自分は盾の勇者(漫画版)を完走したもの

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:22:18

    スーパー銭湯に全巻置いてあったので読んだ(面白かった)

    そういえばアニメ2期の時にカットが多いとか言われてたなーって思って当時の知恵袋を読んだら予想より多くてビビった

    放送当時どんな感じだったの…?

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11264067691

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:26:43

    原作勢で楽しめてる人はいなかったと思うよ
    少なくとも自分のTLでは阿鼻叫喚と怨嗟の声が渋滞起こしてた

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:30:11

    >>2

    ああやっぱり…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:42:59

    書籍でまだずいぶん先にある展開をそのまま持ってきたのは流石に呆れた
    いやまぁラフタリア需要あるのに離すわけにはいかないってのもわからんでもねぇけどさぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:27:08

    え?あのシーンは……?
    ってなったり
    え?このオリジナルイベント要る?
    ってなったり……

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:29:50

    原作や漫画じゃ絆世界に行って無限迷宮に放り出された時点でラフタリアはいなかったけど
    アニメじゃいた事にされたから話の都合上、引き離す時点でキョウの人心無ぶりが際立ったなとは思った

    刀の眷属器使いとして尚文と再会する10話が1話でまとめる都合上、特に別モノだったけど
    ラフタリアが成長していくシーンでB連打が多かった

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:33:00

    >>6追記

    でも巫女服へのお着替えシーンで●RECに早変わりした

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 06:37:30

    ラフタリアが剣やめる宣言した時はずっこけた
    自分のアイデンティティを自分で否定しよった

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:31:51

    刀の眷属器がラフタリア(所持者)の手から離れた時は、は?ってなった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています