- 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:27:32
- 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:28:01
先取りしすぎたんだよなあ……
- 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:30:25
- 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:33:37
- 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:34:28
おかしい…セガのスレなのに真面目に解説されている…!?
- 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:34:53
- 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:35:40
今日UFOキャッチャーで寝そべりプイプイ取ったから助かる
- 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:35:57
ISDN時代にオンゲーは攻めすぎなんだよなあ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:36:59
- 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:37:27
アフターバーナーとかアーケードゲームは本当に時代を先取りしてたと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:37:46
- 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:37:51
これは良スレ
- 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:41:42
- 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:41:52
余談ですが…実は当時のナムコさんもかなり突飛な事をしていたりします。
特に体感ゲームでは(アーケードゲームという括りでは)ギャラクシアン3が最大規模を誇っており、なんとプレイ人数28人、120インチプロジェクター16台、基板100枚、動作高低差最大2mで施設の床ごと動くというとんでもない規模の物を制作しています。あまりにも巨大すぎて2階建ての建物じゃないと稼働できないくらいです。(1階部分に油圧とか動作部分を全部突っ込んでるため)
…流石のセガもここまでやりません。というかこれをアーケードゲームというのは無理があると思いますよ、ナムコさん。
Namco Wonder Eggs (ナムコワンダーエッグ) - Galaxian 3, Sim Road - 1992
- 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:43:03
昔からアーケードゲームは有能なのにコンシューマはどうしてこうなったんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:45:52
- 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:46:13
- 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:49:53
- 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:49:58
そうなの!?
- 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:50:26
色々やってたんやなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:56:55
- 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:58:50
- 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:00:00
- 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:03:01
浮かせ技を当ててコンボっていう3Dゲー特有の常識が広まったのもコレがきっかけだった気が
- 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:03:29
- 26二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:03:41
ウマ娘の世界観で競馬…?妙だな…
- 27二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:04:14
管理人がウマカテから輸送してきたんだから管理人に文句言ってくれ
- 28二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:06:12
- 29二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:09:53
ガワ被せたら中身が一致しててもカテ違いになるって理屈を通すとFEキャラになりきってウマ娘について語るスレはその他ゲーム・ソシャゲに分類される事になるからダメです
- 30二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:10:13
- 31二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:15:31
セガの音ゲーは家だと出来ない奴多いから好きよ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:18:11
三国志大戦とかそりゃもうすごかった
300→200→100、しかも負けたらなしという強きな金額なのにみんながやったもの - 33二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:28:56
ポケモンの時も同じスレ画のやつがカテ滑りしてたけどなんで?
- 34二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:29:19
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:29:54
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:30:16
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:38:43
ウマカテでSEGA布教するとゲームカテに追放されるらしい
- 38二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:09:30
戻れってもこれウマカテでやるないようか……?
- 39二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:14:40
- 40二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:16:12
1の画像と口調以外にウマ娘要素無くて他全部その他ゲームのスレだろ
- 41二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:17:37
- 42二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:18:31
ウマ要素はダイヤちゃんとそのエミュぐらいしかないし別に構わんだろ、ちょっと繊細も度が過ぎるぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:19:52
流石にこの内容見てウマカテ帰れはウマアンチか荒らしじゃろ
- 44二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:21:23
すまん実例を出してくれ、少なくともウマカテをトップからミュートしてるけど他所のカテでウマメインのスレなんてほぼ見ないぞ
- 45二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:42:36
カテ滑りしてないこのスレと似たようなスレはいくつも立ってるんだよなあ
- 46二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:58:38
こうやって見ると次代を先取りというより、アーケードという大型化分野で強かったって感じがするなぁ
大型化っていうよりアミューズメントパーク系が強かったのかもしれないけど
うん、小型化が進むゲームとはちょっと相性悪い分野が得意だったという印象かな - 47二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:59:51
ウマの皮被らないと何も喋れないのか
- 48二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:02:48
- 49二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:05:33
元々ウマカテにあって管理人ちゃんが移動させたんだろ?嫌がある人はわざわざ書き込んでないでお問い合わせしなよ
- 50二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:18:33
流石にネタじゃなかったらドン引きなんじゃが
- 51二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:19:37
スレ主管理してくれ~
- 52二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:20:03
ユーモアすら解せないのか…生き辛そうだね…
- 53二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:28:24
そうか!異常ウマ娘嫌悪者はウマ娘カテをミュートするぐらい嫌いだから他のカテでウマ娘の画像を見ると発狂しちゃうぐらいのアレルギーに襲われるんだね!かわいそ…
- 54二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:33:27
何にせよウマカテからカテ流しされたスレだからウマなのは仕方ないんだ
嫌なら削除依頼するしかないんだ
それがめんどくさいというならさっさとブラバして寝るのが賢明なんだ
あ、でもこの時間帯はもう管理人が管理してないや - 55二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:35:55
そっちは語録だけでアウトだぞ
- 56二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:39:46
ここで型月関連立てる人にもいったけど
他所のカテゴリに乗り込んで受け入れられなかったら荒らし認定したり人格否定するのマジで頭おかしいからな
そういう連中を隔離するために専用カテゴリがあるのを理解しろ
カテゴリ移動させられたのなら元のカテゴリで立て直せ - 57二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:39:55
恐らくこのスレが立ってた時間に異常セガ嫌悪者がいたのだと考えられる
- 58二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:40:28
実際ミュートするほど見たくないカテゴリが、カテ変更でミュート貫通して来たら迷惑だろ
対立しないようにカテゴリで住み分けてるのに - 59二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:41:11
- 60二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:41:39
生きづらい生態してんな…
- 61二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:43:07
- 62二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:43:50
水温が変わると死んじゃうグッピーか何かかな?
- 63二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:45:42
削除されないでカテ移動対応という時点でお前が消えればいいだけだ
- 64二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:45:49
普通にいい内容のスレだった
スレ主乙 - 65二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:47:00
わざわざ嫌いなものに飛び込んでまで苦言を呈するとは…立派な心掛けだねぇ
- 66二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:48:26
- 67二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:54:00
スレ画なんでウマ娘?って思ってたんだけど、調べたら元ネタの馬主がセガサミーの代表取締役やってんのね
- 68二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:02:05
隔離隔離言ってる奴は一体何様なのかね?ここは君らの家の庭じゃないんだぞ?
- 69二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:03:56
だから削除依頼すればいいのに
明日の朝ならしてくれるよ、管理人が削除するつもりならね - 70二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:04:49
正直管理人がここと判断した時点で管理人的にはここでokだしそれに文句言うのは自治"厨"としか言いようがないと思うが…
- 71二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:16:03
そんなにこのスレが存在するのが嫌ならマジで無言通報が1番だよ
批判レスをすれば更なる批判レスやそれに反発するレスも出てきて結果的にスレが長く居座るわけだし - 72二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:27:10
- 73二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:45:32
うっっっわ…繊細通り越してキショいな…
- 74二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:48:59
>>72みたいなレスをすると擁護にしろ否定にしろレスが伸びてスレが生き残ることになるんだよ
それを理解できてないあたりまじもんの馬鹿
- 75二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:49:03
ウマやーやーなの!
- 76二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:04:42
アヴァロンの鍵を走りとした
三国志大戦やWCCFみたいな全国対戦型カードゲームはガンダムとかLoVとか色々後追いが出たけど
結局生き残ったのはセガだけだったな