- 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:07:43
- 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:08:32
本人から怖いからね…
- 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:09:38
柔らかくするかぁ なんだかかわいいなぁ
↓
ヒェ… - 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:10:00
おもしれーっ
人の身体で魚が泳いでるの初めて見た! - 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:13:12
- 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:17:11
- 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:19:13
弱点と利点がはっきりしてて好き
- 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:23:46
スパイスガールと能力は同じなんだけど何かが違いすぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:25:53
スパイスガールのは強靭性求めたゆえの柔軟性でビタミンCは無力化が目的
- 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:26:44
排水溝に流すのえぐくて好き
- 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:27:01
眉間にお札当ててトントンするやつ怖すぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:27:54
もうラスボスこいつだろってくらいには強キャラオーラ出してたし実際強かった
- 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:40:08
ソフト・マシーンとスパイス・ガールを足して殺意を全面に出したような戦法好き
- 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:40:52
こいつキラークイーンのラッシュ普通にさばくのが強すぎる
- 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:43:23
中盤で出していい能力じゃない上に自宅襲われて家族が溶けたみたいになっているの怖すぎ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:43:56
めっちゃ強くて恐いかつゲス野郎だったから鳩ちゃんに「いけー!!やれー!!!!」ってなれた
とても魅力的な敵だし良い能力 - 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:42:23
- 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:18:49
柔らかくするスタンドでビタミンcっていうんだ
ファンシーだろ? - 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:18:57
柔らかくなるで液状に近いレベルで柔らかくする能力初めて見たから凄いびっくりしたした
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:16:13
現実の反社感が凄い
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 02:27:28
流されてよく常秀生きてたなってなるやつ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 02:35:46
千切れたりはしないんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 02:41:40
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 02:44:56
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 02:51:46
能力は案外穴が多いが本体の執念と周到さの方が圧倒的にヤバい
一人でスタンド使いの巣窟とも言える東方家に入り込んだ胆力もヤバい - 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 03:01:02
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 03:20:32
お札で拷問するのがなんかお洒落
スマートさというか残酷なことをやり慣れてる感じが反社会的で魅力あるキャラだな - 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 03:26:24
いともたやすく肝臓抉り出せるの怖すぎる
- 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 03:33:03
岩人間も賢い奴は賢いが
こいつだけ賢さの方向性違うよね - 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 03:56:37
それまでの岩人間たちは使いっぱのチンピラ位でガチのギャングが出てきた位の格の違う恐ろしさ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 04:57:00
第4部のアレとは別物だとは分かってるんだが
スタープラチナが時止めオラオラ叩き込んでも
止められなかったシアーハートアタックを
無力化してのけたのは戦慄したぞ、ビタミンC - 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 05:05:31
- 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:47:26
描写見る感じスタンド解除したら柔らかくしていた時のダメージや損傷はある程度戻るのかなって思ってる
- 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:50:07
スタンド自体がそこそこ近接強いクセに能力が近接殺し過ぎる
- 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:35:31
邪悪なスパイスガール
- 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:01:29
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:02:22
防御力を−レベルまで下げた上での🐟ぽいはエっぐい
- 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:54:07
岩人間を普通の人間と比べるのもなんだけど
チョコ先生の様に心の箍が外れていてメンタルブレーキ無くスタンドが極悪なんだろうなって思う - 39二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:55:34
急に柔らかくなるのではなく、触れた物に手を触れてしまうと身体がだんだん柔らかく液状化してしまい
立てなくなって一方的に嬲られるのが恐怖感増してる - 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:44:36
涙腺狙って感情揺さぶるの怖すぎる
- 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:50:37
犯人の特定というか絞り込み方が人間でもできる方法なんだけど、
徹底していて非人間感があった。 - 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:16:32
お札で拷問するのもそうだけど5円玉でS&Wの攻撃ガードしたり指紋を空気にのせて飛ばして領域外の相手に攻撃したりとスタンドを100%使いこなしてる感じがある
- 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:12:19
戦闘のバリエーション豊富なんで似つかわしくはないけどジョジョゲーで8部枠として出しやすそう
- 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:12:53
>>43 出しやすそうというか作りやすそう
- 45二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:19:08
髪型で薄毛ごまかしてるチビのおっさんがこんな怖いとは思わなかった
岩人間の殺意の高さっていうのを感じる - 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:10:20
ジョジョのスタンドは基本初見殺しだけど、コイツのはトラップのばら撒きが容易なのに、触ったら発動で対処難しく、また手の施しようがなく効果が高いからマジで詰みかねない強さ
それでいて即死はせずじわじわと痛め付けるのが精神性を物語っている