悪魔の悪魔っているんかな?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:07:17

    悪魔のことを義務教育で教えてるっぽいし
    相当恐れられてそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:09:39

    その場合悪魔の悪魔をチェンソーマンが食べたら悪魔という概念が消えて、それを食べたチェンソーマンも消えて…
    ってホコタテ問題みたいなことになりそうだし誕生しないんじゃない?世界の理が壊れかねない

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:10:44

    「悪魔」を恐れたら悪魔全部のパワーアップになるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:10:48

    >>2

    それは地獄の悪魔もそうだから...

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:12:21

    アサの学校の子は悪魔をなめ腐ってないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:13:37

    >>5

    実際に悪魔の恐怖を味わったことのない人とある人の恐怖は比べちゃアカンやろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:16:30

    >>6

    あらためて銃の悪魔ってスゲェよな

    この犠牲者の遺族やそのニュースを観た人のどれだけが「悪魔」って存在を畏れたんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:23:37

    チェンソーマンが食べたら
    規模がデカ過ぎる世界改変みたいな事起きんのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:22:49

    >>5

    地震や火事を舐め腐ってる高校生なら実際いそうだが

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:23:22

    天使の悪魔がいる時点で悪魔の悪魔がいない道理はねぇよな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:23:36

    ベタすぎてあんま出てほしくはない

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:24:36

    ラスボスで普通の世界になりましたエンドだと思ってるんだが……

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:32:51

    認識に入れ子構造が発生すると収拾がつかなくなるからメタ的悪魔を消滅させるのがチェンソーマンの本来の役目だったのかもしれない
    ただし永遠みたいに概念自体が消滅すると困るものは消滅させない

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:54:33

    >>13

    "「銃の悪魔」の悪魔"を倒す存在みたいな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:11:37

    >>7

    これ見て思うんだけど銃さんいっつも波打ち際でちょっとうろうろしてすぐ海に回れ右してない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:13:53

    >>15

    なんか目的持って動いてたんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:15:10

    マキマさんが悪魔全体への恐怖が高まると悪魔が強くなったって言ってるし居ないんやない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:12:25

    悪魔全体が強くなるとか

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:38:44

    >>15

    大陸を数十秒で縦断横断してるんだと思ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています