかってるってこと?

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:31:58

    >>108

    そんな単純にはいかんと思う

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:32:19

    >>108

    説得でどうにかなるならここまで拗れてねーんじゃねーかなぁ

    なんやかんや納得して死亡ENDじゃねやっぱ

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:32:31

    >>104

    その何かしらの方法が存在するのかさえ現時点で誰もわかってない状態だから

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:33:12

    ヴィラン連合は裁かれるとしても全員良くて一生タルタロスだろうしなあ

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:34:30

    それこそ、その納得ってのがどういう状態で作り出せるかって議論やないんか?

    それこそ、>>1だとお茶子とか関係なくトゥワイスの個性使用しようとして自分で色々気づくってパターンなのかも

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:35:28

    基本的には救えねえんじゃないかな 個性で歪んだっていう同情はあるけどもう歪んだ状態で人格が定まっちゃてるし社会の敵であるとこからは変われないと思う

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:35:37

    >>108

    そうは思わない

    トガちゃんが持論を曲げた時点でもう「どんな個性であっても受け入れてほしい」って世界にはならないわけだし

    正直死ぬしかないんじゃないかと思ってるけど

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:36:18

    というか、何に納得するんだろ
    結局今のところヒーロー側の自己満足以外の救う方法なんてないやろ

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:37:54

    >>116

    トガ以外もわりと悪党として一定の救いはもうあったから今更ヒーローがどうこうしてもなあって印象あるわ

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:38:07

    >>107

    勝って救ける救けて勝つ

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:39:00

    生き易い世の中=殺し易い世の中な以上共存は不可
    サガに妥協したくないってのが根底なので妥協もまあ不可
    説得の取っ掛かりも無い
    正直お茶子でどうにかなるとは思えん...

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:39:15

    まとめると
    救おうって気持ちはあったけど、結局実害抑えるの優先して拘束逮捕。相手は納得してなかったけど、結局犯罪者の心なんて救えないということがわかったね。って結末?
    そんなモヤモヤする結末するかな〜

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:39:53

    結局社会は助けてくれないあぶれ者同士で傷を舐め合うしかないエンドか?
    それはやだなあ

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:40:04

    作者がエゴのぶつかり合いだってちゃんと言ってるからどんな結末かマジで誰にも分からない

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:40:39

    >>120

    そりゃ最優先は実害でしょうよ 救えんものはあるさ

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:40:44

    というかもう十分救われてるだろ
    殺したい相手を思う存分ブッ殺す機会なんて普通の人間には一度も無いんやぞ
    既に他者の数百倍恵まれてるやろ

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:40:45

    問題が根深すぎるからな
    たぶん救えなかったというビターエンドになりそう

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:42:03

    >>125

    それじゃあ僕らが最高のヒーローになるお話にならないからある程度は救うんじゃねえの


    つかヒロアカちゃんと読んでる?って感じのレス多くね

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:42:37

    要するに気持ちはあったけどデクとお茶子は決意したこと果たせませんでしたよってことかな

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:42:40

    >>124

    機会はあるよ

    いろいろな理由で実行に移さないだけだ

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:42:58

    キャラスレでも出たけどよく不幸なのに聖人とか言われる轟とホークスが
    環境はともかく個性に関してはデメリットゼロなのと合わせて
    ヒーローの美しい心と温かい手が悪を浄化!とか正論パンチ!だと奇跡レベルに上手くやらんとグロくなりそうなのがな…

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:44:25

    >>126

    悪者退場の妄想は脳汁出るのです

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:45:34

    >>130

    それはこういう本編の流れに沿って考察するスレじゃなくて個別に妄想スレ立ててそっちで話すべき

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:45:37

    デクとお茶子の変だねのくだりすら覚えてなさそう

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:46:07

    >>126

    最高のヒーローになって終わるかどうかは分からないな

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:46:25

    >>131

    本編の流れを覚えてない人が多そうなんですがそれは

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:47:35

    >>133

    1話のデクのモノローグ…未成年の主張らへんのモノローグ…

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:47:48

    >>133

    今更そこをやっぱ違いましたにする流れが逆に気になるわ

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:49:30

    >>135

    >>136

    なるまでの物語はこれからも続くで終わるかもよってこと

    さらに向こうへがテーマだし

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:49:34

    やっぱろくに読んでなくてテキトーにレスしてる人多いだろここ

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:49:59

    この子クラスだとぶっちゃけ抑えるとかそういうレベルじゃなくて個性含めてそういう生態の新生物みたいな気がするわ 生物としてのごく自然な本能みたいなもんだから抑え付けられるわけがない

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:50:29

    >>139

    トイレ我慢するようなもんなのかね

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:51:06

    マジでネタとか注意入れないとまともな考察出来ないって証明してくれるスレ

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:51:35

    >>138

    ヒーローものなんだなあって実感する空気

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:51:59

    >>137

    なんやそれ

    そんな中途半端にするなら最初から「これは僕が最高のヒーローになる物語」とかモノローグいらんやん

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:52:25

    >>141

    ネタスレが伸びてからこっそりがいいよ

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:53:59

    >>143

    なるまでの

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:56:11

    >>131

    と言っても「こういう流れで救われるんじゃない?」って考察してる人おらんやん

    読んでねーなってケチつけてる人はいっぱいおるけどさ

    正直言って考察スレが伸びないのってアンチのせいじゃないと思うよ

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:59:26

    >>146

    君本当にこのスレ全部読んだ?

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:59:37

    >>140

    個性に血を摂取するのが大前提としてあるのがなあ ぶっちゃけ個性って表現することでなんとか凄まじい種類の別種に枝分かれしそうな人類をまとめてるのがヒロアカな気がするわ 枝分かれした中に既存社会とは折り合いの悪い生態の生き物がいる感じ

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:01:18

    どこかでみた
    トゥワイスに変身するんだけど、姿だけ蘇らせても仁君の心はわからないし意味がないってトガちゃんが本当の意味で身をもって実感するのでは?って考察は面白いと思った

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:05:04

    ヴィランにしろエンデヴァーにしろ犯罪行為は裁かれるか報いの描写が無いとモヤッとする
    ただ敵連合みたいな社会から零れ落とされる生き辛い身体や心を持った人達はどうすれば良いのか
    そのアンサーが「最高のヒーロー」のものとしてお出しされるとは期待している。
    結論はこれからでしょ。だからこの場は意見と考察に過ぎないのさ

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:12:25

    この子の場合は周囲からの誤解とか環境が~じゃなくて
    他者を傷つけないと能力が発揮されないのがな
    カウンセリングも受けたみたいだけど抑圧する方向にしか進まなかったようだし

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:12:45
  • 153二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:16:02

    >>151

    でも他者の血が欲しくなる、失血死するまで満足できないしその結果相手が死ぬのは気にしませんとかやめろ我慢しろ以外言いようがないじゃん?

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:22:06

    トゥワイスは大事なお兄ちゃんだったけど、傷つけたりしてなかったんだよね
    この違いはなんなんだろ?
    これが他の好きな人にも適用できるなら傷つける必要ないんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:28:18

    この子の同一の存在になりたいって願望は
    内面のことを意味してないんじゃないか?
    言及してるの外見のことばっかな気がする

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:43:01

    「ねえヒーロー私をどうしたい?」はどう答えるのがトガちゃん的に正解なんだろ?

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 01:56:50

    トガちゃんの代だと個性カウンセリングは抑圧する方向なんだけど現行の幼年世代ってもう抑えきれないので「個性の使い方を学ばせる(学ばせた)」のが轟や爆轟達のやった実習だよね
    大まかにはコレと同じ方向性で行くんじゃないかな。ヴィラン抜きにしても異形型が居る以上は個性を抑圧してヒーロー以外は個性禁止!!無個性相当で行きましょう!!の社会継続させるの無理そうだし……

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:11:19

    >>157

    トガちゃんは個性よりも他人の痛みが分からないサイコパスの方が問題だな

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:04:59

    >>158

    まーた「悪役とは悪いやつのことです」って話してる…

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:12:41

    >>159

    そうじゃなくて個性だけならまだなんとか普通の生活ができただろうってこと

    血に執着する個性と他人を傷つけることを躊躇しない性格が合致してしまったから殺人鬼みたいになっちゃったわけで

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:03:53

    トゥワイスの血がどう左右するのか気になる
    アニメの最新話がね、結構プッシュされてたしね

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:09:09

    全てを共感できなくても、全否定せずに普通じゃないことを許容し合える社会を目指す、てことかな。

    トガちゃんは、コピーで増やしたトゥワイスとくっつけばハッピーエンドじゃない?
    消えない程度なら切り刻めるし、血は飲みたい放題だし、増やせるし。

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:20:08

    >>162

    確かに二人で完結すれば周りには迷惑かからないしな

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:22:14

    そうなると乗り越えるべきはやっぱり世間の目だろうな
    トゥワイスに変身して増やすことを許容するってことは世間を不安にすることでもある
    なまじサッドマンズパレードが攻撃力恐ろしいだけに

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:26:19

    巨悪に狙われるデクを避難所に入れるためのお茶子の演説と同じ構図になるね

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:19:20

    社会復帰が望める犯罪者を入れる施設があれば良いのかも。

    勉強とか仕事とか社会生活もできるような、ある程度自由がきく施設。
    海外で、そんな制度があるってどっかで読んだ気がする。

    犯罪を犯した人間を、今後一切排除するんじゃなくて、お互い少しづつ譲り合って理解し合って一緒に生きていける社会がヒロアカの目指すものかなあと。

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:47:55

    >>162

    これいいアイデアだな

    他人に迷惑かけることなく永久機関が出来る

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:48:02

    >>159

    そんな話してなくね?

    「能力じゃなくて自分の衝動>他者の尊厳って認識の方が問題」ってのは普通の意見だと思うが

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:01:03

    >>167


    トゥワイスなら、全然受け入れてくれるしね。

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:23:18

    個性が性格に影響するのか、性格が個性に影響を与えるのか、鶏が先か卵が先かみたいなところがあるから個性と性格を分けて考えるの難しくないか?

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:24:36

    もう死んだトゥワイスを解決策に出されてもね…

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:46:40

    >>171

    トゥワイスの血があるから、トガちゃんがトゥワイスになってコピー作れるって話じゃなかったっけ?

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:28:31

    >>172

    トゥワイスの血は僅かしか残ってないし増殖すればするほどコピーの耐久性は落ちるんだから

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:06:20

    >>170

    じゃあ個性犯罪者とか詰んでるじゃん

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:48:09

    >>173

    コピーから血を採取してトガちゃん自身が何度でも最初のトゥワイスになるからへーきへーき

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:47:42

    >トガトゥワ

    こんなのフランス人にしか発音できない

    もうちょっと言いやすいカプ名ないのかよ

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:58:11

    トゥガイスがいいよ

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:29:37

    >>150

    エンダヴァーに対する報いって何を求めてるんや?

    ヒーロー引退?

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 04:40:57

    >>39

    イールボーイはお茶子のヒーロー観を決定づけた重要キャラだぞ?

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 07:43:21

    >>178

    エンデヴァーに関しては息子が大量殺人者って世間に周知された上でAFOと戦ってるからなあ

    既に報い受けてるようなもんだし、荼毘が焦凍相手に負けたと認識してる現時点でAFO相手に死んだ方が生き続けるよりもある意味救われるかもしれん

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:51:50

    トゥワイスとの二人だけの世界もトガちゃんらしい気もする
    そういう理解し難い人種が理解し難い生き方する結末も面白いな

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:55:51

    勝てば官軍負ければ賊軍
    ヴィラン側が勝利すればヴィランは正義ヒーローは悪になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています