- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:51:16
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:54:50
ヤツカダキはどうなん?
レウスの背中割ってるらしいけど - 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:54:53
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:56:35
ルナガロンと引き分けだからトントンや
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:57:48
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:58:43
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:00:04
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:01:25
ヤツカダキ亜種はぶっちゃけナスやマガドと同格でもおかしくないと思うぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:02:45
何気に初登場の時からブラキディオスと同じ報酬金だったり待遇いいからな。
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:03:15
これライズシリーズ限定?
だったら
レウス ベリオ ティガ ナルガ オウガ ミツネ ゼクス ゴア レギオス ゴシャ ミドロ カダキ ルナガロンが中堅最強だと思う
めっちゃ多い…
ジャナフは迷ったけど前作の扱い的にレイアぐらいだと判断した - 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:03:40
危険度からして違うけどオロミドロは近縁種のタマミツネより明確に格上という設定があるぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:04:27
いや別に ただスレ主4G亜種とか3G亜種とか全く覚えてないから
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:06:38
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:08:22
そのくせ空飛べるならレイヤにボコられるからわかりやすい
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:09:43
星7殿堂入り ナス マガイマガド
星7上位 RISE亜種 セルレギオス ブラキディオス ゴア・マガラ ヤツカダキ ラギアクルス亜種 ジンオウガ亜種 ディア亜種
星7下位 ゴシャハギ ルナガロン ライゼクス ディア ティガ イャンガルルガ レウス亜種
星6上位 イツメン タマミツネ ディノバルド ガムート ガランゴルム ラギアクルス
星6下位 アンジャナフ ナルガクルガ ショウグンギザミ テンゴ亜種
今思いつく限り書いてみたけど星5から下がめんどくさい - 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:14:16
正直ジャナフは過大評価だと思う。ナルガやジンオウガと縄張り争いすると確定操竜待機だったはず。
- 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:16:37
ジャナフは地上戦オンリーなら格上にも喰らいつけるけど生物学的ヒエラルキー自体は低い感じ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:17:02
それ考慮するとリオレウスとんでもなく弱くならね?
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:17:31
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:17:50
アンジャナフは生息域広すぎて草生えるよんな。城塞高地来るなら寒冷群島にも来いよw
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:19:09
一応ルナガロンを途中から本気モードにさせてるからな
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:20:04
ガランゴルムはあの最終形態がどれくらいの強さなのか気になる
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:25:10
ジャナフが相性ゲーの極致みたいな存在なのが
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:30:50
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:33:29
どうせ使い回しだし追加しなくてええかってなったんやろ
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:50:18
ディア亜種はイビルジョー返り討ちにしたり歴戦の個体なら古龍に匹敵する戦闘力なんだっけ?
そう考えると結構上に行きそう - 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:55:30
そういえばベリオロスとバフバロって何気に専用の縄張り争いなのか?
- 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:44:02
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:45:48
- 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:49:45
- 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:58:23
とは言ってもアンジャナフも流石に不意打ちだとディアブロス相手には撃退されてたからな
- 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:07:30
- 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:17:21
寒冷地帯の頂点層はガララ亜種、ベリオ、ゾウさん、ゴシャハギ辺りだろうけど最強は誰だろ
スケールの大きいガララかガムートかな - 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:18:14
ゴシャハギかガムートじゃね?
- 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:19:20
- 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:24:04
そこに縄張り争いがあるからさ
- 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:56:25
ジャナフは資料集でナルガから退散する姿ばかりが見られるみたいなこと言われてるぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:57:59
ガルルガも結構いい位置に入らない?
- 39二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:00:37
大仏IBでイビルジョーと対等とも言える争いをしたみたいなこと言われてるな
- 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:15:25
たまに新大陸が平均強かったとか言ってる奴いるけどあっちにもいるボロスレイアあたりと相対的に強さ変わってる時点で矛盾してるよなぁ
- 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:43:16
でもあいつ普通にラージャンにボッコボコだからな
- 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:56:24
得意不得意がはっきりしているから?
- 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:14:27
- 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:28:06
プケプケってワールドでもだいたい同じじゃなかった?
- 45二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:44:49
- 46二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:46:47
なんか公式でも格変更が雑な事多いよな
- 47二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:54:30
そもそもレイアがオウガやナルガならまだしもティガもボコボコにしてるし、色々おかしい気がする
- 48二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:02:31
種族としては同じだから違和感はないけどな
- 49二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:03:46
アケノシルムおるからやろ。
- 50二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:06:05
- 51二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:15:48
まぁぶっちゃけレウスにできてレイアにできないことなんて少ないやろ。飛行戦闘ではレウスが上 地上戦闘ではレイアが上って感じで。
- 52二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:21:17
ビシュテンゴやアケノシルムやヨツミワドウだって格上にダメージ与えるじゃないか
- 53二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:32:28
ラングロトラとかいう同じ作品で2度も爆殺されたモンスター
- 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:06:41
- 55二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:09:15
まぁ爆破が本命なところあるし獣竜種だし
- 56二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:37:42
ダイミョウザザミがベリオロスと同格という事実
- 57二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:44:21
- 58二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:01:40
オウガとミツネってミツネが待機になるけど互角って言われてるんよな。
まぁサンブレイクから互角のやつはランダムにするようにしたんだろうな - 59二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:48:45
- 60二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:07:54
- 61二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:18:38
どちらにもダメージを与える必要があったり、ライズからは操竜の関係で強い方が必ず勝つだけにするとバリエーションが少なくなるからある程度ランダム性持たせたりと、ゲーム上の都合があるから縄張り争いはあまり考慮に入らない方がいいと思う
- 62二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:20:04
サンブレイクからのランダムとか勝敗あるやつは考慮できるやろ
- 63二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:26:21
ラングロトラ プケプケ ボルボロス ベリオロス アオアシラ ウルクスス イソネミクニ イソネミクニ亜種ここら辺?
- 64二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:32:56
目に入るものを片端から捕食しようとするらしいし古龍と古龍級生物以外すべてじゃないかな
- 65二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:41:50
- 66二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:43:52
☆1と思うならそれでいいと思う。だいたい最初のやつだし
- 67二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:03:14
アンジャナフはその生息域がかなり危険よな。ガチでどこにでも出てくる
- 68二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:06:22
- 69二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:19:57
ティガとかはレウスが地上に追撃に来たから反撃出来た感じだな。ま別に飛ぼうと思えば少しはできるだろうけど
- 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:21:11
まあ飛竜骨格の奴らは何故かインファイト仕掛けてくるんですけどねティガ相手に
- 71二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:15:08
ティガ骨格VS獣竜種骨格はタックルの後追撃の噛みつきをすんでのところでかわして押し倒す感じだな
- 72正解マン22/10/24(月) 09:29:48
A1 オロミドロ亜種 ヤツカダキ亜種
A2 ゴア・マガラ セルレギオス オロミドロ ヤツカダキ
A3 ディアブロス ティガレックス ゴシャハギ
A4 リオレウス ナルガクルガ ジンオウガ タマミツネ ライゼクス ルナガロン
A5 ショウグンギザミ ベリオロス アンジャナフ ガランゴルム イソネミクニ亜種 - 73二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:34:08
ゴア・マガラ セルレギオス ルナガロン 一個上
ベリオロス圏外 - 74不正解マン22/10/24(月) 10:19:39
- 75二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:25:09
ええで 少し時間かかるから待っててな
- 76不正解マン22/10/24(月) 10:31:24
オッケー
- 77二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:54:11
S(殿堂入り) マガイマガド エスピナス
A1 オロミドロ亜種 ヤツカダキ亜種 ゴア・マガラ セルレギオス
A2 オロミドロ ヤツカダキ ゴシャハギ
A3 ディアブロス ティガレックス ルナガロン ライゼクス
A4 リオレウス ナルガクルガ ジンオウガ タマミツネ ライゼクス ガランゴルム
A5 ショウグンギザミ ベリオロス アンジャナフ イソネミクニ亜種
B1 ベリオロス ダイミョウザザミ リオレイア ビシュテンゴ亜種 イソネミクニ
B2 トビカガチ ジュラトドス
C1 バサルモス プケプケ ビシュテンゴ
C2 ボルボロス ラングロトラ ヨツミワドウ
D1 クルルヤック ドスフロギィ フルフル アケノシルム
D2 ドスバギィ オサイズチ アオアシラ クルクスス
多分抜けてるし下の方やや雑だけど自分基準ならこうなる - 78二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:12:45
てか不正解マンに成り下がっててワロタ
- 79二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:42:56
- 80二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:06:17
でもベリオとゴシャってガララ亜種に勝てるビジョンある?
- 81二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:12:13
ベリオは知らんがゴシャハギなら力づくで行けるやろ。どんなに強くてもゴシャハギとは互角やろ
- 82二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:13:17
- 83二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:31:59
- 84二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:43:01
相性でとか言われたことないけどね。ちなみにbgmの優先度は同格扱いだよ。相性含めないならバゼルギウスとマガイマガドは同格なのかもね。
これ以上はスレチだからやめとくけど - 85二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:43:28
なんでブラキが出てくんの?
- 86二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:44:28
だんだん荒れてきたぞ
- 87二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:47:36
ブラキディオス入れるならゴア・マガラと同格だな。アグナコトルを苦戦しながらも倒してるのとティガレックスを倒す、抵抗を許しながらもゴシャハギに種付けプレイしたことではほぼ同じ条件だ
- 88二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:48:49
ゴマちゃんはえっちだからねぇ…
- 89二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:50:04
- 90二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:50:30
ナス>ブラキ>マガドだろ
- 91二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:51:28
- 92二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:51:40
- 93二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:52:36
- 94二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:53:56
ティガレックス・・・
- 95二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:54:41
ディアブロス・・・
- 96二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:54:47
- 97二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:55:58
- 98二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:56:02
ブラキしんじゃとマガドアンチの存在はわかった
- 99二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:56:17
ミスった
- 100二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:56:29
あの映像は参考にしない方がええ(n回目)
- 101二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:57:35
- 102二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:57:57
もうやめろ笑笑
- 103二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:57:59
開幕熱戦で吹き飛ばされて岩盤に叩きつけられふらついてる所をさらに巻き付かれる。拳で反撃し爆破して倒れた隙に殴り殺すって感じだから少なくとも圧勝ではないね。
- 104二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:58:52
- 105二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:59:00
- 106二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:59:04
新大陸現大陸の差ってのはないものとして考えてるわ。理由はアンジャナフとボルボロスとリオレイア
- 107二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:00:01
セルレギオスと縄張り争いがあると思ったけど普通になかったわ
- 108二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:00:26
- 109二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:00:58
- 110二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:01:04
ここまで>>1の自演説
- 111二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:02:32
確か資料集で言われてた
- 112二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:03:50
ブラキディオスVSネルギガンテって仮に考慮しても普通にボコされてるだけじゃね。最後の最後押し倒されてるしまぁあれ派手さ重視って言われてるから参考に値しないけど
- 113二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:06:04
スレタイ読んでよ
- 114二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:11:17
- 115二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:11:18
相性で格に差があっても下克上あるせいで格付け難しくね?
- 116二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:13:53
うん
- 117二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:15:54
はいはいマガドもブラキも雑魚ってことで
これで万事解決 - 118二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 15:28:53
アケノシルムとかいう序盤鳥の星
- 119二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 15:41:22
(流用のお陰で)リオレウス並の空中戦をする鳥
- 120二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:10:55
良い年したおっさんがガキ以上にみっともねえ最強議論してるのウケル
- 121二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:20:24
- 122二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:27:01
- 123二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:28:48
- 124二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:30:11
オオナズチモナー
- 125二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:07:05
雑だし長くて読みづらいかも。
A レウス、ナルガ、オウガ、ラギア、ブラキ、ベリオ、アグナ、ゴシャハギ、ゴア、オドガロン、ルナガロン、ゲネル、カダキ、ドボル、ジャナフ亜種、レイギエナ、ディア、モノブロ、ティガ、オロミドロ、グラビ、レギオス、X四天王、ガルルガ
B レイア、ガララ、ザボア、スキュラ、ガランゴルム、ドドブランゴ、ジャナフ、ホロロホルル、ラドバルキン、ウラガンキン、ヴォルガノス、ガノトトス、チャナガブル、ハプル、バフバロ、ブラントドス、ヒプノック、テンゴ、ネブラ、フルフル、ギザミ、ラングロ、バサル
ツッコミどころがあるけど自分は中堅モンスターだとこんな感じだと個人的に思ってる。
ジャナフ以外の亜種や縄張り争いが変わらない特殊個体も原種と変わらないと思ってる。
- 126二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:10:25
無難オブ無難
- 127二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:14:35
オロミドロ亜種もやぞ
- 128二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:17:58
このくらいざっくりがいいわ
- 129二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:22:15
ラングロトラって同じ作品で2度も爆殺されヨツミワドウにムービーでも縄張り争いでも負けてって散々だな
- 130二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:38:24
- 131二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:46:09
- 132二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:52:11
- 133二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:59:30
この流れ…また荒れそうだな…
- 134二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:03:30
冷笑主義者なんでしょ
- 135二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:09:01
- 136二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:27:47
あにまんモンハンわからないやつはあにまんモンハンの格付けに来ないで😡😡
- 13712522/10/24(月) 18:59:49
いや、自分は皆、同格だと思ってるからいらないと思う。
ブラキとカダキはアグナとレウスに勝ってるけど、勝ってるからと言って必ずしも格上とは限らないだろうし、ブラキは縄張り争いで他の看板と引き分けてるからね。
- 138二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:11:24
公式で格上設定されてるのに分けないのも変すぎるだろ
- 139保守マン22/10/25(火) 00:20:34
保守
- 140二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:36:55
ブラキとマガドは実際に戦わせないと分からんレベル差だと思うわ
マガドはバゼルに勝てるが、ブラキはバゼルに負けマガドには勝てるかもしれない
相性は存在するだろうよ - 141二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:41:17
デスガロンは原種より強いのか実際はムービーでの原種が大したことがなかった個体だったのか否か
ジャナールはまあほぼ間違いなく原種よりは強いだろうけど - 142二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 07:31:17
基本的に亜種は通常種より強いよ
- 143二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 08:57:26
- 144二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:24:41
- 145二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:54:49
開発の方?
- 146二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:58:05
ゴアとレギオスがナス、マガド除いた場合常に最上位にいる辺りやっぱあいつら上澄みなんだなって
- 147二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:58:14
開発じゃねえけどティガ骨格はインファイトがしにくい体に見える。獣竜種は単純に手が使えないから
- 148二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:22:41
- 149二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:27:17
いや危険度的にも出現時期的にも同格
- 150二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:40:09
かなめ ゆうや やすのり だいすけ よしたけ りょうぞう他
↑コイツらの強さランク決めよーぜ - 151二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:51:01
なんでやねん
- 152二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:10:51
体格的にはやすのり>だいすけよしたけ>ゆうやりょうぞう>かなめってとこか
- 153二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:07:09
セルレギオスは大概生息域広いのやばいよな
- 154二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:19:20
極限レギオスって今思えば百竜夜行起こしてたよな
- 155二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 08:16:47
ゴア・マガラも広いよな……
- 156二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:43:50
そろそろランキングまとめようぜ誰かよろしく
- 157二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:04:10
作品ってどこまでの範囲がいいかな。とりまアイスボーンからサンブレイクまででいいか?
- 158二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:33:34
ブラキディオス
アグナコトル相手に苦戦しながらも撃破
ウラガンキンを撃破
縄張り争いで引き分け多数
ゴア・マガラ
ティガレックスを殺害
ゴシャハギをウイルスまみれ
セルレギオス引き分け
セルレギオス
ゲネポス達を蹂躙
リオレイアを襲撃
リオレウス亜種と互角
ジャギィ ジャギイノス ガブラス リオレイアを殺害
ゴア・マガラと引き分け
こうしてみるとこの三体って似たような戦績してる? - 159二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:35:47
ワールド〜サブレをまとめたらXXまでの奴も入れる