- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:36:38
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:38:49
who's who
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:39:16
メシマズ系ヒロイン
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:39:27
ヒソヒソの実か
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:40:07
このロリ好みだわ
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:40:14
クズの声した細ゴードンも出てくる名アニオリ回
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:41:08
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:41:48
普通にかわいくて困った
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:42:08
東の海に居ていい人間じゃねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:42:43
か、会話できるだけで言うこと聞くかは別問題だから…
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:44:02
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:47:50
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:51:35
敵はカマカマの実のカマイタチ人間とかだっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:52:23
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:55:01
しかもキーパーソンが1000年生きてて空白の百年知ってる生き字引のドラゴンだ…厄ネタすぎない?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:56:38
- 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:56:39
能力だけでもアレなのに空白の100年に生きてそうな千年竜までいるのが本当駄目
政府に消される要素が固まっとる - 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:57:54
初期に出てた奴が後々になって実はヤバかったのが分かるの好きだろ?
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 07:59:18
おれ達が知らない間にないではないか…されたのかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:00:11
メイドインアピス
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:00:34
覚醒したら万物の声聞けそう
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:00:38
チョッパーと違って単に会話ができるだけじゃなく、テレパシーで通じ合える 鳥だろうが魚だろうがドラゴンだろうが対象
そのドラゴンは1000年生きて寿命が尽きるとまた蘇る 1匹しかいないと思ったらなんかいっぱいいる
ドラゴンの骨で不老不死になれる(らしい) - 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:01:41
カマカマカマ…とか言う敵が出る奴だよな
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:02:01
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:02:17
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:03:20
敵がフリーザと占いババア
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:04:06
この声優の人アイサの後ワンピース出てたっけ?
と思ったけど魚人島の5つ子とかベッジの
息子とかやってたんだな - 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:06:31
アニメ製作側からは実際に元々ないではないかされたんだっけ
- 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:11:55
- 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:14:19
ゾロと少女は映えますねぇ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:14:30
政府なり海賊なりに狙われそうなヤバい実を子供に食わせるのやめろ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:18:35
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:20:44
ルフィも千年竜と話せてるからへーきへーき
- 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:21:55
ルフィもなぜか千年龍の言葉がわかる描写がある……まさかゾウ編とは……!?
- 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:47:33
テツキレナクテモキレルスチールだからね
- 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:47:54
アニメ版ルフィはリトルガーデンの恐竜の話していることも分かるからな……
- 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:51:27
いや正当な少年漫画/アニメを楽しむ年齢だったから別に
- 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:56:38
ガチで歴史から消すべき灯なんだよなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:58:05
BelieveのOP映像で出てくる子か
- 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:58:29
好きなエピソード・キャラなんだけどOPに差し込まれた当時は「あれ!?誰!?ちょっと待って誰なの!?」って単行本一から読んでた
- 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:00:55
オカマの実の奴はグランドライン突入の時にメリー号に忍び込んでて大事なシーンでメリー号を穢すなぁ!となったのだけは−114514Pのエピソード
- 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:01:02
千年竜編が2001年1月放送で、今手持ちの物理コミックス確認したら16巻(ドラム王国編)が2000年12月刊行だったんで、本誌での話との時間差考えても、どう足掻いてもアラバスタ終盤でポーネグリフと空白の百年がお出しされるよりも前なんだよな…………オダッチがアニオリにあんま口出さないのもあってコレはどうしようもねぇ
- 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:02:36
- 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:05:49
動物の声だけなら「適当な動物+ヒトヒト」でもいけるとか言われてたしなぁ
そもそも話せなくともある程度の意思疎通ができる動物は普通にいる世界だし
成長したら無生物の声まで聞けるとか、確かにそのくらいはありそう
- 45二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:07:38
- 46二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:13:11
1000話記念1000秒OPとかでは堂々映っている事を教える。
アニワンが長くやってる中で原作と矛盾したりした時は『後で原作通りにやってゴリ押す』という手段を見出だした(実際設定矛盾があってもそれひとつの為に新作と並行してスタッフ声優集めて作り直すのは無理なので開き直るしかない)結果アピスと竜じぃに言及出来るタイミングが少なくなっただけなので、今後のワノ国編でホーキンスが1%の男は俺だったんだ……!!と原作通りに言っても気にしてはいけない(戒め)
- 47二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:23:12
おれは正当な読者。アニオリキャラがOPに出張るのは嫌いだった
けど今は出して正解だった!と思ってる - 48二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:03:58
可愛い無罪
- 49二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:07:07
アニオリも含めるとはじめてオカマが出たエピソード
- 50二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:17:39
この子をズニーシャに会わせたら大体のことは解決するんじゃないか?
- 51二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:30:08
・可愛い
・直接戦えないが、成長・発展の余地がある能力
・世界の秘密に迫れる能力。色々な勢力に狙われる恐れがある
なんならこの娘をメインにして、またアニオリなり外伝漫画なりできるかもな
2年後のちょっと成長した姿とかあっても良い
何気にヒロイン力高いぞ - 52二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:40:34
- 53二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:47:45
なぜか印象に残っているカマカマのカマイタチ
- 54二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:53:53
カマ野郎の出番リバースマウンテン登頂の話まで食い込んだからなー
放送時原作読んでなかったからマジでコイツとメリー号で戦ったのかと思ってたわ
後から原作読んであっさりラブーンまで行っててあれっ?ってなった。 - 55二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:00:59
- 56二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:03:38
今となっては嵐脚で事足りるというね…
- 57二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:13:09
- 58二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:13:26
正直ワンピのアニオリには碌な思い出が無い
- 59原作22/10/22(土) 11:15:20
ネツネツのやつすき
- 60二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:43:53
明らかに斧の範囲以上に切って飛ぶ斬撃もやってるし、あらためて見ると刃物使いにとってはこれわりと基本技術やなって
- 61二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:59:52
なんかこう理想的に冒険してる感あるエピソードで好き
- 62二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:46:29
千年竜はアニオリの話題だと必ず出てくるしやっぱ印象に残ってる人多いんだな
最後にアニオリエピソードやったのいつだろ… - 63二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:53:57
ヒトヒトの実モデルロジャーがヒソヒソの実なのかもしれんな
- 64二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:58:41
ヒトヒトの実 モデルロジャーなんじゃ
- 65二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:20:11
改めて見ると可愛いしナイスデザインだなこの子
- 66二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:23:05
まず初手で海兵の目を欺くために部屋の死角に隠れたら勢いよく開けられたドアに顔をぶつけて鼻血を出すっていうあざとさ100%の子なんだよな
アニオリでいいから2年後の姿が見てみたい - 67二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:23:56
- 68二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:32:02
画がよく映えててご飯が進むわ
- 69二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:52:24
アニオリヒロインで言うとゾロがタコ?と戦ってる時に剣投げ補充してくれる子がかわいいなと思ってた。
そして遥か昔の記憶過ぎて本当に誰だったか、どんな話だったかは覚えてない - 70二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:54:32
ロジャーが万物の声を聞こえるという話を聞いて速攻ヒソヒソの実の前任者じゃねーかと予想していたのは良い思い出
- 71二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:05:40
こいつの話、竜が出たのもだけど
ナミさんの「風が来る」を奪ったのいまだに許してないよ - 72二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:18:08
それな、えっっっな絵が少ないのが悲しい
- 73二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:28:46
原作の空白の百年ネタバラシ後にアニメ終盤で出してほしいな
- 74二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:52:35
なんだかんだ千年竜のエピソード好き