はんぺん状態の藍染って何でネタにされてるの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:26:33

    ただでさえ強い大ボスがパワーアップした絶望的な場面のはずなのに…

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:26:57

    パペットマペットみたいだからだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:27:09

    見た目

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:27:14

    そのスレ画を見て分からんか

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:27:47

    どんどんオサレ度が下がっていく

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:28:06

    これはむしろネタにしない方が失礼だろ!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:28:19

    脱色したデップーみたいだからだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:28:42

    本人も醜い判定してるから

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:28:47

    はんぺんだから

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:29:01

    >>5

    し、進化の過程は醜いものって藍染も自覚はしてるから……

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:29:29

    ていうか師匠はなんでこんなネタにされやすそうな見た目にしたの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:29:48

    スレ画のチョイスで分かってるだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:30:02

    >>1

    分かってんじゃねえか

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:30:19

    >>11

    進化の過程は醜いから

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:30:42

    崩玉が消えるかなんかした時は流石にちょっと待てとなった

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:32:20

    >>11

    進化の流れからしてモチーフが蛹だし。

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:32:30

    スレタイでもう答えでとるやんけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:32:53

    はんぺんだからだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:34:07

    何度見ても面白い

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:34:51

    アニメで声と動きついて破壊力が増したな
    はんぺんCV速水奨のインパクトよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:35:59

    はんぺん状態って言ってる時点でお前もネタにしてるじゃねえか

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:38:09

    こんな見た目だけど浦原一心一護が目視出来ないくらい速いんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:40:52

    こんな見た目だけどこれでも作中の大体のキャラ圧倒できんだよね。

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:44:19

    ジャンプボスキャラの形態変化の中でトップクラスにダサいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:45:09

    蝶になるまでの進化の過程だからなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:46:54

    ハンペンもだけど最終形態もキモい

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:47:46

    >>25

    画面映えのために羽化してから戦えばいいのに…

    まぁ蛹段階でもこんだけ強いんですよって見せたかったんだと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:52:32

    >>26

    どんどんキモくなっていったから最終的にオサレ拘束スタイルで髪も短くなって安心した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています