- 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:50:15
- 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:51:14
というより、規制されているIPの範
- 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:51:52
やつは知りすぎた…
- 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:52:15
IP自体は切り替わっている。切り替えたIPも規制されているだけ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:52:47
- 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:54:00
- 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:55:11
- 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:55:43
荒らしの少ない地域は規制IPに当たっても飛行機飛ばせばすぐにいける
荒らしが多い地域の人はどんまい - 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:57:19
久しぶりにWiFiなしでやろうとしたら規制かかってたのこういう理由か……飛行機飛ばしても変わんなかったから自分のスマホが悪いんかなとか思ってた
- 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:58:11
偶に知らないレスが履歴にあるのはやっぱりIPが重複してるって事なのか
- 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:55:38
- 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:57:50
なんでもかんでも、荒らし認定して過剰通報する奴を恨め
- 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:00:31
茨城のIPが七割がた規制されてるのってそういうことか……
- 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:01:45
単純に人口が増えた
- 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:02:32
自分も茨城住みだけどよく規制されてるわ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:02:57
携帯回線はほぼ規制されてる気がする
ちなみにDocomo - 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:03:00
茨城は荒らしの巣窟なのか…?
- 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:03:39
茨城産のヤンキーがあにまん荒らしまくってる……ってコト!?
- 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:08:23
docomoだけどあんまり規制されてるのに当たらんよ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:09:59
- 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:15:28
自分の住んでる地域は21時くらいになると突然規制されて朝起きると解除されてる
色んなスレ見てるとモバイル回線は夜になると広範囲で規制されてるっぽい - 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:17:29
最悪じゃん!
- 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:19:29
粘着荒らしの粘着ってつまりなっと
- 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:50:08
福岡民もしょっちゅう規制されてるよ
- 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:51:57
つまり、規制されまくる荒らしが自分の住んでる地域にいるってことになるな
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:10:52
巻き込まれ規制って解除されるの?
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:14:21
ヤのつく人があにまんの荒らしやってんのか…