ぶっちゃけ今のポケモンに

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:49:11

    ストーリー要素を期待してない人の方が多いと思うんだけど
    実際どうなんだろう
    みんなストーリーとポケモン(新しいポケモンとかお気にのポケモンとの出会い)と対戦だとどのくらいのバランスの期待度なんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:49:50

    普通にめっちゃストーリー期待してるが

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:50:26

    なんでトリトドン何だよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:50:59

    その地方の背景わかんないと推しポケ見つけても一緒の生活妄想に限界ある

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:51:40

    対戦は2シーズンくらいでもう良いやってなる
    対戦動画とかは見たりするけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:52:11

    自分は剣盾くらいやられると逆に妄想想像鈍くなるタイプ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:52:23

    通信対戦やったことないよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:52:30

    背景ならモブで描写してくれればいいんでストーリーというよりはその辺の作り込みかなあ
    そこ重点で次にポケモン、対戦はマイナーが即滅殺されるような環境じゃなきゃなんでもいい

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:52:39

    正直結構期待してるよ

    ストーリーもそうだし世界観の積み重ねの描写が大きいかな
    この生き物たちはどういう世界で生きてるんだろうっていうのがすげぇ気になる

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:53:34

    対戦も楽しむ、ストーリーも楽しむ
    それでいいんだよシンイチ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:53:36

    パケ伝ポケモンがどういう設定を以て物語に関わってくるのかって意味では凄く関心あるよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:53:55

    忘れがちだがポケモンも一応RPGなんで
    ストーリー要素一切無しのポケモンとかポケモンgoやれば?としか

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:54:10

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:54:40

    そもそも対戦興味ない…

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:54:46

    >>2

    剣盾に感じたものがなんかうすしお味だったから

    アルセウスもそんな感じなのかなーって

    剣盾好きだったらごめん

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:54:55

    >>1

    類は友を呼ぶって言葉知ってる?

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:55:51

    数だけで言えば対戦メインにしてる層の方が少ないんじゃなかろうか

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:55:57

    >>16

    周りポケモンやってない人だらけだから類もないし友もいないなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:55:57

    >>15

    剣盾ちょいちょい引っかかったし後半とかそうなんだけど、でも個人的によかったよ

    合う合わないってあるししょうがない

    でもそれをみんながそうだとは思わないでね

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:56:49

    なんだかんだストーリーだけやっててもたのしいんだワ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:56:58

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:57:28

    >>19

    たしかにそうだね。もうしわけない

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:57:35

    対戦勢って全体の2割いってないんじゃなかった?

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:58:12

    むしろアルセウスはストーリーバリバリの奴でしょ
    それこそポケコロの系譜に近いだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:58:33

    子供主導のゲームだし対戦はマスクデータの熟知がいるからね
    俺もイッチと同じでストーリーどうでも良かったけど少数派なのは違いない

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:58:39

    ポケモンはいろんな遊び方できるからね
    バイキング並みにいろんなの置いてあるけど、ストーリーやらないといろんなの遊べないからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:58:39

    剣盾は世界観の描写が丁寧なのが良かった
    今まで曖昧だったポケモンリーグ周りの設定にメスを入れてくれたし

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:58:59

    >>13

    そこまで歳いってないからそういう訳でもないかなぁとは思う

    単純に大人になったからポケモン卒業しただけでしょって言われたら反論できない

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 20:59:21

    まあストーリー好きなんどけどだからといってエピデルみたいなのは勘弁な!

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:00:26

    年食うと長いストーリーにダレてくるのはどうしてもある
    そいつにとっちゃ剣盾くらいが素材の味を活かす薄味でちょうどよかった

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:00:59

    >>29

    7年前のゲームの話をいつまで擦ってんねん

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:02:09

    >>31

    まあそうなんだけどあれには参ったし

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:03:13

    対戦勢はネットで型とかの意見交換だとかそういうの多いから目立つよね
    実際の数はどうか知らないけど
    ストーリーじっくりやったり、パルレやリフレ、キャンプで愛でたり、やりこみ要素をやったり…ってのは他人と交流しないでひとりでやっても十分遊べるの多い

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:04:44

    赤の大雑把なストーリーを楽しむために何回もやっていた。ストーリー楽しんでるよ、サンムンは蚊帳の外だったが主人公として世界を楽しみたい

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:06:29

    BW世代以前と以後でめっちゃ意見が割れそう

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:08:51

    俺は寄り道としてのストーリーがもっと欲しい派
    DLCでの追加エピソードとはまた別

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:10:34

    関係ないけどゲーム部分をやりこんでる時の主人公=自分なんだけど
    ストーリー上の主人公≠自分って思考なのが俺
    どれだけ趣味で好きなポケモンで固めようと、ジム制覇してチャンピオンに登り詰めてる主人公は俺じゃないんだ!!!

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:13:09

    むしろもっとストーリー作り込んでほしい派
    剣盾のリーグ周りは良かったけど肝心のブラックナイトの辺が付け焼き刃っぽかったし

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:15:26

    ストーリーを期待してるかはわからんけど、新ポケ捕まえて育ててライバルとかジムリとか障害はっ倒してチャンピオンになるのは好き

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:17:13

    期待はしてるけどBWとORASみたいなのは要らないです派
    好きな人はごめんなさい

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:18:57

    >>3

    ぽわ~グチョグチョ

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:19:59

    >>32

    特性:ねんちゃくかな?

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:20:55

    未知のポケモンや顔馴染みのポケモン混成して知らない土地を歩き回る「冒険」が好きなプレーヤー
    旅先で出会った人々との交流やバトルに重きをおくプレーヤー
    キャラクター同士の関係性や信念、ポケモンとの関わり方等を重視するプレーヤー
    修羅となり、遠く離れた他のプレーヤーと一進一退の真剣勝負に臨むプレーヤー


    それぞれいて、それぞれ楽しんでる
    ポケモンの面白いところって、つまりそういうところじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:21:47

    >>42

    いやあんたも人のこと言えんでしょ…

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:24:18

    エピデル?あああったね、なんか不満ある人いたみたいだったけどゼスティリアショックで吹っ飛んだよwww

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:25:15

    >>44

    俺は>>31じゃねーぞ

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:27:01

    トリトドンに聞けよ

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:27:21

    剣盾みたいな薄味のものが出てくるくらいなら最初から期待しない方が精神健康上いいわ

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:27:58

    >>47

    ぽわ~~~ぉ(グチョグッチョグチャァ

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:27:59

    剣盾はストーリー自体は薄味だけどキャラは歴代随一の濃さだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:28:11

    剣盾のストーリーはライターの頭の中で完結してるものがちゃんと出力されてない感じがある
    そもそも読み取れないから仄めかされたところでなんも分からない

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:29:00

    ストーリーはストーリーでも本筋がいらないのか
    寄り道のストーリーがいらないかでも話が変わってくる

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:29:16

    対戦勢って実はポケモンユーザー内だとマイノリティ気味なんだぜ
    知らなかったのかい?

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:29:25

    >>51

    なんかイギリスに基づいた元ネタがあって考察すると色々面白くなる……らしいな

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:29:57

    正直ローズ会長が一日我慢できなかった理由に関してはなんだかなぁとなる
    アニメだと鉱山事故で父親死んでるから余計にって理由付けされてたが

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:30:25

    俺はガキの頃はストーリーというかエンディングまでの冒険が楽しかったしそれで何周もしてたよ
    ポケモンてガッチガチの対戦勢よりそういう人の方が多そうだけど

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:33:54

    >>53

    多い時でも全体の5%しかいないからな

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:34:42

    >>53

    気味、どころかLGBTばりのマイノリティだろ

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:35:10

    言っちゃなんだけど、下手なことやらずにポケスペ とポケダンに任せとけよと思ってる
    本家がこいつらにストーリーテリングで勝てるわけないんだから

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:35:10

    >>55

    ダンデが戻ってこないからタワー行ったら職員に無茶苦茶妨害されて

    やっとこさ上に着いたら話してただけでしたは肩透かし通り越してストーリーの流れどうかしてるといわざるをえない(小声)

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:35:55

    >>59

    その二つ興味ないけどストーリー好きだからやっぱり本編に頑張ってほしいわ

    これが原作で軸の作品なんだから

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:36:16

    まぁ普通に煽り抜きでポケモン>>ストーリー>>>>>対戦じゃないの?ポケモンは幅広い層がやってるからネットの意見だけ参照にするものではない

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:36:20

    BDSPが発売前から賛否両論で割れてんのも人口多いのとかもあるだろうしな
    グラを重視する人もいるだろうし、再現を重視する人もいる
    対戦方面を重視する人もいれば、バトルフロンティアを望む人もいる

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:36:59

    >>59

    ポケスペ読者多分君が思ってるほどいないよ

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:37:14

    >>59

    ポケスペは原作者の本編リスペクトありきの物語なんだから日下先生に失礼

    ポケダン?奴さん死んだよ

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:37:43

    原作あっての派生作品だということを忘れないでいただきたいですね

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:38:53

    たまにでいいのでポケモンコロシアム君のことも思い出してあげてください…

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:42:25

    剣盾の世界観もグラも新ポケもトレーナーのデザインも好きなのに後半から時間がなかったのか予算が尽きたのか知らんけど尻すぼみ気味なのが悔しかった
    7、8のジムギミックとかあんな…

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:43:11

    でもバトレボの続編は出ないから
    みんなストーリー欲しいんじゃないの

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:44:01

    ポケモン>>ストーリー>>>>>>>>対戦の私

    対戦バランスを理由にメガシンカが消されたのはちょっとなあ…って思ってる

    対戦も大事なんだろうけど演出ってやつがあるんやで

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:44:40

    >>70

    あれ単純にメガシンカをレート使用不可にすりゃよかったからな…

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:47:48

    正直剣盾は悪役が悪役してなかったからそこは残念
    でもポケモンには新ポケやストーリーに期待してる
    対戦はやってみようと毎回思うけど、推しポケは弱いみたいだし用意するもの多いし結局しない

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 21:49:43

    剣盾はキャラは好き
    リーグカードも補完としていいと思う
    でも話に関してはDLCのほうがちゃんとしてると思うレベルで本編が描写不足だったりするはダメだったと思う
    あと個人の趣味だけど悪の組織はもっとちゃんと出てきてほしい

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:03:39

    >>15

    うすしお味おいしいじゃん!!

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:06:56

    対戦に手出さずに毎作150時間くらい遊んでるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:08:57

    ストーリー自体は雰囲気で悪の組織うおお!伝説SUGEEE!ができれば割と満足かな
    どちらかと言えば世界観描写を重要視してる

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:11:10

    >>70

    いやダイマックス推しのためでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:12:09

    >>23

    まあポケモンは母数が多いから…

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:20:56

    剣盾はダンデとホップがいれば主人公いらなくないか?ってなるからなー

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:23:57

    >>79

    まあ初代みたいに一夏の冒険で1人で組織潰すようなレッドさんみたいな人のほうが異常かもしれん

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:27:07

    サンムーンのストーリー個人的にめっちゃ良かったからやれば出来ると信じていますよ私は

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:28:19

    >>81

    なおウルトラ…

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:28:28

    >>79

    サンムーン、剣盾と主人公がどんどん蚊帳の外になってるような…リメイク抜きだとXYまでは主人公がちゃんと主人公してたんだけどなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:32:09

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:32:36

    サンムーンはリーリエがね…
    主人公とハウの旅の方が良かった
    リーリエも太い人気が出るのは分かるけど

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:33:30

    少しでもポケスペの話が出るとすぐ露悪ガー君湧くよな

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:33:33

    ストーリーを詰め込まなくていいから、自由に冒険(してる気分に)させてほしい

    ガイド付きツアー旅行みたいで冒険してる感が足りないわ

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:36:05

    剣盾はポップいらねぇとは思ったけどそこそこシナリオ好きだよ
    対戦は一切しない

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:36:20

    >>87

    剣盾は冒険する話じゃないぞ

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:36:37

    多分母数的には対戦興味なくてストーリー的要素を楽しみにポケモン買う人の方が圧倒的多数だと思うよ

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:37:50

    たしかに剣盾にポップはいらないな
    FFBとかあいつ自身がポケモンみたいだし

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:39:09

    サンムーンはあんま好きじゃないけどアローラ地方は結構好きなんだよな
    歩いてて一番ワクワクする

    ガラルはバウタウンとか好きなエリアはあるんだけど、地方全体で見ると作り物っぽさが強すぎて好きじゃない
    バトルフロンティア的な巨大施設って言われたらしっくりくる

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:39:17

    ホップいらない派って初期だけかと思ってたわ
    まだいたのか

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:39:17

    自分はストーリー期待してる派なんだけど
    それはそれとしてモブトレーナームーブしたい人とかはまぁいるんだろうなと思う

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:40:22

    >>92

    実際そうと言われて否定はできないから逆に上手く作れてるんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:40:28

    >>93

    いろんな意見があっていいんだよ

    片方しか認めないのは良くない

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:40:36

    BWやORASのときコレが原因でポケモンもう面白くないなと思って以降ゲームやってないんだけど
    今もその流れなん?
    DPまではストーリーというより世界観好きだったんだが

    まあBWは一応キャラは好きだったけども…

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:40:58

    ホップは必要でしょ
    彼がいなかったら主人公はジムチャレンジしなかった(できなかった)だろうし

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:40:58

    サンムーンは序盤の方マジで少し歩いたらイベント少し歩いたらイベント
    しかもトレーナーとしての魅力皆無の箱入り娘をメインに据えられてもなあ
    主人公、ハウ、グズマでやって欲しかったわ

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:40:59

    スパイクタウン探索したかったなあ
    雰囲気めっちゃ好きなのに

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 22:43:04

    ガラルはあそこまで作り込むなら普通に全域を走る列車とかあってよかったと思う
    ラテラルとかどうやって物資運んでるんだ?って思ったし

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:20:18

    >>1 だけど結構みんな色々意見と感想あるね

    自分は対戦とかも別に好きじゃなくて

    ポケモンの世界観というか好きなポケモンと旅してるっていう過程が1番好きだから

    ストーリーはあったらあったで楽しむし(SMは楽しめた)

    剣盾みたいに世界観だけあってなくてもまぁこんなもんかーって位なんだけど

    ネットとかを見るとそんなにストーリー求められてないのかなーって思ってたから

    結構熱がある人もいてビックリした

  • 103二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:23:49

    >>15

    うすしお味一番好き

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:26:39

    >>103

    コンソメかなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:32:24

    >>89

    そういえばそうだったな

    ストーリー終盤でやっと気付いたんだけどまた忘れてた

    わかった上で二周目やったら案外楽しめるかも

  • 106二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 00:32:56

    >>59

    ポケダン世界とか基本ニンゲンいないんだし本編の世界と全然違うやん

  • 107二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 00:54:28

    ストーリー作り込むのは良いけど、もっと冒険感は欲しいなぁ
    メインストーリーと関係ないサブストーリーや小ネタ、ネット対戦とは関係ないやり込み要素とかもいっぱい欲しい
    個人的にはBW2くらいのバランスが好み。ネット対戦はまだ未熟だったけどptやHGSSのバランスも好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています