[21話]幕末賭博バルバロイ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:22:50

    初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第21話]幕末賭博バルバロイ」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1041893

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:25:19

    世界で初めて思い付いたんじゃなくても自力で思い付いたのには変わりないし、ただ知ってただけの目の前の男よりはよっぽど凄いからそんなに気に病まなくてもいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:48:57

    大体のカジノでは制限時間がついている、制限時間とは大事なものだ
    ていうか町民金持ってんな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:50:00

    純粋に今回面白かったな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:52:19

    >>2

    元々は賭博もマジックも関係ない歌舞伎の興行主なのに「芝居型の面白いギャンブル作って!」っていうウザ将軍の無茶振りに自分で思いついたアイデアで応えられるのは普通に凄い

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:17:35

    やっぱ凄いな…
    ポンポンと両を出せるモブ達…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:19:45

    解説がわかりやすかった
    座長さんは誇っていいと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:27:30

    相手方が自力で思いついてるから普通に優秀なんよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:41:20

    >>2

    車輪の再発明って馬鹿にされるけどその車輪が海のはるか向こうで秘密裡にしか使われてないとなるとそれはやっぱり車輪を発明してるよなあ

    西洋だってこの時代じゃまだロベール・ウーダンの奇術が目新しかったはずだし常識、陳腐化してるは過言じゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:44:32

    演出のための舞台装置操作と客をやたら煽り立ててる10両町娘のどちらかがくノ一ちゃんかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:45:47

    >>9

    カンペ見てもうそれ知ってるよされてもなぁという

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:47:18

    結局どう勝つの?って思ったけどそうきたか
    今回は良くね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:28:36

    >>12

    敵とのイカサマ見抜きバトルだけでなく観衆乗せて金積み上げる盤外戦術はおおってなった

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:55:39

    町娘に流されてたけど結局引き分けの可能性もあるにはあるよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:56:35

    >>14

    あれ多分秀の部下の忍者だよね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:54:11

    せりあがってくの笑った

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:55:31

    嘘喰い一話で見た気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 15:01:49

    余ちゃんが出てない時は割と面白い漫画

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:31:30

    ほんとにどうしてオバちゃんをスポンサーに無茶振りされて苦労する現場の努力型キャラにしちゃったの?
    トリック見抜いたじゃなく観光旅行で見ましたの知識でこれを叩きのめして面白いかってなると、う〜ん…
    逆にオバちゃんの方が深く考えず西洋を丸パクリしてて覚悟キマったギャンブラーの主人公が見破るんだったらベタでもアリだが
    この開発能力と人心掌握術が寝返って味方になる展開は…ないかなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています