- 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:59:00
- 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:00:43
基本話しに絡んでくる時は負けてるか堕天してて主人公がどうにかするからね
- 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:03:01
一応偉い存在なのにどうして、全員堕天形態があるんですか...?
- 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:03:17
所詮ルーチェモンの三分の一じゃけぇ
……いや改めて考えなくてもおかしいなルーチェモン - 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:05:25
ケルビモンは映画ボスで普通に強いし他の2体も主人公パーティーの究極体候補だから基本的に強いんだよ
でもやっぱりルーチェモンって存在が活躍の邪魔をする - 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:07:17
こいつらの堕天は完全に親譲りなのが涙誘う
- 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:08:41
- 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:09:04
なんかケルビモンは強いイメージある
- 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:10:16
進化前のホーリーエンジェモンさんはピエモン倒してたというのにセラフィモンはさあ…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:11:10
強い描写がそんなにないのが痛い
- 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:12:14
フロンティアは完全体のケルベロモンに勝ってるアグニモンが成長期のキャンドモンに苦戦するってバランスだから...
- 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:12:56
デジモンハリケーンのケルビモン強すぎて異質感ある
結局力押しじゃ倒せなかったしな - 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:13:45
モブグランクワガーモンに悲しき過去
- 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:14:10
- 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:15:51
- 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:16:12
デジモンハリケーンでも奇跡のデジメンタル渡してそのままやられたっけ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:16:40
正直セラフィモンよりホーリーエンジェモンの方が頼れる気がしてしまう
- 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:16:56
レオモンはそれなりに勝ち星あるのに
- 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:17:59
魔王や竜の方は強く感じるけど、天使は強いイメージないなぁ……
- 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:19:09
秩序側の存在って負けたり裏切ったりするのが基本なところあるからね...
- 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:20:23
主人公パーティ以外の味方ユニットは大体苦しい立場に置かれる…
主人公周りは敵方含めて世界補正入ってるだけなんだ! - 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:22:02
正と負の対立に主人公が介入して負と戦うわけだからな
正の勢力には負けたり裏切ったりしてもらうハメになる
可哀想な三大天使にロイヤルナイツ - 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:23:05
3人がかりでようやくロイヤルナイツ1人に匹敵するかレベルっしょ?
- 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:23:26
そういや後出しで増えた後輩がいたような
だんだん! - 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:23:47
まぁ、ロイヤルナイツ13人全員味方はどう考えても過剰戦力だからね
- 26二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:24:20
セラフィモンはtriで勝たなかったの?
- 27二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:24:38
セラフィモンはtriで勝ったから…一対一ではないけど
- 28二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:26:46
秩序を守るために普段から使ってる特殊能力特化だから弱いとかそういうわけでもないんだよな
- 29二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:27:27[デジプロ知識]三大天使とカーネル | デジモンプロファイル | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイト知らなかった!デジモンの魅力を大調査「デジモンプロファイル」 今回は三大天使とカーネルを大調査!digimon.net
明確に悪に染まりやすいと言われるわ、一回堕天したら普通に次の三大天使が補充されるわでまあまあ血も涙もない設定
- 30二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:27:36
漫画でもアルカディモンに負けてるセラフィモン…
- 31二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:30:45
02映画でもフロンティアでもボスとして登場して、ケルビモン打倒のために進化した2体のデジモン(マグナモン&ラピッドモン、カイゼルグレイモン&マグナガルルモン)をも苦戦させる活躍ぶり
他の三大天使が悪堕ちしたケルビモンを止められなかったのも大きい
- 32二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:33:57
一応フロンティアでは
並の究極体より強い十闘士 < 十闘士の力を超えた融合形態(ダブルスピリット)
って設定なのにアルダモンとベオウルフモン2体掛かりでもケルビモンに負けたからかなり強い
まあルーチェモンは成長期の時点で十闘士全員とほぼ相打ちまでいったんだけど - 33二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:34:04
ヘブンズゲートは即死技だから通りさえすれば火力自体は勝ってるかもね
- 34二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:36:50
セラフィモン+オファニモン+ケルビモン=ルーチェモンだからね…
ルーチェモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 35二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:39:09
作品による
フロンティアだと素のケルビモンでは最初期の超越形態にロクにダメージ通らなかったので
ナイツ1体>超越形態1体≧三大天使
リアライズだとセラフィモンとエグザモンが戦いになったけど互角だったので
ナイツ1体=三大天使1体
- 36二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:41:20
悪堕ち前提のシステムでペンペンペン草も生えない
- 37二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:43:56
デジモンって種族としての強さと個体としての強さと作品の強さのバランスと色々あるからなぁ...
- 38二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:45:39
- 39二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:47:40
- 40二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:58:24
ルーチェモンが十闘士のうち八体を道連れにしてるから三大天使で最低でも八体倒せば=になる…?
- 41二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:04:49
セラフィモンの戦績
02映画 なんの脈絡もなくアニメ初登場 ロクな戦闘シーンもなくケルビモン(悪)に一蹴されて敗北
フロンティア 回想でケルビモンに不意打ち気味に襲われて敗北していた
復活するもメルキューレモンに必殺技を反射されて死亡・デジタマに還る まさかの2敗北
Vテイマー アルカディモン成長期を圧倒するも成熟期に進化されて逆転敗北 完全体進化への養分に
最終決戦では天使の階級が下のドミニモンに出番を取られる
tri ムゲンドラモン(コピー)との戦いで初進化 3対1だが初白星を挙げる
メイクーモン争奪戦ではナイツ同士の戦いについていけずオメガモン以外まとめて敗北
(オルディネモン戦は戦闘と言っていいか微妙なので除外)
リアライズ エグザモンと交戦するも決着つかず 主人公たちの介入で停戦しその後共闘することに
敵に与するタクミのガイオウモンと交戦するも終始優勢で勝利(ガイオウモンの戦意喪失もあるが)
通算 2勝5敗1分け - 42二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:10:52
- 43二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:21:14
- 44二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:22:00
これを言い合える仲ならフロンティアにはならなかったのに...
- 45二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:10:47
- 46二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:19:45
アドコロはデスモン倒したような?
- 47二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:35:56
ケルビモンとかいう悪堕ち形態のほうがよく見る奴
- 48二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 15:06:14
未分類のラグエルモンもいるし、そのうち三大天使と同等以上の力を持つミカエルモン、ラファエルモン、ガブリエルモンとか出てきても驚かない
- 49二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:47:22
エンジェモンやホーリーエンジェモンの方が強そうに見えるっていうのはやっぱりアニメの活躍がでかいのね
でも勝率はともかく02映画のセラフィモンの出オチ感は酷すぎると思った - 50二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:57:52
最近のデジモンスタッフは信頼してるから、なんらかの活躍はみせてもらえるんじゃないかな
- 51二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:57:59
最終戦でも進化してたけど、メインはオメガモンAlter-Sとアバドモンコアとの戦いだしなあ……
- 52二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:01:43
- 53二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:12:30
ケルビモン口悪っ!
- 54二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:30:28
- 55二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:31:06
こいつら束になってもベルゼブモンに勝てなさそう
- 56二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:32:42
声優がデジモン電波少女三人組として有名な奴ら!
- 57二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:38:11
設定的には弱いわけないんだが毎回ロクな目に遭わない