水星の戦闘シーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:44:20

    ビットがメインっぽくて不安だったけど本体もちゃんと動くから見応えあって良いね
    特に3話はどっちが勝ってもおかしくないぐらい切迫した状況だったのが戦闘終了後の消耗しきったスレッタで表現されてて上手いなって
    後半全部を戦闘シーンに割り振っただけあって良い戦闘シーンだったし、今後の期待が高まってしまったが戦闘シーン自体の頻度はこんな感じで落ち着く感じかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:47:49

    CGなら毎週戦闘もいけそうだけどな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:53:22

    それはCGを舐めすぎでは

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:54:53

    殺陣考えて動かすこと思うとCGでも毎週は無理じゃないかな
    手描きより負担軽いのはまあそうだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:02:21

    インタビュー見る限り手描きにこだわってるみたいだからCGメインはないだろう
    現状でもCG使えるところはCG使ってるし3話でもビットがCGになってるシーンあるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:04:29

    CGって言ってもピンキリだからな
    同期だとメガトン級ムサシみたいなぐりぐり動くCG戦闘シーンもあるけど全部が全部そこまでとは限らないし、部分的に使うならともかく機体前部CGで動かすみたいなのは結構難しそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:09:42

    CG使えば楽(なところはあるけど場面ごとにモデル作り直す必要もあったりするので苦労するところが違うだけ)ではある

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:10:03

    00とかいうオーパーツ除いて大体その辺は上手くやりくりしてるイメージだなぁ
    一番の華だけど一番の負担だしね

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:36:37

    敵ビームをはじくシールドの効果音が逝きそうなくらい好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:04:22

    >>8

    15年前に出来たことが今は出来ないという悲しみ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:10:16

    3話の戦闘だとダリルバルデが足アンカーでエアリアル振り回す時のグエルのシーンが1番好きだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 04:05:49

    てか毎週動かしすぎなんだよな最近のガンダムで
    昔のなんて適当にビーム撃って雑魚爆散させて終わってたぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 05:17:14

    2話に一回くらいじゃないかな 明後日がどうなるか

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:19:38

    >>10

    あの時が異常だったので…

    もう今そんな人員かき集めて作れるほど余裕無いんじゃよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:16:49

    >>14

    種と00は無茶苦茶金かけてたらしいからな

    銀魂がどこかで愚痴ってたし

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:18:19

    >>12

    SEED以降やたら視聴者の見る目がきつくなった

    逆にそれ以前のTVガンダムは今見ると何これ…?って作画なのに変わらず名作扱いだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:19:49

    >>12

    あとはHDになったせいで適当な作画が許されなくなった

    一昔前なら鉄血の簡単アトラとか気にされなかっただろうし

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:20:40

    だってSEEDはどの戦闘もなんか既視感あるんだもん
    この構図他のモビルスーツでも見たなーとか
    バンク多用が極まりすぎてストライクがいきなり出て来てインパルスに変わったりとかもあるし

    そのあと鉄血やOO見てびっくりしたもんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:22:30

    >>16

    モニター自体の性能向上とネットなどの配信環境が整って誰でも簡単に粗を探せるようになったからな

    ブラウン管テレビとか今見ると映像が滲んで見えるから細かい作画とかわからないし

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:22:43

    >>18

    それは種死や

    種はまだ色々工夫してたよ


    と言ってもプラモを売るって考えたら特定の映えるポージングを積極的にしてくれる種はありがたい

    ポージングに悩まなくて!

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:25:37

    なにげに決闘設定がナイスだったと思う。1対1でも作画コスト節約できるしファンネルみたいな兵器の軌道も見やすいし

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:26:57

    しかしねぇ
    あまり一対一ばかりやられるとGジェネのステージを作るのが難しそうなのだから…

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:27:09

    >>21

    背景に他の MS書かなくていいしな


    後種はセル画からデジタルへの転換期で碌なノウハウの蓄積がなかった頃と言っておく

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:30:58

    種運命で色々な悪因が重なってバンク地獄になり荒れた
    00でリベンジするかのように良い意味で狂ったクォリティの戦闘シーンがお出しされまくった

    この落差でガノタの脳は焼かれた

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:38:20

    メカを手描き出来る人が減ってるのが大きい
    00から15年で、当時メイン作監やってた人が今もやってて、年齢的にはロートルになってる
    インタビューでも「まだ手描き出来る人が居てくれてるので」と言ってる時点で後が無い
    廃れていく技術だよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:00:55

    >>2

    えっ

    セル画以降のアニメはみんなこれができるんですか!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています