BLEACH世界に転生とかよく二次創作であるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:33:47

    もしかしてBLEACHの世界って転生者に厳しい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:36:53

    下手するとマユリ様の実験体にされる

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:38:54

    人間は埒外の力で割と突発死する
    死神は割と死ぬ
    虚は弱肉強食
    滅却師はどうせ陛下に殺される
    その他の異能者は差別と排斥待ったなし

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:41:44

    そもそもBLEACH世界、普通の霊力の人間が大部分占めてるしなあ
    始めっから死神とか虚のやつもあるけど、死神はまだしも虚の精神や発生は(ウルキオラとかいう変なのもいるけど)人間からだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:48:06

    まず転生って事象自体がなんか面倒くさい案件で
    「え?なんでそうなったん?きみそれそういう魂どっから?へぇ現世で一般人だったの?一般人が転生するネタがよくある?なんじゃそりゃなんの意味が?」
    みたいに和尚からマークされた上で転生もののネタを根掘り葉掘りマジレスしつつ調べられそうだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:49:13

    チャド織姫タイプが一番マシなのかな。

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:49:29

    転生小説?
    ほう…魂魄のバランスを崩すごっこ遊びの御伽草子が流行っておるとはなんとも珍妙で悪趣味な風潮じゃの…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:51:53

    正直お前が何でそれを知ってるみたいなこと隠せる気がしないし説明面倒だしどの世界でも嫌だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:52:00

    強すぎると地獄行らしいからチート転生者にも厳しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:52:22

    いえいえ転生しただけで僕はあくまで普通なんですって理屈もあんま通じねえんだよな
    は?転生した時点でおかしいことになっとるだろ常識で考えて危機感もてよって言い出すやつがたくさん出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:54:40

    へたすると魂バランス崩れるから地獄行きか幽閉になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:55:25

    転生したって第一段階からまあ
    BLEACHの世界観だと不法入国者問題というか移民問題をさらに国家存亡の危機にしたようなのにつながる行為の一端だから
    君ねえなんでそんなことなっちゃったのって責任の話と無縁でいられなくなる
    めんどい

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:56:24

    チート貰ってたとしても元々厳しい世界で御座る、というか強くなればなるほど厄介なのに目を付けられる世界です。元スターク、リリネットみたいに超孤独ルートもある。
    変にチート貰わずナチュラル一般人(非空座町在住)するのがあの世界で一番安全だよ、要はほぼ現実と一緒だからなこれだと。

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:57:35

    転生異能とかやろうとしたら外来種生物の持ち込みと検閲みたいな話になるのすっげー気まずい空気になると思う
    いや…そういうタイプの二次創作があって慣れてておかしいとは…とか相手方に説明するの恥ずかしいし

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:57:39

    転生者の多くは強大になるから、いるだけで魂魄のバランス崩しかねないよな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:58:36

    あまり原作に関わらない一護の友人ポジションに収まるのが一番無難かな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:59:02

    転生者は邪悪に跋扈する害悪なので断罪する!
    じゃないんだよね
    転生者はあーそういう持ち込みは困りますよね検査とか隔離しないと生態系のバランスがですねって方向

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:59:08

    >>13

    夢小説あるあるの私は平和に暮らしたいのに!

    の状態のままでいる方が安全なんだよな

    まあ本当に何も知らずに普通に暮らすのが大前提だが

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:59:27

    原作に関わらず一般人として現世で生活していたとしても何かの間違いで十三番隊に目を付けられそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:00:05

    転生者ってあの世界からすると宇宙人みたいなモンだし、色んな人から目をつけられそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:00:19

    別に悪くもねえ流魂街の連中が魂魄の調整でやむをえず抹消されたりするんやけどなブヘヘヘ
    …あの世界本当にバランスに関しちゃ善悪とかの問題じゃねえなあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:00:43

    某桃玉のスタンスかなり好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:00:54

    >>16

    石田の撒餌からの虚来襲(藍染プロデュース)あるけど大丈夫?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:01:21

    転生者って魂魄そのものが問題になりそうだから良くて隔離かな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:02:19

    転生者がヤバいかというと多分そうでもない(普通に困りますねーはい検査しますよーであり絶許とかじゃないから監視だけついて普通に平穏な生活もありうる)
    物語的にはそれで完!みたいなもんだからめちゃくちゃ困る

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:03:16

    藍染「全部未来を知っていて力もあるのに昼行燈気取りで世界をよりよく変えようとしないとかこいつクソだな…なんとしても消えてほしい」
    和尚「転生とかその時点で調整のバグでしかないから捕らえんとダメじゃの善悪無関係になにもさせちゃいかん」
    転生者「どうしろってんだよ!!」

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:03:55

    転生者に対し和尚が出張ってくる事ってあるのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:05:13

    >>16

    藍染に追っかけまわされるイベントに参加する可能性あるけど耐えられる?

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:08:31

    >>23

    >>28

    転生者「もうどうすりゃいいんだよ…」

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:08:31

    >>27

    まあ状況の特異性を鑑みれば大いにあると思う

    「おんしが最初で最後って保証も別になかろう?数万数億とこれからの歴史でそちらの世界のテンセイシャとやらが来る可能性もあるわけじゃ!そういうわけで安全は確保するが調べさせてもらわにゃいかん」

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:10:01

    >>29

    緻密な設定考証から始まって抜け道探せ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:10:18

    転生系でも純粋にBLEACH世界に生まれ直してそこから鍛えていきますなら問題はないと思われるんだけどね。とんでも才能でしたの場合は知らん。

    >>27

    世界に影響を与えるレベルでヤベーチートならあると思われる。一護にもさらっと干渉してました(おっさんの名前消し)情報もあるし。

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:10:37

    あまりチート盛りすぎると人間性クソな霊王の予備あるとか最高じゃんこいつ楔にしてハッピーエンドね!が待ってる

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:13:03

    転生者「…………現世でもっかい死んだら俺は流魂街に行くのか?地獄か?それとも別のBLEACHではないどこかに行くのか?消えるのか……?」

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:13:29

    >>34

    疑心暗鬼になってる…

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:16:31

    とりあえずどんな立場にせよBLEACHの知識はある程度和尚に黒塗りして貰うのがマスト

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:20:24

    藍染に気に入られるのだって、チャン一や観音寺並の勇気見せなきゃならんしな

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:24:24

    >>37

    自分or護廷十三隊に反骨精神たっぷりで才能ありでも見初められるぞ(ギン&東仙)。一定以上の何かがあると興味は持たれるのよね、その上で面倒くさいとか使い捨てるかになると恋次、吉良、雛森ルートになるわけなんだが。

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:25:22

    ぶっちゃけ藍染の一番イヤなところは「嫌われても好かれても得にならん」ところだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:33:11

    藍染対策するなら藍染がアケチャンの時から情操教育でもしないとむりりん

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:34:47

    メタ的な視点だと鏡花水月を使うタイミングが本当に後出しジャンケンで不明瞭すぎるから
    いったいいつどうなにが使われるかわかったもんじゃないんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:36:25

    バランスとるために3界作ってて悪いやつでも消滅させずに幽閉してるところあるからさ
    他の世界から魂魄もってこれますってなったらもう地獄とか虚とか残しておく意味なくなっちゃわない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:05:41

    転生者本人は言うほど問題ないが
    転生なんてもんが外から発生しちゃうシステムにひたすら(どうすっかなこれ…)って上の方が頭を抱える別ベクトルの話になる

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:10:19

    >>42

    持ってこれるってことは、流出の可能性もあるし…

    だから通ってきた√の解明、その取り潰しはBLEACH世界の安定のために必須だねえ。研究しなきゃねえ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:11:50

    異物なのは分かったから調査に協力するけどマユリは嫌だ…頼むからマユリは嫌だ
    本当協力するから苦痛や後遺症みたいなもの一切なしでちゃんと常識かつ倫理観ある方法で調べてくれ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:22:59

    もういっそ流魂街の住人として一生を謳歌しろ
    モブとして生きるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:25:19

    BLEACH世界極まってくると環境保護の話になるからな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:10:29

    ジャンプバトル漫画はほんの僅かにでも関わると命が危険にデンジャー多めやからな…大人しくロボコの世界にでも転生してナッパの膝系メイドロボとの日常を謳歌するこっちゃ

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:42:28

    目を付けられなければいいけど問題はその程度の強さだと余裕で死ぬのが…
    逆に強くて出身が別世界ってバレたら死神クインシー虚和尚愛染とかから狙われまくるのが…

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:45:32

    >>46

    貧富の差がある、ランダムに飛ばさせる

    バランス調整で消される可能性…

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:51:30

    強いと厄介なのに目をつけられたり死後地獄行きになったりするけど弱いとそれはそれで普通に死にかねないとか嫌すぎる……

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:00:30

    転生者が死ぬ程強くて剣ちゃんみたいな性格なら転生者自身は楽しめるかもな

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:03:34

    たまたま本人の意思無く転生したという話なら上位世界から来た魂だけで済む(済まない)んだけど、よくある神様を名乗る何者かに本人の意思で特典付きで転生させられたって事になったら上位世界の更に上位存在がいると言うことになるからもっと厄介な事になりそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:31:11

    和尚が保護してくれるだけマシ

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:45:55

    アーロニーロのやつ、再開してくれんかなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:55:56

    >>53

    上位世界から来ましたって形にした結果現実感が希薄化して、読者視点から見るととんでもねぇ邪悪みたいな事になってる二次創作あったなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:58:00

    「おぬしは死んでしまったんじゃ」って和尚に言われるの嫌すぎるだろ絶対禄でもない末路を辿りそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:38:59

    うーん複雑

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:49:01

    >>41

    転生者「藍染がいる...ん?始解の披露だって?ヤバい、目をつぶって鏡花水月にかからないようにしなきゃ!」ギュッ

    藍染(今の子...意図的に目を閉じてたね。私の鏡花水月の能力を知っている...?興味深い...)

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:19:43

    どうせ催眠かけられるんだから催眠の邪魔したり抗ったりせず
    原作以上に藍染に講師としての仕事をさせ持っている技術と知識を吐き出させ
    学生全体の能力の底上げに利用してやるわってしてた二次創作見たな

    鏡花水月の始解の披露も、刀との対話を進めるとこんな事ができますよ~
    これ藍染先生の持ちネタのようなものだからそこまで緊張しなくていいですよ~ってオリ主がやっていたな

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:20:54

    >>6、銀城とその仲間たちルートがあるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:24:31

    ホワイト転生くらいの方が楽しい

    フルブリンガー要素と若ユーハバッハと三人でメゾンドチャンイチしたい

    白「えー、ソウルソサエティに行くなら始解くらいは必要か。では、『一護の始解っぽい能力をどうするか』会議を始めたいと思います」

    フル「わー」パチパチ

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:15:14

    >>62、卍解の時はデスマーチ

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:31:41

    >>34

    魂がBLEACH世界の物か否かの問題になりそう

    BLEACH世界に魂が結びつけられてるなら流魂街か地獄

    異世界転生し続けるならBLEACH世界を離れて別の異世界に行く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています