もしかしてあにまんch時代からのあにまん民って

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:08:48

    思ったより少ない?掲示板できてからこっちに移ったor掲示板とch今も兼用してるよって人よりchすっ飛ばして掲示板だけ知ってここに来たって人のが多いのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:10:12

    なんかいつのまに出来てたって印象
    本家の方はROM専だった

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:10:19

    鬼滅兄上戦あたりからのch民

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:10:26

    ch時代(2019年末期)からいるぞ
    鬼滅のアニメ感想記事とるろ剣北海道編記事目当てで来たらいつの間にか定住してた

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:10:48

    鬼滅の猗窩座戦の記事が投稿されたあたりからずっといるぞ
    ここも別のサイトみたいに自給自足すんのかなと思ってたからここができて嬉しかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:10:59

    ここにもch時代からのが居るよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:11:39

    ch時代からの人間だけど、最近の掲示板は凄い人増えたと感じる

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:13:09

    >>3

    >>3

    >>4

    >>5

    やっぱch、というかあにまんが賑わってきたのって鬼滅ブームあった2019年からなんかね

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:13:56

    初期はスレ少なくても今はミュートしてるような興味ないカテにすら顔出して遊んでたくらいだからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:14:24

    今だと叩かれてる某ラブコメ漫画はあにまんchくらいでしかまともにまとめて無かったから
    そのくらいの時期に流れ着いたんだよなぁ~

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:14:45

    2019年初頭のかぐや様、五等分のアニメ感想まとめてた頃から見てるけど雰囲気はかなり変わったよね
    ch初期から掲示板出来るまでもそうだしch時代から掲示板出来てからもそうだし
    鬼滅アニメ感想で爆発的に人が増えてからまとめ方がお利口さんになったし掲示板出来てから源流のふたばから5ch寄りの雰囲気に変わった

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:15:36

    >>8

    ちょうど鬼滅と進撃が終盤寄りだったからな…

    どの記事も2~300コメつくくらい人いたような

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:15:37

    そもそも作品を肯定するようなまとめサイトがあにまんchくらいしかなかったからよく覗いてた

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:16:09

    chから見てたけどあっちはコメントの投稿にラグがあったのがね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:16:20

    本家のダイ大なんかは滅茶苦茶まとめ方法変わったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:18:04

    >>11

    ぶっちゃけ最初期のchは今この掲示板の方でアンチ禁止だの掲げてるのがおかしく見えてくるくらいにはだいぶアレなまとめとかもよくあった

    よくここまでイメージ変わったなと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:18:46

    数少ないぼく勉や五等分、かぐや様の比較的好意的なまとめ記事が多かったからそこも気に入ってたな
    横綱コラとか本家で初めて知ったわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:19:20

    某ポケモンの集団幻覚のせいであにまん民になってしまった

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:23:35

    ジャンプとかの最新話感想記事を読みたくて他のまとめサイトに居座ってたんだけど暇つぶしに最新話以外の記事もみたいなってなったら更新頻度高いあにまんchに辿り着いた
    掲示板できてからはこっちだけになっておそらく開設初日から毎日いる

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:07:27

    掲示板ができる半年前くらいからch覗いてた
    掲示板出来てからchの方は見なくなってたけどひさしぶりに覗いたら自分の立てたスレがまとめられててちょっとニヤニヤした

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:09:50

    >>12

    あとはサム8がいろんな意味で盛り上がってたなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:02:13

    他所だと荒れまくってる作品でもコメント欄閉鎖して強引にまとめるあたり管理人の意地を感じる

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:12:51

    ch時代からいるけどどういう経緯で辿り着いたか覚えてねぇ…
    今じゃ毎日掲示板も本家もどっちも見てるわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:14:29

    まとめブログとかいうゴミ読むわけないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:14:35

    >>8

    もうあれから3年たったのか…

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:16:18

    俺ははめふらまとめてたから本家にたどり着いた
    あにこ便が3週間遅れくらいでまとめのやる気なかったんで他探してた

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:43:09

    ワートリ感想まとめを探してchに辿り着いた
    いつからかまとめのコメント数めちゃくちゃ増えたよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:43:01

    スバルに厳しすぎないリゼロ感想探してたら本家に辿り着いたな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 02:29:49

    当然っちゃ当然だけど管理人が取り上げる話題しかないからchの方にはもうずっと行ってない

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:51:35

    >>17

    >>22

    かぐや様は結局大仏編が終わって以降は全然まとめられなくなっちゃったし今は掲示板の方ですら感想スレが三週間連続で建ってないんだよね...

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:53:56

    まぁ他所から転載してきたネタで曇らせだのあにまん特有だの言うよりは今の自給自足?の方がいいのかな
    代わりに本家めっちゃ少なくなってるけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:55:13

    犯人たちの事件簿の頃から

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:58:15

    >>26

    同じくはめふらの感想求めてあにまん知った

    ジャンプ読者だったからジャンプ記事も読むようになって掲示板は今年4月ぐらいから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています