- 1二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:33:46
- 2二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:38:27
あのザルドやアルフィアですら敬意を払うからな古代の英雄達
- 3二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:39:58
発火剤は道化、爆薬は勇者
これでも結構やばめだった - 4二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:43:53
最近は割と優勢だったろ!
黒龍に全部ひっくり返されて超劣勢になったけど - 5二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:48:40
- 6二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:51:07
- 7二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:54:33
- 8二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:02:05
古代の英雄10万が躊躇する魔物の海を漆黒のモンスターがいなければ一人で焼き払えるだろう英雄
- 9二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:03:08
漆黒のモンスターなんて階層主版以外は神代になってからじゃないと誰も討伐出来なかったぐらい強い存在なんだよなぁ…
劣化のベヒーモスオルタでさえダンメモでもかなり脅威だったのに、なんで古代の人達あれらが闊歩してた時代を生き抜けたんだろ…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:03:26
目的の漆黒のボス狩れないで民衆や仲間を襲う幾千万の怪物焼き払って守るしかできなかったからな
- 11二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:09:16
- 12二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:12:45
- 13二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:13:39
ゼウス・ヘラファの強さを知ってるなら神連中は今のオラリオじゃダメだって思うはずだし
ダンジョンの寿命とかもわかってるならマジで時間がもう無いって諦めてそう - 14二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:17:19
- 15二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:22:56
ヴァルトシュテインの一撃とか勇者の真勇の一槍とかアルゴノゥトの活躍とか見てれば古代の英雄を化け物と称した神々にも頷ける。
- 16二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:25:31
- 17二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:39:32
- 18二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:41:36
- 19二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:43:19
- 20二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:44:31
- 21二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:38:09
- 22二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:08:47
神炎の英雄がいなかったらそもそも滅亡
道化がいなかったら英雄達が集う事もなく滅亡
勇者がいなかったら蹄跡を残すこともなく大穴にたどり着けず滅亡
わかっているだけでも詰みポイントが多すぎる! - 23二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:10:45
- 24二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:28:32
- 25二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:35:28
あのさぁ…普通難易度はイージーかノーマルからスタートするのよ…ルナティックから始めたらプレイヤーも困惑するでしょうが!
- 26二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:43:25
- 27二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:44:11
- 28二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:16:38
- 29二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:33:31
- 30二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:35:54
- 31二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:09:40
ヘルメス「こんな時代、こんな世界だからこそ英雄が!救世の英雄が必要なんだ!だから純ぼくな白兎にオールイン!!!」
- 32二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:21:58
- 33二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:26:05
英雄チップをオールインされたベル君、次巻では都市最強派閥との戦争に臨む模様。世界がベル君に厳しすぎる。
- 34二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:36:43
出来ないっていうか神の力にダンジョンが対抗してくるから最終的に救うために
下界の全てを滅ぼすみたいな結果になるんだと思う
原初の火の投下もゼウスは反対してて強行したプロメテウスを追放したぐらいだし
完全に予想だけど火の投下無しで人類が減少していって一定数まで減ったら
ノアの箱舟みたいにするつもりだったかもしれん
- 35二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:39:51
事実はプレイもしくはYoutubeで確認してくれ
- 36二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:49:41
色々あって下界どころじゃなかったみたいに言ってたけど天界で何あったかもいつかダンメモか原作で出るのかね
- 37二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:03:28
- 38二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:54:57
内乱そそのかしたりしてたとは聞くがロキ丸くなりすぎだろ……
- 39二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:06:40
天界には本物のバロールとかフェンリルとかヨルムンガンドがいたりするのかな?
- 40二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:24:17
知らん
人名でペルセポネとか二つ名でキュクロプスとかペルセウスとかいるからマジでどうなってるのかわからん - 41二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:29:55
- 42二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:31:56
- 43二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:32:45
- 44二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:35:39
いつかのスレでダンジョンの正体=ガイアorテュポーン説とかあったな
- 45二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:37:12
漆黒のモンスターは神々に対する宣戦布告と同じらしいし神々に近い存在ではあるんだろうね
アルテミスの矢に怯えてたり封印されてるから神々を憎んでるって設定を考えたら神々より上の存在かどうかは怪しいけど
- 46二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 04:22:00
神「ダンジョンはダンジョンだろ。ダンジョンにダンジョン以外の何を求めてんだよダンジョン」
- 47二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 07:20:41
- 48二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 07:24:44
- 49二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 10:49:11
ダンメモやってないから古代の英雄のこととかプロメなんちゃらとかちんぷんかんぷんで困ってきたわ
アストレアレコードみたいにそのうち書籍化されると踏んでYou Tubeのテキストも読んでこなかったが
さすがに読まないと話についていけなくなりそう・・・・ - 50二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:29:57
ダンまちのベルの話って3000年続いてる英雄譚の最後だけを切り抜いてる感じだからな、その3000年の間にいろんな英雄がいていろんな物語がある。でもそれはベルの物語には直接関わってないからどうしても番外作品とかでやるしかない、大森先生の事だから久保先生みたいに机の引き出しひっくり返したら3000年の年代表とかその時代に活躍した英雄の設定作ってるんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 15:53:08
大森先生も設定魔らしいしな
このキャラは実は〇〇で〜とか話してたら書かされたのがファミリアクロニクル
そして出す情報の重要性を分かってないのがたちが悪いよ
暗黒期やベルの両親の話はソシャゲで初出しする情報じゃない! - 52二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:48:49
原作読破:ベルくんかっこいいなあ、着々とアイズさん情報出てるなあ
外伝読破:世界意外と広いな…ダンジョン限界なんだ…つーかこの世界の上位層つっよ
ダンメモなどの情報収集後:じょ…情報が多い…
深堀すればするほど出るわ出るわの新情報
むしろ設定明かされれば明かされるほど新しい深堀ポイント増えるからな - 53二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:50:56
- 54二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:01:06
- 55二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:14:35
- 56二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:38:24
👺
そもそもレベル1の頃からスキルと魔法を持ってるやつは傑物、片方ですら天才って設定
ベル以外は本来才能的には傑物しかおらんファミリアがあのファミリア
まぁそれも本来ベルがおらんなら余裕で消えるし、腐るのがオラリオなんやがな
- 57二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:27:56
ただあの世界ってダンジョンや黒竜を解決して世界中からモンスター消えたら冒険者や鍛冶師の人たちはどうすんだろうって気もする
モンスターいなくなったら人間同士の泥沼の争いが待ってそう - 58二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:42:42
ヴェルフとか天才の領域を通り越してるからな
春姫はイレギュラーなんてレベルじゃないし、万能型の命も余裕で上澄みの部類
事実だけ並べると超少数精鋭型のファミリアだよ - 59二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:54:53
リリも冒険者としての才能はないけど身体的特性までコピー可能な変身魔法とかいう結構なぶっ壊れ魔法持ってるしな
あれで才能あったら完全に現代のフィアナになってた - 60二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:04:00
実際ダンメモスタッフもこんな重要なキャラこっち発でいいんですか…?って聞いて、ピンと来てない大森先生に編集長があのね大森さん…って説教したんだっけ?
- 61二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:55:19
ダンジョン=地母神ガイアだとしたら、黒竜=テュポーンになる。神話でゼウスも一度敗北してるのでネームバリュー的にもぴったりなんだが……
テュポーンって名前ダサくない…?なんか気が抜けるというか…ベヒーモス、リヴァイアサンに比べてこう… - 62二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:09:48
- 63二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:02:45
こいつがいないと
・人類が神時代の半分にも満たない、アルゴノゥトが道化としていられない(英雄神話時代がこない)、勇者が単眼の王にやられて英雄戦線崩壊
あと想像ではあるけど、復讐者にならないと、ヘファイストスが「鎧」作らないと思うから浄化時ベルくんやられる可能性ありで、英雄としても敵としても必要な存在過ぎる……
- 64二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:10:06
どちらもモデルにしてる可能性はある。他の三大クエストとは別格扱いされてるし。ジズをモチーフにしつつテュポーン要素もあるみたいな
- 65二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:12:10
つってもダンジョン攻略終わったら神は天界に帰るから恩恵は封印される(自力で打ち破れるけどそれは古代の英雄たちの偉業)し大丈夫じゃない?
- 66二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:17:27
黒龍倒してダンジョン最下層まで行ったらモンスターがいなくなって神も天界に帰るって明言されてたっけ?
アルテミスが遥か未来で人間のベル君に再会してたから神は下界にい居続けるんだと思ってた