アイズ「君はずるいね・・・」

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:22:09

    ダンまち読者ベルアイ派の諸君にはマジでソードオラトリアの98話をおすすめする。
    ガンガンONLINEで見れるからアプリ入れて。
    アイズたんが少女漫画してるよ、最高かよ。
    後最近気づいたけどウィーネに対する「ずるい」と対比?になってるんだな。
    漫画版オラトリアはマジで大当たり。

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:25:18

    斬る…よ?のシーンほんと好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:28:24

    >>2

    vsベルくん〜異端児編の終わりまで全部名画だと思うわ。

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:31:14

    オオモリセン聖は強く振る舞おうとするヤツの仮面を引き剥がすの大好きなお方なのだえ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:31:44

    漫画の作者さん1巻の頃と作画があまりにも変わりすぎててビビるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:31:53

    >>4

    1番の被害者ベート

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:31:59

    >>2

    なんか知らんけどあのシーンすごくゾクゾクした

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:21:25

    怪物見つけて喜ぶお姫様いいよね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:22:25

    少女漫画的な丸い作風からマジで進化度合いがすごい

    ベルVSアイズのアクション最高だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:29:29

    >>8

    こら!メインヒロインがそんな顔するんじゃありません!

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:48:33

    >>2

    本人の認識と周囲の認識に差がありすぎて酷い

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:57:53

    ソードオラトリアはホント漫画化SSRよねー
    クノソッスあたりもホント好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:46:14

    アイズの少女漫画してる表情はいいけど、何故ヘルメスまで少女漫画風になるんですかね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:53:01

    >>13

    ヘルメスダンス好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 15:10:18

    >>14

    あそこ完全に味方がしちゃダメな顔と動きしてて笑う

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 15:40:25

    >>13

    改めてみるとキショイ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 15:43:24

    >>15

    神だからね…

    味方だと思ってたら足元をすくわれ敵だと思っていたらヒントくれる

    神はいつだって自分勝手で理不尽よ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:14:24

    ヘルメスは目標が一貫してるからまだマシだからな。

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:44:38

    >>15

    ゼノス編はマジで原作読んでてもコイツぶっ飛ばしてぇってなるシーンが多すぎるよヘルメス様

    タナトスと神意やセリフ重ねてるのマジで敵のそれ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:56:48

    >>6

    リューさんもなかなか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:02:00

    >>4

    中身ぐちゃぐちゃな奴に姿勢だけでも仮面かぶせるのが好きな可能性もあるとフィルヴィス見てて思った

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:08:46

    大森藤ノ先生は多分正統派英雄譚が好きだよ
    藤森大ノ先生は邪悪な獣の夢が好きだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:14:36

    ゲイのサディストみたいな風評被害

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:22:03

    先生はダイの大冒険が好きなんだきっとそんなに酷い事は………

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:24:33

    >>1

    最近読み始めてチケット使って追いかけてるとこだよ! 追いつくの楽しみにしてる! 今10話くらいだけど!

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:33:35

    >>22

    もしかして先生はデュオニュソスなのでは…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:38:24

    ただヘルメス視点だと
    同郷の神の中でも最高位にいる2柱
    その2柱が一千年かけて築いた自他共に認める最強の眷族
    それすら届かなかった黒竜
    その黒竜ですらダンジョン最深部への前座
    ダンジョンと神の契約とその残り少ない期限
    後釜のロキとフレイヤはゼウスとヘラに比べるとどうしても見劣りしてしまう
    って中でゼウスとヘラの眷族の遺児がオラリオ来たってなったら
    「この子こそ救界をなす英雄だ」ってなるのも無理ないんだ…
    実際はただただお爺ちゃんが死んだから出会いを求めてオラリオに来た、何も知らされていないベル・クラネル(14歳)なんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:41:48

    >>26

    あの大邪神は正統派英雄譚は別に好きじゃないから...

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:50:43

    >>27

    ゼウスお墨付きの器じゃない優しい子だからね


    恩恵とアイズの相乗効果でバグった……

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:17:21

    >>1

    原作だと淡白な印象だったのに乙女な顔してびっくりした

    12巻の最後でベルに寄り添って眠るシーンが今から楽しみ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:26:00

    まさかデュオニュソスのネタバレをくらうとはな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:30:48

    最新話付近のヘスティア様が可愛かった
    もうすぐシリアスパートだから今のうちにコメディ成分を補給してる

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:32:05

    >>32

    マジのMVP

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:08:05

    そっか、もうすぐコミカライズでもレフィーヤとフィルヴィスのあのシーンが描かれるのか・・・

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:16:19

    コミカライズ版オラトリアのアステリオスvsベル君見た後だとオラトリアのコミカライズの作者さんにリューさん編描いてもらいたいな、、、ってなる絶対ジャガーノート戦クソかっこいい絵にしてくれる

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:27:18

    >>27

    ヘルメスがベル君推しなったのはゴライアス撃破からでそれまではゼウスの頼みで様子を見る程度だから

    ゼウスとヘラの眷族の遺児だからって言うよりベル君がなした偉業を見てベル君が最後の英雄になるって判断した

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:33:27

    ヘルメス様が珍しく裏のない完全な善意で動いたらエライ事になった深層編
    なんで闇派閥との戦争から遠ざける為に遠征行かせたら苔、闇派閥、ジャガ丸君、深層落ちなんて事になるんですか、、、

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:37:55

    >>37

    リューさんがクノッソス攻略に随行して復讐相手に会ってしまった時点で、結果的にベルくんが遠征に行っていなかったら助からなかった命もあるからある意味ファインプレーとも言える

    それはそれとして多分後から何があったか聞いたヘルメスは絶句したと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:39:11

    >>37

    じゃあ闇派閥の自爆兵に呪い血シャワー挙句緑の肉壁に仲間を置いていく第一次侵攻とどっちがマシかと言えばベル君的には多分遠征がマシかと

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:40:49

    >>39

    どっちもなんで死んでないのかってレベルの修羅場だな……

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:43:15

    ベル君流石にこんだけ重症なら当分はドクターストップで安静にしとるやろなあ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:43:50

    >>41

    「ちょっと世界救ってきて?」

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:44:01

    >>41

    アミッド「はい」

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:44:43

    ベル君深層帰った時って腕粉々になってたんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:47:31

    腕が粉々になってる状況で武器が握れないからゴライアスマフラー巻き付けて盾として運用して特級のヤバいイレギュラーボスとやり合うとか何やってんだこの白兎……

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:50:13

    初手で腕飛ばされて戦意衰えないのは本当に頭おかしいと思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:50:50

    >>46

    あの人やあの人ならこんな所で屈しないからな……

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:52:03

    >>46

    片腕飛ばされた→動揺→防具で辛うじて防御→紙みたいに切られるの流れ大好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:54:09

    そういえばベル君も物語開始時のアイズとレベル同じになるんだからウダイオスソロ討伐出来るね

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:55:08

    苔もヤバかったけどジャガ丸くんの敵のレベルのギアの上げっぷりは文を追ってても思考が追いつかないレベルだからな……
    作者の好きなダイ大で言ったら竜魔人バランか初見バーン様くらいの絶望感ある

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:56:57

    >>49

    やるか……ラムトンワープ再びからのソロ探索ウダイオス撃破……!!

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:59:44

    >>49

    いえLv5になったので次巻はウダイオスをソロで粉々にできる彼が相手です。

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:00:26

    >>51

    あっ♡ちょっと♡‪防具溶ける♡‪ポーションパリンパリン♡‪肉体ボロボロ♡‪

    ラムトンワープやべぇな改めて

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:02:48

    >>52

    万全の状態だと勝ち目0では?

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:02:49

    まぁ、ウダイオスの階層までならリューが加入したことで攻略出来るから、ウダイオス討伐してレベルアップは狙えた

    ただ次の敵はオッタル含むフレイヤファミリアっていうそれ以上の怪物がひしめく魔境なだけで

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:06:46

    原作者はさぁ…ベル君をどこまで追い詰めれるかの耐久テストでもしてるの?

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:07:43

    >>53

    ポーションの試験管が深層基準だと脆すぎる


    そもそもポーチを攻撃されるなと言う話ではあるが

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:07:46

    だってかわいい子には旅させろって言うじゃん……

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:09:39

    >>58

    旅をさせるにしたって崖から落とすのは獅子だけで十分なのよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:10:13

    >>39

    このシーン今度漫画で出てくんのか

    あのグロテスクカースマン楽しみだな

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:10:22

    毎回敵が前の敵よりワープ進化して襲い掛かって来てるじゃんか。もっと順当に段階上げて戦わせてあげないと死んじゃうぜ?

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:11:47

    ミノタウロスLv7と戦ってるから段階を踏んでるな!ヨシ!!

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:12:08

    まあ1年で世界救いたいならワープくらいはできないとな

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:12:50

    >>62

    しかも次はそのミノタウロスの師匠が相手だからキッチリと段階踏んでるよな

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:17:36

    フリュネからアイシャに交替したりしてた時はまだ優しかったんだなって……

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:22:27

    >>32

    こっからコメディ全然無いまま第二次侵攻が来るからな

    まあ二次侵攻前はフィルヴィスとレフィーヤ周りがお通夜状態すぎてコメディあっても辛いだけなんやけどなぶへへへへ

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:23:20

    というかそろそろ追いつかれるから先生ペース上げないとやばいのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:24:32

    >>67

    来年2、3月に13、14巻が来るから当分大丈夫だな

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:25:18

    >>67

    13巻と14巻が1ヶ月立て続けに刊行するから大丈夫

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:30:27

    異端児編→深層編→ニーズホッグ戦→フレイヤ様やらかし編→フレイヤファミリア戦争遊戯のタイムスケジュール地獄過ぎる

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:36:10

    >>70

    まあニーズホッグと戦争遊戯の間にレフィーヤ遠征行ってるから時間はまあまあ経ってるとは思うんだけど

    …遠征どこまで行ってどれくらい時間かかって何してたんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:37:42

    >>59

    ゼウス・ヘラの眷族「自分達のファミリアが健在だったら死ぬのが幸せだと思うレベルの修練やってたぞ」

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:40:01

    >>19

    ヘルメス様の動きの小物なカスっぽさが凄すぎるせいでタナトス様がめっちゃ大物に見えて笑う

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:42:30

    フレイヤ様やらかし編もベル君以外の視点でやってくれるだろうけどレフィーヤは遠征でいないんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:07:35

    アイズはベルを「親に隠れて飼っているうさぎ」認識だけど、フレイヤの魅力解除でアイズの心の中にあったベルの存在の大きさに気づいて欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:11:37

    >>75

    リヴェリアに「デートしてるの見たら変な気分になって、魅了されたら許さなかった…なんでだろ?」と相談して笑われてほしい。

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:15:19

    >>72

    その世界線のベルはゼウスファミリアとヘラファミリアが親権を争ってウォーゲームに発展しそう

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:22:50

    影が薄いと言われるアイズさんですが外伝の補完によりヒロイン力爆上がりしてると思うんですよ私は
    主人公にしては主体性が無くヒロイン気質すぎてロキファミリアが主役持ち回りになってるけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:29:25

    基本的に自分が泣いてた時に誰も助けてくれなかったから自分で剣を取ったっていうのが根本にあって、剣姫のアイズとは別にお姫様気質なままの無邪気で幼いアイズが心の中に別でいる感じだからホントはアイズ自身どちらかと言えばめっちゃヒロイン役がしたい人なんだよね
    なので黒龍戦で心が折れそうな時にこれまで大事に飼ってたつもりのペットの白兎に英雄になってもらう

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:37:21

    アイズはヒロインというかお姫様というべき性根の持ち主だな
    たまたまLv.1 でモンスターを爆発させられる程度の天才だっただけで

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:43:00

    本編では強くて天然な可愛い女の子だけど、外伝は誰より自分の英雄を求めてる心が幼くてか弱い少女で脳がバグった。
    外伝を読むまでベルの初恋のクールビューティぐらいしか思ってなかったけど、ベルの白い強さに最も救われてほしいヒロイン筆頭なった

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:03:56

    >>81

    全く同じ奴いて草

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:04:51

    >>79

    兎くんに発情するようになるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています