タフ 高校ドラマ撮影伝

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:06:04

    「しまった!主人公の名前決まってなかった!
    …とりあえず首相の名前でいいか」
    「いいんですか、そんな適当で!」
    「うるさい!これから撮るアクションで頭がいっぱいなんだよ!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:10:12

    田代さん周りは見てみたいんだ、現場も混乱してそうなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:12:04

    俺なんてキー坊の父親や鬼龍の目的を土壇場で変えまくって尊鷹を変人にする芸を見せてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:15:26

    黄金期のジャンプ・漫画なんかこんなもんなんだ

    勢いが深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:18:31

    気づかなかったけど黒田がトイレ行っているときに撮影終了したから途中で消えたようになったな…
    テンポがいいから気づかれないだろう!

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:19:53

    もしかして猿空間送りは俳優の都合がつかなくなった事を誤魔化してるんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:20:01

    監修してもらった関節技をかけたら外れなくなったから助けてくれやっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:20:06

    >>2

    撮影中に田代さん役の人が自殺したと考えられるが……

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:22:50

    同時期にやってたドラマのルーニンが打ち切られたから小道具やセットを龍継ぐに流用したエピソードが入ると思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:30:44

    >>2

    予め田代さんのシーンだけすべて撮ってあったけど編集スケジュールがタイトすぎて取り違えが起きたと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:58:34

    しゃあっ
    二字熟語を使いすぎて
    音声メディアでは何を言ってるかが理解できない
    アホなマネモブ視聴者が続出し
    脚本に比べると大幅にセリフが簡略化あっ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:08:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:15:40

    龍継ぐはキー坊があまりにもイケメンになっちゃって主人公の人気食っちゃったからまた短髪にしたんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:45:10

    北斗の拳の方も地道に色々考えてて好感が持てる

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:55:36

    >>8

    監督「よしっ 田代さんが自殺したことにして死体も有効活用してやる!行けーっ」

    監督以外「「えっ」」

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:57:09

    >>2

    恐らく没シーンとして自殺シーンを取っていたが、途中で田代さん役が出られなくなった為回想で物語から排除したのだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:57:55

    猿空間送りは不祥事やダブル・ブッキング問題でいくらでも使えそうなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:58:04

    >>2

    おそらく放送直後に田代さん役の人が薬物で捕まったのだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:00:03

    紹介しよう、ガルシア28号だ
    ガルシアは鉄拳伝のそっくりさんではない
    本当にガルシアの28人目の弟なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:00:53

    しまった…進行のメルニチェンコ役の俳優が出られなくなった…なんとかして俳優誤魔化さないと…ん?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:01:52

    放送中ヨッちゃん役の顔つきがあまりにも変わるもんだからそっくりさんの代役を疑われていたらしいっスね

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:04:41

    第1話のチンコぺったんぺったんで子供達の心を鷲掴みにし大人達の怒りを買う

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:18:33

    えっちなシーンが拝めるなら夜更かししてでも見るよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:46:12

    鬼龍の俳優さんが龍継撮影の時は
    大病を患ってからの病み上がりでげっそり
    痩せちゃってアクションも満足に撮れない
    それでも本人は俺以外誰がやるんだって聞かなくて
    結果があの弱体化っス

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 04:31:27

    龍星役のジャニーズ俳優をマルコメにしてやりますよ…ククククク

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 04:37:40

    禁断の二度打ちの誕生秘話見たり!
    「前話のラストシーンを次話の冒頭でやる」手法によって生まれたものだったのかぁっ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 06:02:24

    許せなかった…!田代さんの話ばかりだなんて…!

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 06:03:54

    猿展開は苦肉の策だと思うんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:43:25

    もしかして撮影中の事故で退場・ラッシュが起きてるが故の猿展開なんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:48:04

    スタッフにやたら気に入られてる名物モブ俳優、やたら唇の厚いおじさん

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:49:22

    鷹兄役
    「いやあ 尊鷹はねえ…かっこいいんですよ?かっこいいお兄ちゃんなんですけどね…
    なんていうか 不思議ちゃん?やる事為す事無茶苦茶というか…行動原理が読めないというか。
    ホンに目通す時もね「なんでそこでその行動を…?」みたいな(笑) 
    鉄拳伝の時はまあ良いんですけど TOUGHに入ってからは結構自由人になって
    『ああ、元気にやってたんだなあ』と嬉しい反面 キャラ掴むのに結構苦労したというか」

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:49:58

    >>30

    カメラマンかなんかだと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:53:31

    >>20

    筋肉量が明らかに違うのも一時凌ぎで別俳優使ったからなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:55:20

    鬼龍役の役者さんが航空トラブルで初登場時の撮影に間に合わないから静虎役の人が代演し顔を映らないように逆光で撮影する

    鬼龍のキャラも知らされてないのに悪役みたいな台詞を言えと監督から無茶振りされて捻り出したのが「かもネギぐへへ」

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:00:55

    >>31

    龍継ぐだと苦労人に…

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:02:45

    シブヤ編が無理矢理なのは元々バラエティ番組の強引な芸人のねじり込みによる弊害だったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:08:03

    >>13

    スポンサー「長髪イケメンで嫌でもメスブタ視聴者を稼いでやりますよクククク」


    キー坊&龍星俳優「あ、あの…アクションするのに邪魔なんすよ次から丸刈りにしてもいいスか」

    監督「どないする?」

    脚本「まあええやろ」


    スポンサー「なにっ」

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:11:44

    エキストラの数が足りないからマネキンで傘増ししてるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています