お気持ち注意)オロチが腐ったクズとして描写されてるのは

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:30:34

    かっこいい復讐者にしちゃうと和の国の民度がフォロー出来なくなるからだよね?
    過去の描写も少ないし。キュロスとかドフラミンゴみたいに描かれたら絶対もっと人気出ただろ。
    おでんにバリアガンガンされてるシーンで全くビビらない覚悟ガンギマリのアヴェンジャーオロチが見たかったんだよおれは

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:31:16

    俺達に言われても…………

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:31:47

    まぁね…物語で絶対的な悪ってのは古今東西よくあるから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:32:01

    それもう別キャラだろ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:34:22

    今から描け
    そして来年の夏コミとかで700Pくらいの漫画としてだそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:35:01

    後元々下で働いてた方が輝いてるタイプというのもあるんじゃないですかね。

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:35:11

    いや別に1の好みの展開とか知らんし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:35:26

    >>5

    よっしゃ釜と鐘を用意しとくわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:36:08

    ただ乗せられただけの奴がそこまでの覚悟なんてないよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:36:30

    もうそれはオロチと言えるのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:36:35

    腐ってる方が「迫害を受けなかったりあの時ババアに出会わなければ・・・」って同情を買いやすいと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:36:52

    かっこ悪いやつは見た目も醜くするみたいな線引してるみたいだししゃーない
    気持ちよく斬られるために生まれただけの舞台装置よ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:36:54

    復讐者キャラと毒親持ちキャラにはものすごい擁護をする人が一定数いるからな
    あのくらいの描写の方が物語のバランスがとれるんじゃないか、個人の意見だけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:37:06

    このキャラデザでかっこいい覚悟ガンギマリ復讐期待したほうが悪いよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:37:08

    あにわんのオロチが割りとそんな解釈だぞ
    あれはあれで好きだけど原作のちょっと小物感もあるオロチの方が最後の日和を道連れにしようとしてもう1回復讐者の側面強くなって好きよ俺は

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:37:24

    康イエに行った仕打ちを考えればクズの方がマシまである

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:37:53

    最近オロチとカン十郎は美化すれば人気出るはずってスレ立ってたな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:38:32

    >>9

    それはモモの助もじゃねえか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:39:51

    こいつおだっち好みの仇討ち型アヴェンジャーじゃなくて銃乱射系の破滅型アヴェンジャーだし意図して人気でないようにしてるだろ、刀の擬人化をキモいおっさんにしてるのと同じよ
    んで仇討ち型のは赤鞘が担当してるからかっこよく書かれてると

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:41:48

    実際煮えてなんぼのオロチで候とか荒れたもん
    顔まで良かったらもっと擁護意見湧いたと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:46:18

    アヴェンジャーって言うあたり、FGO好きなん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:48:17

    オロチがfgoのキャラなら間違いなく美形に描かれてたやろなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:02:00

    自分は生き汚くてビビリでクズだけど黒炭の怨みの矜持は捨てなかった執念深いオロチが好きだな
    復讐は流行らないとか棚上げするところも含めて
    俗っぽい小物感と狡猾な部分が両立してるのがいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:09:23

    全方位攻撃系復讐者に下手にファンつく容姿あてるのは尾田っちやりたがらんよ
    子供が憧れたら拙いキャラだし

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:09:58

    >>24

    容姿とか性格 だわうっかり抜けた

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:20:46

    オロチに人気が出る必要が全く無いのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:49:09

    なんだったら原作からして和の国の民度フォローする気あんま無いだろおだっち

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:58:41

    ワノ国の民度が問題とは度々言われるけど謀反人を出した家が迫害されるのは別に国柄とかじゃなくて、まあよくある話なんじゃないかな……って思うよ……
    まず世界全体としてモラルが現代には追いついてないし、現代でも直接的には無関係なヤツらによる過剰な追求とかよく見るし……

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:04:35

    >>1

    腐ったクズじゃなかったら光月を潰した時点で満足しちゃうじゃん


    国ごと踏みにじってなお足りない恨みの権化っていう、オロチの最大のキャラの魅力が無くなるのは嫌だわ(オロチファン感)

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:00:29

    >>29

    これは正当なオロチファン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています