おれはニジニジの実の虹人間なんだが…

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:32:30

    虹って何ができそうか?光のプリズムで相手を焼き払うぐらいしか思いつかないのだが…ちなみにロギアだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:32:54

    足元に宝物を持ってきそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:33:36

    虹の端っこにある紫外線と赤外線を纏ってステルス化しよう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:33:44

    カタツムリにする

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:33:45

    「そこにいるのにそこにいない」という概念を押し付けるタイプ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:33:57

    虹の橋とか作ろうぜ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:33:59

    夢の虹色

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:34:42

    無差別にカタツムリにしようぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:34:54

    …光の速度で物を投げたら虹が見えるそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:34:58

    虹の橋を渡る=死の暗喩
    だから死の宣告みたいなのできそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:35:23

    虹の出ているところには何があるんだろう
    →虹の発生元又は足元に様々な夢を具現とかロマンある

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:35:56

    美しさで魅了する
    擬似メロメロみたいなのできそうじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:35:57

    赤外線で熱線、紫外線で目潰しと皮膚疾患発症させるとか?色々種類あるみたいだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:36:09

    なんか光の屈折うまく使って幻覚とか見せれそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:36:51

    >>2

    これ好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:37:00

    美しい死に方しそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:37:07

    虹色のビームとか単色の光線7つ出して虹っぽくするとかできるかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:37:08

    ロギアってことは虹そのものなんだよな?最早実態がないというか…覇気使っても攻撃当てられる気がしない…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:37:15

    暗いところでも赤外線探知でくまなくみえそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:37:20

    サブリミナル効果を起こせそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:38:12

    >>18

    ピカピカやゴロゴロと同じ感じじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:38:12

    世界に彩りを与えられそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:38:16

    キン肉マンを読もう!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:39:09

    第10XX話''この素晴らしき世界''

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:39:31

    俺の地元では龍が天から降りてきて水を飲む姿が虹なんだそうだ。
    だから本当はロギアっぽいゾオンじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:39:32

    自分の姿を見えなくし紫外線で相手を嬲って倒す...
    なんて陰湿な戦法が割と強そう

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:41:21

    そうか、ロギアにはまだ虹がいたか
    普通に本編に出てきてもおかしくないな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:41:43

    >>24

    「The colors of the rainbow」か

    退場する時のタイトルこれがいいな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:42:20

    ピカピカとなにが違うんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:42:55

    あっ!でっかい虹!!って言ったら大体みんな見るから不意打ちしろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:43:41

    革命軍に居そう

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:43:44

    蟲師の虹蛇思い出した

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:44:13

    雨上がりに虹が見えやすいっていうのを因果逆転させて雨を降らせる能力

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:44:51

    ジョジョの緑色の赤子みたいに本体にたどり着くことが出来ないみたいな副次効果ありそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:45:17

    虹の麓にはどうやってもたどり着けない"道理"!!
    この虹のカーテンがある限りお前たちの攻撃は決して俺に到達しない!!(但し自分からも相手に干渉できない)

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:45:38

    カラーズトラップ教えてもらおう

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:45:40

    ウタがウタウタならつまり

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:48:03

    >>32

    「雨がくる虹がたつ」か

    触れると永遠に幻覚見せる系?

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:48:42

    >>29

    ピカピカは真っ直ぐ進めるけど、ニジニジは屈折して曲がってしまうため、くねくね曲がりながら進む。そのためピカピカよりニジニジの方が遅い。

    その代わりピカピカは単色光なのに対し、ニジニジは複色光なので幻覚効果等があり…

    って感じかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:49:15

    >>29

    なんとなくだけど虹は光そのものってより「光学現象を人間が目で通して見た結果」って感じだからピカピカよりもっと概念系になりそうな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:51:39

    プリズマン参考にしたらいいと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:52:44

    >>2

    真っ先におんなじこと思ったわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:53:46

    >>2

    アイルランドの伝承だよね

    素敵

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:58:50

    マリオのスターみたいになるんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:59:00

    >>30

    思わず虹探しちゃう海賊可愛すぎるだろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:59:43

    インドの神話では虹って神様が雷の矢を放つ弓だとされる話があるみたいだよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:00:52

    島と島の間に虹架けて渡れるとか

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:04:44

    クリマタクトなしでミラージュテンポとか、屈折率を操って擬似フラッシュダイヤルとか出来そう

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:12:26

    これ実はヒトヒトの実モデル:イリスだったりしない?

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:57:14

    虹は英語でrainbow
    rain(雨)+bow(弓)…虹をそのまま弓にして雨のように矢を降らしてやれ

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 02:11:20

    虹は空のリボンだから拘束技が使えるな

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 02:45:03

    バルゴン「とりあえず当たったら何でも壊して燃やすってことじゃダメか?」

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:30:47

    鍛えたら円形の虹作って光を集めてビームとか出せそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:32:36

    見映えいいだろうし普通に出てきそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:33:54

    ミスゴールデンウィークみたいなことはできそう
    グラブルのクピタンが虹モチーフの武器で同じようなことするな

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:18:02

    オーストラリアのユルルングルっていう天候を操る龍神が住む泉が虹の出どころって神話があるから虹色の龍を召喚して戦ったり雨や落雷を操ったり…
    なんかカイドウと被るか

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:24:48

    光を分光して強力な紫外線や放射線を相手に放射出来そう

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:27:39

    >>53

    丸虹に見惚れている所にビームを真正面から撃たれるのえげつなくて草

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:27:49

    どこにでも出るしどこにでも居ないみたいな解釈で瞬間移動しろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:34:56

    そのまま技名にしても通用しそうだな虹の種類
    「幻日環!!」「内暈(ハロ)!!」みたいな

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:47:46

    >>5

    「いる」か「いないか」はてめェらが決めろ

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:17:08

    ・虹→水分に光が反射して出来る
    ・人間→体の7割が水分

    ここから連想して光に当たった相手の身体を虹に変えて何者にも干渉できなくするとか

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:54:50

    能力者じゃないのになんか筆で色塗ってデバフかけられる奴いた気がするんだけど、あいつと同じようなことができるんじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:58:15

    >>63

    対象に触れることで色に応じたなんらかの効果を与える技”色鬼”って感じで

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:59:42

    このスレ見てても思うけど、やっぱり悪魔の実で大切なのは発想力だよね。

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:01:36

    >>23

    つまりカピラリア七光線作って超人系絶対殺すビームを放てと?

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:30:53

    こいつの登場シーン
    何処からともなく空中に雲が出現して雲と雲を結ぶように虹が次々と出現して、最終的に虹が人の形を成して出現しそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:07:10

    虹を見るためには大雨や日照り、嵐が必要不可欠なのは知っているかい?これらに耐える覚悟がない奴には虹(ゆめ)を見る資格なんてないのさ
    君にはその覚悟があるのかい?
    確かめてみようじゃないか
    君の未来に虹が掛かるのか、霧が掛かるのかを

          『霓(イリス)』

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:09:25

    しょ…所有権を失わせる…

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:12:28

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:12:46

    個人的にだけど、能力自体の華やかさとは正反対のモブっぽくて自己主張が控えめなキャラが似合うと思うんだ。大技を打つ前の前口上で
    「おれは夢でも幻でもねェ――この虹のように、確かにここにいるんだからなァ!!!」
    とか言ってるイメージ

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:14:00

    ウイニングザレインボー…

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:14:25

    冷凍ガス吐きそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:22:50

    >>73

    バルゴンいいよね…

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:14:59

    「白虹日を貫く」っていうことわざがあるんだよね。意味は臣下が君主に対して反乱を起こす予兆のたとえ。白い虹は武器、太陽は君主の象徴と解釈され、白い虹が太陽を貫いてかかることから、兵乱が起こり君主に危害を加える前兆とされたことからだとか。


    めちゃくちゃ革命軍気質あるじゃねえか…

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:44:15

    技名考えてみた
    ・『射竜(インドラ)』
    虹を弓状に変形して七色の雷の竜を放ち、絶え間なく地上に降り注ぐ技

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:39:48

    意外と渋いおっさんが使ってたりして

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:48:28

    麦わらの一味と戦うなら、真っ先にナミが気づく

    「虹……?あり得ない!こんな天候で虹が架かるワケ無い!」
    「ンボボボボボ……!大正解だ!良い航海士がいるようだな!」

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:05:56

    >>78

    レインボーのンボね

    言いずらいわ‼︎

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています