ホグワーツに5年間生徒として在席できるボタン

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:20:51

    ただし5年目の普通魔法レベル試験『O.W.L』で「優・O」評価を6個以上獲得すること

    呪文学/変身術/薬草学/闇の魔術に対する防衛術/古代ルーン文字学/魔法薬学/魔法生物飼育学/天文学/占い学/数占い学/魔法史/マグル学

    ・賢者の石〜不死鳥の騎士団の5年間

    ・チャレンジ中現実の時間は進まない

    ・チャレンジ中死亡しても現実では死なない。ただしチャレンジは中断、失敗とする

    ・組分けは帽子任せ

    ・会話、読み書きは通じる。魔力も人並み

    ・学用品や嗜好品等の買い物は自腹。1ガリオン=5ポンド=840円程とする

    ・修了式〜始業式間の学校が休みの時期は漏れ鍋に宿が用意される(無料)

    ・クリア者は使用したお金全額返金、入手した私物は持ち帰れる

    ・クリア出来なかった/リタイアした場合は使用したお金/私物没収、アズカバン懲役1年とする

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:30:58

    学校中退でアズカバン一年は酷すぎねぇ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:31:21

    >失敗したらアズカバン懲役1年

    これそもそもが犯罪者の矯正プログラムなんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:42:59

    ハーマイオニーですら一個取り逃しあったよな
    ハリーに負けて悔しがってた気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:54:13

    学用品自腹なのきつくない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:55:19

    貧乏人には結構きつい
    せめてお小遣い支給してくれません…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:17:43

    天文学、マグル学、魔法史あたりは魔法下手くそだったとしても暗記さえできればいけそう感ある

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:28:31

    >>5

    >>6

    学費は無料だぜ?作中に出てる物だと…

    新聞5クヌート

    杖7ガリオン

    教科書(幻の動物とその生息地)14シックル3クヌート

    教科書(上級魔法薬)9ガリオン

    ……うーむ意外に掛かる?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:20:26

    教科書箒杖ふくろうでも割とバカにならなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:40:39

    ちょっと興味はあるけど失敗/リタイア時のデメリットがなぁ。うーん、せめてアズカバンがもう少しマトモな環境なら...

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:45:21

    >>8

    杖が想像より遥かに安いな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:47:03

    私物と体験だけでもリターン大きいし普通にやる
    クリア後やリタイア後の魔法力や言語能力はどうなる?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:51:47

    魔術に興味なくても5年間の時間(しかもその間に死亡するような大きな怪我をしてもセーフ)が手に入るってが凄い大きい気がする。
    まあ、しっかり勉強しないと一年(アズカバン)増えるけど。

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:52:24

    杖約5,800円くらいか...
    材料の入手難易度に比べると結構安いか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:07:31

    >>13

    年齢戻るなら人によっちゃ青春謳歌できるのが一番大きいかもな

    上手く行きすぎると戻るのが辛そうだが

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 03:27:40

    うーん、二年以降は先輩から教科書安く譲ってもらおうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 07:10:39

    リタイアしたらほぼ精神崩壊か死亡の2択は厳しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:32:36

    闇防と魔法生物飼育学をいかにやり過ごすかが問題だな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:40:51

    5年後に現実に戻ってくるの?
    戻ってこれないのも嫌だが、仲良くなった人が「物語の中の人」になって二度と会えないのも嫌だな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:53:30

    時間軸が賢者の石〜不死鳥の騎士団なら、多分ひたすら目立たず地味に過ごしていれば死ぬ可能性はわりと低いよな

    それ以降の2年だったらクソヤバかったけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:18:19

    勉強(not授業)が楽しそうな魔法史
    元々の知識が活かせそうなマグル学
    元々興味がある古代ルーン文字学

    3個はいいとして残りどうしようかな……

    あと所持金っていくらスタート?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:21:28

    ホグワーツ楽しそうだけど勉強めちゃくちゃ大変そうなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:22:43

    >>21

    自分の貯金から、やから予算は各自で設定すればいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:28:24

    >>22

    その辺の勉強は図書館の教科書を総漁りすればいい

    先輩が自分の教科書を図書館に適当に入れとるから、そこには注釈つけてくれたり、教科書の間違いを訂正してくれたりしとるのが多い

    基本あの世界は正しい方を書けたならその分加点してくれるからその辺で積み重ねられるのは強い

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:35:10

    基本は魔法界の物価は魔法生物関係の品はそこそこ高いけど、それ以外は基本はかなり安く設定されとるからこの辺集中して集めるだけでもかなり稼げそう
    1ガリオンのやつもガリオン金貨やし、鉱石系はかなり安いやろ
    金稼ぎはマクゴナガルに相談すれば一年時からでもある程度は出来そう

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:47:12

    >>16

    ロックハート著書の教科書とか言う買わなくてはいけない本

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:55:14

    全体のイベントを思い出すとハリー達と関わりがなければ2年目の秘密の部屋騒ぎ、3年目ディメンター、4年目ダンスパーティー、5年目アンブリッジくらいがイベントかな
    それとホグズミード村には行けるのか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:30:32

    ホグズミードは保護者の同意が必要
    まぁ行けるということで…
    クリア後は私有地でのみ魔法が使える 教科書等も英語でも読める
    私有地から持ち出すと効果が消えるものとする

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:32:09

    全力で動物もどきになれるよう勉強すれば万が一アズカバンでも乗り切れるかもしれん
    なれるレベルまで極めれるなら普通に成績取れそうな気がしないでもない…

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:32:53

    >>24

    図書館使うにはあの世界、危険な本がちょくちょくありすぎる・・・

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:34:28

    >>29

    アニマーガス本編時点で国が登録されてあるのは7人しかいないレベルの難易度だとか書いてあったような・・・

    まあカメムシ記者みたいなのもいるけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:48:03

    >>2

    マグルが身分偽って魔法学校に通ってるんだぜ?記憶消されないだけ優しい

    ただし最悪死ぬ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:08:44

    >>30

    そりゃ禁書庫に入ったら安全は無いぞ

    公開されてる範囲なら防犯系の魔法がかかってるだけで閲覧するのすら危険な呪いがかかってるのは流石に置いてない

    なんなら先輩が置いてった教科書をホグワーツの屋敷僕にお願いして探してもらえばいい、基本的に仕事があればあるだけ喜ぶから魔法が頑張って探してくれる

    一ヶ月以内には大抵は見つけられるはず、ただそれするとスネイプの教科書も手に入るから自分がいなくなった先を心配するなら戻してもらう必要があるって程度

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:23:39

    数占い学は数学っぽいし行けそう
    魔法薬学も化学実験や調理実習のノリで何とかなるだろう。スネイプはモブ学生のことなんて興味ないだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:24:45

    天文学もマグルの星座の知識を応用できそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています