- 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:46:27
- 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:48:13
知らんけど多分fcの情報と絡めて考えると二段階目が卍解相当
- 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:53:16
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:12:18
作中でキャラが自分の把握してる範囲の情報を離してるときはその情報が正しいとは限らないから
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:14:26
グリムジョーがまじめに修行すれば至れる可能性はあるらしい
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:17:57
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:19:51
そもそも中級大虚〜最上級大虚が個体差はあるけど隊長格くらいの霊圧持ちだからな(ちょっと今の世代黄金期でそうは見えないけど)。その力を解放して回帰させてるんで単純な出力なら卍解相当でも間違いじゃない
さらにその先があっただけよ
流石は成長性だけなら全種族で1番の可能性がある種族(成長できるとは言ってない)
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:23:54
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:26:18
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:26:50
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:34:42
同じ種族の中でもアジューカスやヴァストローデみたいに明確な階級がある虚ならではの連続性のある(限界のない)進化の形かなと
剣ちゃんの例を見る限り魂魄の限界ギリギリの解放をもたらすのが死神の斬魄刀(卍解)だとしたら、破面の斬魄刀はあくまでそれを真似てるだけで、同じような限界が無いのであればその先があってもおかしくない
原初の世界がいずれ一つの虚に呑まれる話とか、死神の強度限界を突破するために藍染が虚の力をチョイスしてた話とか、虚の潜在能力は種族中で最も高いとかありそう - 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:02:21
本人ですら理解してなかった本来の出自に近づいたってことなんじゃないの?バラガンやらグリムジョーですらギリアンに自我が芽生えてから今に至るまでの過程を覚えて過ごしてたのに、
「わけわかんねー種族の中のわけわかんねー突然変異でした。食う口もないのに皆殺しにしました。わけわかんねー場所で気がつくと勝手に破面になりました」はおかしいだろ。
自分ですら理解してない力の深層を開放していくかんじじゃない? - 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:15:08
ゲームオリジナルの周年記念フォームだから根拠としては弱いけど、崩玉吸収した十刃がみんな悪魔っぽい(獣と人がより融合したような)デザインになってるのがちょい気になる
もしかして、ウルキオラ第二階層で元はそんな強くなかった獣要素が増えてたし、虚の根源に近付くほど悪魔らしい感じになってくのかね
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:16:12
そもそもウルキオラが他の破面と比較しても異質すぎる
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:20:06
ウルキオラの出自がかなり独特だからその影響か?と思ってたが
普通に虚食って成長してきたグリムジョーも頑張れば行けるかもしれないとなると単に更なる強化形態なんだろうか
まあ虚は種族として強化上限がイカれてるから単に素質ある奴なら到れる境地って感じなのかもしれん