ゴールドエクスペリエンスで作った動植物って

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:46:16

    食べられるのかな?
    食糧問題解決しそうだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:47:08

    噛んだ瞬間に自分の体が噛まれたみたいに欠けるんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:47:15

    初期だったらダメージ反射でダメだったけど
    後の方になるとミスタが草ちぎったりグリーン・デイが木をカビさせたりしても大丈夫だったから
    後の方ならいけるかも

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:47:47

    >>2

    まず調理の段階で死ぬかもな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:47:51

    傷を治して問題ないレベルだし、毒性の物とか作ってない限りは問題なく食べれると思うぞ。味は保証されんだろうけど。

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:49:05

    肉体再生したらそのまま維持されるし、食料作るのは何の問題もないんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:51:29

    グリーン・デイのときに木にした弾丸ぶちおったら死亡判定はいって欠けた弾丸になってチョコラータぶち抜いてるから調理のために包丁いれたらアウトちゃう?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:52:43

    あー死んだら戻るのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:53:29

    そうか、バナナにした銃を食ったら元に戻ってたな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:54:56

    >>8

    うん

    一応>>3のミスタが草ちぎったのはギアッチョの超低温があるからコールドスリープで死亡判定入らないって屁理屈も通せるし基本死んだらアウトだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:55:34

    もしジョルノが死んだら変化させた物も元に戻るのかな
    怪我を治した部分は、新陳代謝で細胞入れ替わるまでは危ないかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:56:18

    >>11

    死んだ瞬間変化させた物が戻って身体から石ころとかボロボロ落ちるかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:58:23

    じゃあ臓器ビジネスぐらいにしか使えなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:01:04

    >>13

    車からカエルになるあたり空はともかく海とおしての密輸は最強だからセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 15:29:32

    >>11

    人体部品は欠損部位に嵌め込んだ時点で魂に馴染んで元にした無機物に戻らない筈だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:29:40

    >>15

    確かに

    ブチャラティ死んでも何も起きなかったからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています