新宿時代の燕青vs呼延灼

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:10:36

    ファイッ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:11:19

    燕青史上1番口悪かった時じゃねーか!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:12:03

    呼延灼ちゃん2秒で泣き出しそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:12:05

    手の内を互いに知ってるならエンプーサの追加要素が弱点しかないから呼延灼に勝ち目はないな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:12:18

    新宿の燕青はマジで怖かったんですよ 少しでも隙を見せたらマジで殺される、と思うくらいの凄みがあった

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:13:18

    逆に自分の知ってる燕青とはかけ離れてるぐらい狂ってるからかつての悪官達と重なって格下判定食らうかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:15:07

    燕青が私に悪口言った!悪の道に走った!って大泣きする呼延灼と
    顔見知りが女体化してる上クッソ泣いてるので一周回って落ち着いて泣き止ませようとする燕青というほのぼのルートの可能性は!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:18:54

    新宿の燕青あんまり精神的余裕ないからな…うるせーから殺すか、ぐらいに振り切れてもおかしくない

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:20:06

    >>6

    問題は外面がまんま燕青君に言われる事で呼延灼ちゃん的にはどう響くか...

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:23:39

    女体化してクソ雑魚メンタルになった呼延灼見て燕青が逆に冷静になって自分を取り戻す王道展開

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:25:09

    この時の燕青も自我崩壊しかけてるし
    メンタルの強度でいったら五分五分だな!

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:26:08

    >>11

    崩壊しかけてちょっと荒っぽくなってるのが呼延灼ちゃんにクリティカル出そうなんですが

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:55:29

    メンタルサポートしてくれるマスターのいる呼延灼ちゃんなら勝てそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:56:35

    この時のこと本人めちゃくちゃ反省して懺悔やってんだから辞めてやれよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:03:47

    メンタル考えない戦闘力なら呼延灼の方が強いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:49:58

    協力して新茶倒しに行こう

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:20:13

    スレ画の顔されただけでピエってなってそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:24:33

    改めて新宿やると燕青とロボどっちもめっちゃ怖いんよな
    味方側めっちゃ心強いメンツなのにちゃんとやべー感ある

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:56:59

    生前の姿を知ってるからお互い曇るやつ
    曇るメンタルがない…

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:04:10

    >>19

    曇らせ回避ヨシ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:05:30

    たどり着く前に子分にやられてそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:06:27

    舌打ちされただけで消えそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:08:26

    >>19

    しゃーない

    曇り枠で史進エリちゃんにもきてもらうか

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:26:27

    新宿というフィールドが呼延灼に不利すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:04:06

    マスターが横でヨイショヨイショすれば「私には理解あるマスターがいるけど貴方は?」ってなるかも知らん

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:08:42

    いくら弱々メンタルとはいえ悪に落ちたかつての仲間を切るくらいの気概はあって欲しいな
    ほぼエンプーサとはいえ好漢だし
    その後普段とは違うひっくいトーンで「マスター…褒めてください」と言ってくれると俺好みです

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:34:09

    エンプーサは褒められればメンタル回復する
    燕青は精神崩壊は治らないのがキモだな
    なるべく長引かせよう

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:17:15

    勝った方が新宿のアサシンに!
    負けた方は梁山泊のアサシンになります

    あれ…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:23:50

    呼延灼のTSよわよわメンタル化尊厳破壊もすさまじいが
    燕青の方も結構悪辣なことさせられてたからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:25:10

    仁義も誇りも堕ちた所に呪腕さんがグサッと刺さる

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:37:18

    自分が誰かわからなくなった燕青
    混ぜられてる事自体は気にせずかわいい姿を楽しんでる呼延灼
    この違いはなんだい

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:41:43

    燕青がわざわざ蒸し返して当て擦りしないってだけで
    アラフィフは地獄に落ちろ、二回程落ちてる→もう一回落ちろや!と言われても文句言えない所業だしな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:07:52

    新宿とかいうか日本なら北方謙三ブーストがかかりそうなんだけど…
    水滸伝、楊令伝と呼延灼は活躍したから…
    燕青は岳飛伝含めて大活躍するけど…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:13:47

    >>31

    呼延灼も悪性新宿で召喚されればその影響受けると思う

    メンタルを保つために自分を肯定してくれない人は即殺するとか

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:24:49

    これで本当に他の好漢も新茶の被害に遭ってたらやばいな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:33:16

    新宿でホストクラブ作る呼エンプーサちゃん

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:36:33

    >>34

    妖怪か何かかよ

    って思ったけどエンプーサは元々妖怪みたいなもんだったわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:54:47

    ホストクラブオーナーやってる呼延灼概念いいな

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:21:22

    エンプーサって誘惑した男を食い殺したりするんだっけ
    なんであんなよわよわに…

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:02:00

    最終的に「これから一緒に 教授を殴りに行こうぜ Yah Yah Yah~♪」になルートは!?

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:46:47

    >>39

    元々罵倒されたら逃げ出すのがエンプーサだからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:08:18

    新茶に捨てられたからダメージ入っただけで
    エンプーサも元々あんなにメンタル弱かったわけじゃないのかも
    女神に連なる怪物だし

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:21:54

    罵倒されて逃げたみたいな逸話があるから新宿はそこまで関係ないと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:10:49

    >>31

    ドッペルゲンガーなんか混ぜ込んだのがよくなかった

    そいつ1人ならまだしも、コピーした相手の記憶や人生がどんどん混ざっていくんだから

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:10:17

    純正エンプーサは誘惑した人間を格下判定してるとか?
    誘惑とけたらダメージくらう

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:10:15

    ドッペルゲンガーはダイレクトに人格が蓄積されていくタイプだもんな
    加えて元の人格もふわふわした状態ならそりゃバグる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています