6章書いてる時のきのこって……

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:45:17

    mbtiにハマってたのかな?
    サーヴァントプロフィールの内向とか外交の書き方がmbtiっぽいんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:46:04

    何だこれは

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:56:06

    >>2

    MBTI - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    MBTI(Myers–Briggs Type Indicator、マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標)は、個人がどう世界を認識し、物事への決定を下すかについての心理学的な選好を示すことを目的とした、内観的な自己申告型診断テストである[1][2][3]。被験者は、外向型・内向型、感覚型・直観型、思考型・感情型、判断型・認知型の4つの二分法を掛け合わせた16の性格類型に分類される(#診断を参照)。

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:57:46

    メリュ子
    ○性格
    内向的・能動的。
    自分の気持ちは内に秘めつつ、成すべき事を迅速に行う行動派。潔癖症で遊びのない、いつも張り詰めた空気の少女騎士。

    バゲ子
    ◯性格
    外交的・受動的。
    自分の気持ちを隠さず、ストレートに意志を告げ、
    また相手の気持ちを確認する。
    誰に恥じる事なく堂々と胸を張る騎士なのだが、
    行動(軍事行動)そのものは状況を正しく見てから行う慎重派。

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:58:50

    オベロンパンチとかキャストリアもこういう形式だったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:59:07
  • 7二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:59:23

    妖精國勢のプロフはなんか一定の書き方だなとは思ったけどこれだったのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:36:22

    興味関心の方向(Favorite world)
    E - 外向型(Extravertion)
    I - 内向型(Introvertion)
    ものの見方(Information)
    S - 感覚型(Sensation)
    N - 直観型(Intuition)
    判断の仕方(Decisions)
    T - 思考型(Thinking)
    F - 感情型(Feeling)
    外界への接し方(Structure)
    J - 判断型(Judging)
    P - 知覚型(Perceiving)

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:37:28

    バゲ子はE〜で
    メリュ子はI〜か

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:43:24

    たしかソロモンあたりのマテリアルにもあったなそういうの

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:31:56

    >>10

    ありましたわね


    内向的、強気、受動的。

    緊張感のない、ゆるふわっとした王さま。

    性格骨子は『強気』だが、これはたんに『空気が読めない』力。

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:32:13

    エルキドゥのマテリアルでも似たような書き方してた記憶がある

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:33:17

    >>12

    よく覚えてますわね(感心)

    内向的・能動的・強気。

    普段は美しい花のように佇むが、いざ動き出せば待ったなし・容赦なし・自重なし、の恐るべきアクティブモンスターとなる。

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:33:22

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:34:48

    6章の時だけじゃなくてきのこの癖かな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:35:39

    結構前からあるよねこの書き方

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:36:42

    オベロンには無かったし
    アルトリアとクーフーリンは無かった

    どういう基準なんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:46:02

    月姫にもあるし稿本のゼルレッチと二世の項目にもあるから癖じゃねーかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:52:15

    血液型並みに不安定な性格判定のやつじゃん(某隣の国で血液型みたいな使われ方してるらしい)

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:54:53

    >>19

    待てよ

    キャラの設定固まるのには便利なんだぜ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:01:54

    使ってるならもっと前からじゃないの?
    そんな最近のものでもないでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:56:59

    何ならどっかのロマンのプロフィールでもそんな感じの書き方だった気がするぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています