- 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:06:34
- 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:08:28
それであってる
- 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:19:42
- 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:20:56
- 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:21:52
斬月のワシをユーハバッハの顔でイメージしたから痴呆老人みたいで笑ってしまった
- 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:23:15
この辺は難しい描写多くて困るんだよな
鏡花水月いつから使ってたのかとか読んでる時わからんかったし(今でも理解できてないけど) - 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:23:25
未来が全部潰されたから新しくルート生やしたって解釈だけどあってるかな
- 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:24:14
これイッチ以外も質問してええのん?
- 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:24:26
- 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:24:44
いつごのフルプリングって結局何?
『纏う』こと? - 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:25:11
鏡花水月しかり月島さんのおかげしかり
バッハは能力故に過去と現在が疎かになって負けてるのが皮肉やなって - 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:25:33
- 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:25:46
ユーハバッハが未来を変えた過去に介入して、未来改変してないルートに捻じ曲げたって事だからな
ユーハバッハが既に未来変えた後に介入したから介入後の世界のユーハには最初っから斬月が折れる未来ばっか見えてたから能力使わなかったのかもだけど
- 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:26:58
- 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:29:25
- 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:30:14
- 17122/10/21(金) 19:31:00
- 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:31:26
- 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:32:12
- 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:33:01
- 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:34:13
- 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:36:50
ブックオブジエンドの過去干渉では現在の形は変えられない。現在を軸に過去に干渉改変するという関係上、現在をどうこうは出来ないんだ。
建物に罠をしかけた過去を挟んだ時も仕掛けを仕込みことは出来ても建物の形自体を変えることはできなかったからね。
- 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:39:16
- 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:41:53
確か乱菊さんが爪だったはず
- 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:42:48
- 26二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:42:58
一護(乱菊)が爪
- 27二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:45:18
- 28二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:47:47
- 29二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:51:01
- 30二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:52:25
- 31二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:59:30
月島さんの能力の影響で、チャドや織姫が挟まれてなかったら一護と意見が平行線にならなかったであろうシーン(死神代行消失篇)が発生してるからね
能力の影響の有無で辿る運命や未来は大幅に変わり得ると考える方が腑に落ちる
- 32二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:06:02
たぶん、ほつれた縄を束ね直してく感じで、基本的にあの世界は過去は一本で未来は複数あって、現在で何れかの未来を選択していく感じなんだろうな
で、そんな未来をあらかじめ一本に収束させれちゃうのがユーハバッハで、過去自体を増やして置き換えれちゃうのが月島なんだろう - 33二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:35:45
斬月って王悦の浅打を経てない唯一の斬魄刀ってどっかに書いてあったけども初代死神代行だった銀城の斬魄刀はどういう立ち位置なんだろう
- 34二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:47:57
ユーハバッハは未来を見ることはできるけど過去を見ることは出来ないから
過去を生やすことでユーハバッハが視る「全ての未来で斬月を破壊する」を否定・破綻させ修復可能な可能性を繋ぎとめたんだと思う