- 1二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:48:26
- 2二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:49:14
別にそういうもんかと
- 3二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:50:02
炭治郎のは急激な鬼化で細胞が壊れた
禰󠄀豆子はもともと鬼 - 4二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:50:14
ねずこのダメージは鬼になってからだし…
- 5二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:51:10
禰󠄀豆子は鬼化→怪我→表面的に回復→寝る→内部まで回復→人間化薬だからじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:51:27
- 7二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:52:34
薬の違いとかあるかもだね
珠世さん製のとしのぶさん製じゃ細かい効能違いそうだし - 8二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:52:54
本来の「青い彼岸花」は鬼化のまま日光と人食を改善する薬なんだと思う
- 9二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:55:26
禰󠄀豆子と無惨の薬は珠世さん作。
炭治郎に使った薬は胡蝶さんが違う方法で作った薬。 - 10二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:58:57
炭治郎一度死んだからな
欠損腕から出血しなくなるくらいには、ほぼ完全に
鬼化が長引いてネズコみたいに『寝たら回復する』というレアスキルに目覚めた後なら、寝た後人間化薬を使用することで、回復したかもしれん
まぁ無惨菌汚染が酷くて、薬使わないと暴走止まらない状態だったので、無理な話だが
妹は兄妹愛で暴走止まったのにな - 11二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:00:49
ゆしろうはうかつに人間に戻ると死にそう
- 12二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:10:54
しのぶさんの薬は藤の花から作ったものだと明言されてたな
- 13二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:59:21
- 14二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:40:35
- 15二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:43:23
- 16二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 00:08:44
本来無惨に施されるはずだった薬は錬丹術の「丹薬」に近いものだったんじゃないかな、と推測する。
丹薬は仙人になるための修行法の一つで
鬼が実は仙人のなり損ないじゃないかと思ったりする。地仙は一度でも悪事を行うとどれだけ善行をおこなっていても御破算となる。
それと無惨様の能力は割と仙人の持っていると言われる能力と合致するし
所詮妄想でしかないけど - 17二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 00:23:20
善良な医者の薬は
たぶん縁壱の剣技同様ぶっ飛んでるもので
同じ鬼化や人間化薬でも珠世が作ったものは数段劣ってはいるんじゃないかな、鬼殺隊の呼吸同様に。
実際、愈史郎は珠世製の鬼だけど無惨のような「変化」「心理把握」「他者を強制鬼化」等の特殊能力は持たない。
まぁ、それでもその効力は凄まじいんだけどね。
- 18二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 02:23:23
珠世の薬と医者の薬が別なのはそうだと思う
まず鬼である珠世が青い彼岸花を入手することが困難だろうから同じにはなり得ない
でも医者の薬の効果として鬼から人間になるとか人食いしなくてよくなるとかってのは原作ではなにも言及されていないから微妙
医者の薬でわかっているのは人間を鬼にする効果と陽光を克服する効果があるということだけだし
まあ無惨は、陽光による死を克服した完全体になりたいのであって、人間になるとわかっていたら使わなかった可能性は高い
死ぬのが怖くて嫌なのに、鬼に比して簡単に死ぬ人間になることを望むわけがない
- 19二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 06:25:14
陽光を克服できるなんて書いてあったっけ?
鬼化するために使った薬が青い彼岸花、としか明記されてなかった気がする - 20二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 06:26:42
多分病葉の額のバッテンの傷も鬼になる前に出来たモノだよね
- 21二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 06:30:20
無惨に細胞破壊の薬を入れたのが炭治郎の体にも作用した説
- 22二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:06:45
- 23二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:41:09
本来の治療手順が青い彼岸花でハイ終わり!ってわけではない可能性あるかな?
- 24二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 13:30:45
- 25二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:05:27
- 26二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 23:28:22
それはあると思うよ、実際に青い彼岸花の薬を使いきったパターンが存在しないから
ただまあ、無惨は陽光で死んだことはないけど死ぬってわかると言ってるし、その辺は妙な確信があるとかでいいんじゃない?
一応、先見の明もってる御館様と同じ一族だしね
もし死にそうな予感してたけど実は陽光では死ななかったですな展開だったらあまりにアレ過ぎる
絵面としては見てみたいけどな、恋に腕引きちぎられたときみたいな顔してほしい