ここだけ砕蜂が有能な世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:49:14

    具体的にはdice1d10=10 (10) +1倍


    ただし夜一のことは有能さと同じくらい倍嫌いになる

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:49:52

    もう終わりだよソウル・ソサエティ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:49:58

    最大値‼︎

    多分これ夜一さん殺されるわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:50:11

    これは次期総隊長の器

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:51:13

    DSのゲームのヒロイン力高い 砕蜂すき

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:51:40

    でもたぶん有能なら頭いいから夜一さんのこと殺したりしないぞ
    ただすごい憎んでるけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:52:16

    躊躇無く弐撃決殺決めに来るとか怖すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:56:04

    チャンイチに対しての信用はしっかりありそう
    その上で夜一は死ぬ程嫌い

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:02:08

    他の隊長が万が一自分と同じタイミングで使った時を考えて卍解を使わずなんとか無窮瞬閧と雀蜂で持ち堪えようとする砕蜂(なおやってのける)

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:03:14

    掛け算するタイプなら元が有能度0だった場合どうなるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:06:34

    >>9

    奪われる前に無窮瞬閧完成させてて草

    >>10

    少なくともこの人はゼロではないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:07:04

    隊長と隠密機動の総司令官になるくらいだから流石に無能ではないはず

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:09:19

    この砕蜂は卍解が使えなくなると聞いたら
    瞬閧と弐撃決殺を同時に使って倒しそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:11:16

    斬魄刀異聞編で具現化した雀蜂に対してわざと釣らせるまでもなく初手でキャッチしてそのままぶっ倒す砕蜂

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:11:24

    藍染(どうするかな……いやホントどうするかな……)

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:12:38

    >>14

    雀蜂から「冷静すぎる」「少しは緩めろ」とか文句言われそうな世界

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:15:11

    バラガンの攻撃に当たることすらないかも知れないけど、もし当たったら大前田を呼ばずに多分冷静に自分で刀に戻して切り落とすんだろうなって

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:17:07

    未知数の有能さを評価された特記戦力

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:19:13

    そもそも始解と瞬閧を鍛えれば能力使われる前に即殺できるんだよな...

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:19:23

    卍解が威力そのままで拳銃になって、
    弾数も+11発されてそう
    (霊圧消費も原作の1/12以下)

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:19:24

    雀蜂で弐撃決殺する前に大半の敵は一撃目が貫通して死ぬ
    ジオ=ヴェガは一撃で沈んだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:20:47

    >>20

    両津じゃねえか

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:22:40

    >>10

    瞬閧開発してバラガンの足止め頑張れてる時点でドドド有能なんすわ

    他がそれを更に超えてくるから霞むだけで

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:23:48

    別にまるきり無能ではないんだ
    そもそも人の上に立つように育てられてないから空回りするだけで

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:24:59

    マユリ様と並んで読者から礼賛されてそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:28:19

    夜一を憎みまくった結果殺しはしないけど死神としての機能を全て破壊して当主として据え置くように手配する方のソイポン

    ついでに浦原さんをどうにかして時間封印してそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:30:53

    夕四郎への好感度はどんなものなんだろう
    そもそも夜一を嫌ってる理由は一緒に連れて行ってくれなかったからでいいのか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:31:01

    有能すぎると大前田どうなるんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:33:06

    総隊長殿の仇は私が討つ!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:33:47

    >>28

    別に砕蜂が大前田を嫌ってるわけじゃないからなぁ

    むしろこの有用さだと大前田には大前田しかできないことを砕蜂が積極的に頼むイメージがあるからやっぱりしっかりついていくんじゃねぇか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:34:31

    とりあえず大前田は大前田父から鬼道習うんじゃねえかな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:34:59

    封印されてた藍染が出てきた時も文句を言わず「仕方あるまい……」ってなってる

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:42:14

    隊長職になってから「あの人無責任だな...」って思いまくった可能性

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:47:39

    各章の黒幕のネタバラシ前に真相突き止めそう
    霊王宮への潜入まで行けそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:50:23

    今の方が人気そう

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:51:22

    感情に流されやすかったのは確かに弱点だな
    でも夜一の前で泣いてたあの名シーンが無くなるのは困る

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:52:50

    大前田、卍解は使えるようになったか?
    まずお前が卍解して相手の出方を見て私が仕留める

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:53:48

    一護「お前、夜一さんに何をした……!」

    砕蜂「殺した」

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:55:27

    BLEACH的に考えると嫌いになったからといって好きが消えるとは限らないので、名シーンは据え置きで「それはそれとしてお前無責任だな めっちゃ嫌いだ」有能さ(物理)で殴って勝利!となる可能性

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:56:15

    責任感強そうだしチャンイチ頼り切りの状況はかなり嫌いそうだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:56:15

    有能すぎて他キャラを食っちまうので作品的には無能扱い

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 17:57:59

    一瞬で二撃叩き込んで実質即死技にしてそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:04:15

    11倍砕蜂と夜一さんだとやっぱり砕蜂が強くはあるんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:07:27

    >>43

    たりめえよ、素でも0.6夜一ぐらいはあるわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:10:45

    一護達が瀞霊廷に侵入した辺りで藍染が黒幕だと見抜く。

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:12:32

    >>33

    これは事実だからな…

    書類仕事サボって逃げたり逃げるためだけに新技編み出してることを考えたら夜一さんは強い隊長ではあっても良い隊長では無かった

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:12:53

    たぶん夜一の十倍は浦原のこと嫌いだろうに有能だから殺せないの可哀想

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:20:28

    >>44

    そんな低かねえわ0.8夜一くらいに瞬閧で逆転か1.005夜一くらいある可能性もある

    なお猫夜一

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:22:08

    >>24

    地獄の燐気素手で触っちゃダメだよ!?

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:25:43

    なんで隠密機動のトップは毎回管理職に向かない人間が就任してるんです?

  • 514422/10/20(木) 18:27:49

    >>48

    猫一込みで0.6〜0.7くらいかなぁ、と

    SS編だと0.85〜くらいありそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:30:40

    >>51

    SS編だと素は砕蜂>夜一、瞬閧込みだと夜一>>>砕蜂だからな(瞬閧使用後は手も足も出なかった辺り)。

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:33:07

    まあ11倍砕蜂だし素で猫夜一越えてそうではある

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:35:15

    >>49

    自分が別にどうなってもいいからこその無鉄砲さが抜けてないのは結構問題なんだよな

    なんで隠密機動も任務のためなら死んで当然と自分の命を軽く見積もる鉄砲玉気質に育てた少女に総司令やらせるんですか…?

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:36:55

    初撃で頭か心臓を貫通して殺すから弐撃したことなさそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:39:19

    >>33

    でも11倍有能なら隊長就任時点で、これからは私が直接判子押せて隊全体効率良くなる〜って仕事面ではストレスフリーかもしれんし…別のストレスはともかく

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:40:54

    そいぽんとは呼べなさそうだなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:42:13

    >>36

    これだけ有能なキャラが逆に夜一の前であの涙を流す事によってよりキャラが深まるっていうのはない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:43:28

    下手するとBLEACH二次創作最大手カプ(夜一と砕蜂)が消えるのか…

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:13:33

    一撃で基本仕留めるから雀蜂の能力が速度と貫通力に加えて、検知できない猛毒だと思われてそう。蜂紋は死体に浮かぶし

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:13:42

    現実の砕蜂を無能扱いするのやめろ!!
    何気に虚園の神とも言えるバラガン討伐に貢献してる時点で全隊長の中でも功績自体はトップクラスなんだから!!!

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:14:21

    隊長職になった初仕事が夜一抜けたあとの処理(めちゃくちゃ多い)だった可能性

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:15:02

    >>62

    それは原作からそうだから…

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:17:08

    隠密機動総司令官、二番隊隊長を兼任してる時点でやばい
    隠密機動って鬼道衆と護廷十三隊と同格の組織なんだけど……

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:19:16

    まあビルドの方向性は変わらないから、隊長として噂の天才児くんを上回るやもしれないポテンシャルとそれ以上の鉄砲玉適性ということになってしまうが…

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:21:18

    戦闘力11倍だけでも十分定期

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:32:42

    >>21

    SS編のVS夜一でも手加減ミスって一撃で殺っちゃう砕蜂…

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:41:36

    >>61

    大前田含めバラガンの足止めおよび大ダメージ与えてるの非常に大事だからな。バラガンが冷静だとハッチの捨て身転移も成功してないだろうから。

    というか空座町決戦は相性いい奴が戦えてたから死者なく死神側勝利で終わったけど、ちょっとズレてたらバラガン&ハリベルが大暴れでヤベーことなってたろうからな・・・スターク?性格的に積極的に暴れないから。

    滅却師編はその反動ともいえる徹底対策、相性悪いされた結果の敗北多数だし。

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:48:05

    11倍されたら山爺ぐらいには強いかな?

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:22:59

    剣八とも良い勝負できそうな砕蜂

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:23:17

    >>69

    さすがに強い

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:23:49

    >>69

    残火の太刀以外は山爺圧倒できそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:31:08

    雀蜂ちゃんからちょっとは緩むことも覚えなさいよ、と言われそうなソイフォン。

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:41:57

    休日何してるか想像できない

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:49:43

    落ち着いてきたあたりで夕四郎に隊長を譲るべく動いてそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:52:24

    バランスを取るために感度を3,000倍にすればいいのでは?

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:59:11

    夜一失踪後って2番隊ガッタガタで多分大前田の親父がかなり苦労してるの見てきた+隊長就任後は色々言われてる+残った仕事とか更に建て直しとかあったんだろうな

    原作でもそうだけど数十年でよく建て直したな

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:06:21

    >>77

    夜一さんってマトモに仕事しなさそうだからその点においてはいなくなる前とそんな変わらず書類やらなんやらを回せたのかもしれない。部下の苦労を想うと悲しい話だが

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:16:05

    >>74

    トレーニング

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:50:41

    >>7

    これだけ賢いと夜一の後ろに回ったときに二撃決殺どころか始解もせずにそのまま浅打状態で喉笛取りにいきそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:57:59

    兼任して問題ないくらい仕事ができるから11倍なら次期総隊長もありかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:05:55

    卍解の性能が威力同じで+連発可能性+毒撒き散らす性能がありそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 10:52:26

    霊圧も10倍ならヨン様超えもあるかな

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:00:15

    とりあえず意味もなく能力ぺらぺら喋るのはやめそう

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:11:58

    尸魂界編で一護が暗殺されてその後詰むから砕蜂がバカで良かったんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:07:26

    多分卍解の能力はみんなに教えてるけど始解の能力はマーキングして追跡する能力とか誤魔化してそうだな

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:47:22

    バリキャウーマン砕蜂は良い

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:49:57

    1回かすれば11殺しろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています