ジャンプ+で読めたから読んだんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:26:52

    つっよ…卍解もやばいけど卍解せずともつっよ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:27:45

    正直偽ユーハバッハなら始解で倒せたと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:28:51

    死神は両手首に霊圧の排出口があるから左腕失ってるスレ画山爺はかなり弱体化してる筈なんだよな
    あの…遠くで卍解しただけで大紅蓮氷輪丸使えなくなってる…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:29:53

    >>3

    排出口が二箇所から一箇所だから単純計算で半減してるはずなんだよな

    怖…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:30:49

    >>2

    無理だと思うぞ

    聖域礼賛とか地味にヤバいし

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:34:35

    滅茶苦茶怖いですが、空座町決戦での損傷を治してないので実は弱体化してますと言うとんでも爺。

    ちなみに腕を失うのは霊圧関連の重要器官があるので非常によろしくないです。グリムジョーが十刃落ちした理由です。

    >>2

    偽バッハことロイド君、流刃若火の斬撃を血装で防いでるけど血を流してるからね。何より山爺の発言がお前を圧倒的力で骨の髄まで塵にするために卍解するわと言ってるからね・・・出来るか出来ないかなら出来た可能性はある。

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:35:52

    >>2

    織姫に腕治させて戦闘力万全なら出来るだろうね

    まぁ実際は甘くなって現世の人間利用することすら出来なくなった好々爺だから無理なんだけどね

    霊圧は腕から出るのに片腕になってちゃ戦力半減で話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:36:51

    >>7

    >>6

    それで血装貫通してるのか...マジで勝てたやん

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:38:13

    >>7

    甘くなってないとそもそも滅却師が攻めてこなくて戦うことないから、両手で戦うことは絶対に実現しない…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:39:56

    でもね俺甘くなった山爺好きなんだよね
    織姫ら現世組を巻き込みたくないからって極力手を借りないようにしたり巻き込まれた際は隊長派遣してくれたりでめちゃくちゃ優しい
    1000年前山爺なら霊王吸収前ユーハになら勝てたかもしれないけどそれって世界焼け野原にするのと同じだし本編みたいに後進は多分残らないしなっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:41:22

    山爺が1000年の間育てたり守ってきた種がユーハを倒したんだ
    山爺が甘くなったことは無駄じゃなかったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:48:23

    >>11

    山爺本体が弱くなっても良いように後進育成に力注いだわけだしね

    山爺全盛期が解決しても後に繋がらないけど今回はちゃんと後に繋がったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:50:56

    本編の隊長たちは才能の塊で溢れてるから、滅却師が攻めてこなくてもそうしない内に総隊長の座を降りててもおかしくないのよね。冬獅郎なんかまさしく後継って才能の塊だし、藍染にその気があって才能隠してなかったら最大候補だったろうし。
    四十六室の邪魔が合って頓挫してるが、剣八にも思いっきり目を付けてるし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています