孫悟飯という

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:13:47

    舐めプしかできない天才

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:14:32

    スーパーヒーローは舐めプしてなかったやろがい!!!
    ガバはあったけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:15:19

    ブウ戦は言うほど舐めプしてない定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:16:30

    でもウスノロ・・・部分は明らかに舐めプ入ってますよね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:17:15

    おれはそっちの合体したガキと戦いたい!ってブウの要望通りチビ二人をフュージョンさせて戦わせたのはかなり舐めプだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:17:45

    >>3

    自爆はセルの時と違って唐突すぎるし、チョコ食べて変身するの見てないから吸収なんて思いつくわけないしな。むしろフュージョン解けるまで耐えようとしてたし冷静だったよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:18:20

    さっきまで「本当は戦いたくないんだ殺したくないんだ…」みたいなスタンスだった悟飯ちゃんがこんなこと言い出して困惑した

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:19:05

    舐めプはしてないやろ
    ブウの動向に警戒はしてたし吸収は初見殺しが過ぎるからしゃーない
    そしてポタラキャッチミスというガバはSHでまさかの普通に視力が悪いという理由付けがされるという

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:19:11

    >>2

    正直ビーストがニヤッとした所でこいつまたか...と思ったけど要らぬ心配だったわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:19:12

    >>7

    軽い興奮状態になるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:19:47

    調子に乗るのはサイヤ人のサガだから
    悟空でさえピッコロ大魔王倒した直後は調子に乗ってたからな
    すぐへし折られたけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:19:48

    舐めてるのではない
    地獄以上の恐怖を味合わせようとしただけだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:22:01

    舐めプとは言わんがちょっと油断入るよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:22:03

    >>5

    あれもなんで戦う必要があるって問いただしてるから何か企んでると警戒はしてはいたんだ

    チビ達が挑発にのってフュージョンしちゃうわ、蚊帳の外だったピッコロさんまで狙うわと想定外が過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:23:38

    界王神は吸収に気を付けてくださいぐらいは言っても良かったと思うぞ...

    それで上司やられてんだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:24:15

    >>11

    サイヤ人は基本的に残酷だからな

    スーパーになるとその面が強く出るんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:24:31

    悪党をただ殺すなんて生温い
    被害者が味わった苦しみ以上の屈辱を与えるのは当然だろ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:25:07

    ここはむしろ悟空のほうがやらかしてる
    ナメック星でベジータに仙豆渡したときは相手が豆みたいに小さく見える距離でも正確に投げ渡してたのに

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:25:27

    悟空さはセルを追い込ませないためにわざわざ仙豆食べさせたりしたのに何やってんだ悟飯!!!なる

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:25:49

    >>14

    いうて悟飯も最終的にはゴテンクスが戦うのにいいぞって許しちゃってるからな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:26:02

    >>17

    そういうのは閻魔様がなんかいい感じにやってくれるから早くトドメを指せー

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:26:21

    >>15

    結局界王神のガバに行きつくの草すぎる

    オマエブウ編だけでどんだけガバ晒してんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:26:51

    >>18

    悟空さ、コントロールBくらいなイメージある

    器用ではあるけど繊細なコントロール苦手というか

    ベジータはエリートなので

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:28:08

    >>22

    会話できる時間いっぱいあったもんな…

    ゼットソードの修行してる時とか老界王神の儀式中とか

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:28:56

    >>24

    だって大界王神様を吸収してからは吸収しなくなったし消えたのかなって・・・

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:29:38

    >>25

    そういうとこやぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:29:46

    剣抜いてテンション上がっちゃったから…

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:33:00

    よく考えたら吸収知ってたらなおさら教えなきゃいけないよな…
    ブウを倒せる位の戦士を吸収してさらにブウが強くなるって事だし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:34:31

    まあ超3ゴテンクスをみて力量がブウより上だってのは感じれただろうし
    その後の交代も「油断はするなよ」とは言ったからな
    むしろ吸収が始まって悟空が「今のうちにやれー」って言った時に仕留めれなかったのがアウト
    あの時点でデンデが生きてることはわかってて後で生き返れることは確実だったんだから

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:37:03

    >>29

    ベジットの時に同じことせずブウの体内に潜入してたけど、いざ自分がその立場になると流石に引け目を感じるもんなんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:39:17

    >>24

    善ブウ吸収しとったやん

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:39:45

    ブウが何か企んでるって思ってるのにくっちゃべらせてたのが完全に舐めプや
    とっとと消し飛ばせばよかったんや
    老界王神も言うところの隙だらけのフュージョンポーズも余裕でできる時間があったんやぞ
    その後でゴテンクスが来た時もタイマンも認めずにむしろ2対1でさっさと決めるべきところや
    そしてここは逆にブウの悟飯を吸収して最強になっても意味が無いからゴテンクスを吸収するって舐めプに助けられたな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:41:37

    >>30

    ベジータ成分が混ざっちゃってたからじゃない?

    って思ったけど全く戦力にならないミスター・サタン助けて間に合わなかったりと

    やっぱり自分の身に選択が来るとそうなっちゃうんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:46:41

    「後でドラゴンボールで生き返られる」なんて割り切った考えで悟天とピッコロとトランクスを犠牲にする選択が悟飯にできるか
    おまけにピッコロは地球のドラゴンボールでは生き返られない

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:47:24

    自分の方が強いと解るとある程度油断というか舐めプするのは生物のサガかもな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:47:25

    舐めプというかめちゃくちゃ温厚で優しいから悟飯がキレる時はそれくらいギッタンギッタンに痛めつけて殺してやらないと許せねえってくらいプッツンするレベルでようやくって感じ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:47:38

    >>9

    ピッコロさんが注意してなかったらヤバかった定期

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:49:11

    まあ割とDBって展開をハラハラさせるためか判断ミスとかも多い
    ブウ編だと悟空がブウ消滅させるには一分気を溜めないとな→できませんでした、はなかなか酷かった

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:10:58

    力の大会前の修行でピッコロさんにブウの時のことを指摘されて反省したから許してあげてくださいや
    ピッコロさんがブウに吸収された張本人であることは気にするな

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:16:45

    むしろここまで一貫してると変に擁護してやらないで素直に個性だと認めた方が良い
    悟飯ってそういうところあるよねーくらいで

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:18:32

    この辺の話別にどこも舐めプしてるようには見えないけど結局どの辺りが舐めプなの?

    ブウが自爆する前に片付けろって話?
    それでも舐めプとは、違うと思うけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:25:07

    >>32

    いやゴテンクスを吸収するつもりだったんだからフュージョンはさせるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:25:57

    初の超サイヤ人の悟空ですら油断というか判断ミスってナメック星の寿命縮めているからドラゴンボール自体が割とそういうミスしがち
    まぁ人造人間編の悟飯もやらかしちまったが10才だしなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:34:59

    >>41

    正直この時の悟飯の強さでもブウに自爆撤退の隙も与えず完全に消滅させるのはそんなに簡単なことではないと思う

    ゴテンクスもブウをボコボコのボコボコにしまくって再生する隙を作ってからトドメを刺そうとしたし

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:37:04

    どっちかと言うならセルよりブウの時の方が意味わかんないから悟飯行動
    痛めつけなきゃ!ってセルの時よりこれと言った理由が無いし格下と舐めきってる以外に

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:43:59

    >>45

    ブウと戦う直前にボク達以外みんな殺されたって悟天から聞いたからキレる理由としては充分

    ただデンデが生きてることにはすぐ気が付いてた

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:45:37

    アニメだとどんな引き伸ばしされてんのか知らないけど、原作じゃそこまで無意味になぶっているようには感じなかったな

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:48:00

    >>47

    まあそれ言うと基本原作は長時間描写そのものが少ない

    だから台詞から判断するほうが多い

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:49:32

    別に自爆はいいけど(読んで回避したし)最大戦力で勝つことのできる自分が戦えばいいのにゴテンクスそのまま行かせてるのは普通に舐めプだとは思うよ、あんなの読めるわけないってのはわかるにせよ読めることと舐めたことは関係ないからな

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:51:14

    よく学生編がなろうっぽいって聞くけど相手より強い力で舐めプかます所もまあなろうにありそうな展開だな
    ただ悟飯はそれで痛い目見る事が多いから特にヘイトはたまらないけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:54:08

    >>50

    ただ痛い目見ても自分でケツ拭けるならいいんだけど結局いいとこなしで終わってるから印象が悪すぎんねんな

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:55:32

    舐めプしてるかって事ならしてるんだよな皆やりがちだけど
    その上で悟飯は覚醒からキャラ変わりすぎ露骨に見えやすいブウ編いいとこ無し等で代表に挙げられやすい
    同レベルにセル編ベジータもあるし

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:58:53

    >>52

    お前も大概じゃねえかよえー!!なんだけどトランクス殺されてのブチギレや最後の一押しが勝因に繋がったりで取り返してるからな

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:23:08

    多分普段が大人しいからこそ調子に乗ってる発言が舐めプに見えるんやろな

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:03:26

    意外と舐めプしてないのな
    それはそれとして煽る

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:22:38

    というかご飯が舐めプするのが大体実力No. 1になった時で、、その時に大体致命的な目にあってるのがね

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:29:56

    ブウ戦はむしろブウの能力と不死性がインチキ過ぎた……バランス調整ミスだよな、アレ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:45:41

    >>20

    でも実際舐めプしなきゃ制限時間来る前に倒せるくらいには強かったんだし悟飯はゴテンクスの舐めプ見てないからいけると思っちゃってもしょうがない

    吸収なんて知らんから危なくなっても助けれると思うだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:52:55

    悟飯は一切警戒解いてないし
    ブウの吸収が見抜けるわけないことは
    第三者視点で見てた悟空がわからなかったことからも明らか
    なのに悟飯を叩くからイラッと来るんだよ

    誰が悪いかっていうと知ってるくせに黙ってた界王神しかいねえだろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:00:58

    >>22

    今となっては界王神が壊滅してるのに動かないビルスが悪いって事に落ち着くから

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:02:03

    ブウが意外と策士だったという評価に落ち着かんのか

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:05:25

    吸収のこと分かれよなんて誰も言ってないんだから的外れな噛みつきやめたらええのに
    わざわざ逃げて自分ではなく突然ゴテンクスとやらせろといいだす、それに対して警戒もしてるのに舐めプしましたってことを言われてるのに。
    その目的が吸収でしたってのは結果でしかないんだっての。

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:07:55

    初手一撃必殺しなきゃ舐めプだと言い出すやついるよな

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:09:22

    初手一撃必殺しないでいいことなんもねえからな

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:10:31

    >>62

    頭悪そう

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:12:24

    ・ブウが指名したのをピッコロは変だと指摘したが悟天トランクスが無視してやりたいって言った
    ・悟飯は油断するなと念押しした上で任せた以上ゴテンクスのパワーは悟飯評でブウを倒せる基準にあったと考えても不思議はない
    ・ブウは吸収を気づかせないための肉片の隠蔽は完璧だった
    ・ゴテンクスどころかピッコロまで吸収しにかかった、当然悟飯が悟天やピッコロごと攻撃などできるはずもない

    これで悟飯が舐めプしてたは無理がある
    舐めプというか舐め腐ってたのはどう考えてもゴテンクスの方
    作劇の都合で悟飯が活躍できなかったのはその通りだが悟飯とピッコロはちゃんと警戒もしていたし「何を考えている」と思慮もめぐらせてた
    その上でピッコロすら肉片に抗えてない時点で吸収がチートすぎるだけ

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:12:58

    そもそも悟飯が悪ブウを一撃必殺できる前提で話してるのはなんなんだ
    超3ゴテンクスだってブウを消滅させるためには
    相当ボコボコにした上でバラバラにしてから気で消すって感じなのに

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:17:30

    >>66

    まずなんで自分で行かないんすか?そこを油断慢心舐めプと言われてるのに「吸収なんて読めない相手が上手」って反論してもなんにもならないんすよね

    油断すんなよってアドバイスしてりゃ油断も慢心もしてないとかいうならギャグ漫画でも見てたらいいと思うんすよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:18:33

    そもそも吸収はピッコロブウで悟飯ですら簡単に勝てると悟空が言える程度なのに
    その悟飯当人すら抵抗のいとまもなく吸収できてる時点で能力自体がチートすぎんだよベジットですら体内に取り込まれている以上バリアー貼らなきゃやられかねなかったんだから

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:20:14

    >>68

    ゴテンクスが「俺に任せてよ」って悟飯に断りを入れたの知らないのか?

    その上で悟飯が「いいが油断するなよ」と念押ししてる

    それでゴテンクスがまんまと吸収されてんだからどう考えても油断してたのゴテンクスじゃねえか

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:21:22

    気の戦いってどうしても練り上げるための隙が必要だから初手フルパワーは厳しい

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:21:35

    >>8

    視力って超サイヤ人とかアルティメット状態だったりすると回復するんじゃなかったっけ

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:22:18

    >>70

    いや断りいれたからなんやねん…

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:23:24

    >>8

    >>72

    ブウ編悟飯は素の状態でも裸眼で特に問題ある様子は見られないから

    視力に問題はないよ

    単にダメージ受けてる状態でいきなり見当違いのところに投げた悟空が悪い

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:23:55

    >>74

    ダメージ関係なくね

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:24:58

    >>73

    「俺に任せてよ」

    「わかった、だが油断するなよ」


    って普通のコミニュケートでは?

    しかもこれゴテンクスのパワーを見て感心した上での会話だぞ

    ここでゴテンクスに任せたのが失態って言うんなら「お前は下がって悟飯に任せろ」と引き留めなかったピッコロ含む全員の失態だろ

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:26:08

    >>68

    ブウの考えがわからんのだから

    悟飯が行こうとゴテンクスが行こうと変わらねえよ



    悟飯叩きたいってのが先に来てるから舐めプだなんだ言いだすんだ

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:28:52

    >>76

    え?そうだねとしか言えなくなるが…コミュニケーションの話なんて今全くしてないよ?なんの話してんの?


    失態というなら全員の失態、そうだなで終わるが…それで?全員の失態だねと認めたらええんか?


    >>77

    え?わからないなら尚更自分より下に行かせる理由皆無では?セルゲームやってんじゃないんだから格下で体力削ってワンチャン弱らせて物量作戦じゃねえんだから

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:30:53

    >>78

    じゃあ結局悟飯の舐めプじゃねえじゃん

    全員がミスったしゴテンクスは舐め腐ってたし

    ブウは策士で上手だった

    悟飯は舐めプしてない


    そういうことだろ?

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:34:14

    >>79

    >じゃあ悟飯の舐めプじゃない


    ううん、どういうことだ?君が言ってるのは全員がミスしてるという話でしかないぞ

    全員がミスったの中にピッコロは抑えられなかったがありゴテンクスは舐め腐ってたがあり悟飯は舐めプ慢心したになるだけだぞ?

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:34:15

    >>78

    ブウが自爆して今度こそ地球ごと破壊してきたらどうすんだよ

    ブウ編は一貫して悟空たちにとっては地球そのものが人質みたいな状態で悟飯も自爆による地球爆破は勘定に入れてた

    その上で言動がおかしいから様子を見よう、って判断するのがおかしいことか?

    キャラは神の視点持ってねえんだぞ

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:36:32

    こいつ何言っても自分の主張曲げないタイプだから無視したほうがいいぞ

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:38:28

    >>80

    【前提】

    悟飯は油断してない、思慮を巡らせていた

    ピッコロは不安だが油断してない

    ゴテンクスは舐めてた

    ブウは周到に策をめぐらせてた

    【行動】

    吸収による合体

    悟飯は性格的に合体中は撃破できない

    【結果】

    ブウの合体完了

    二人は吸収された


    この一連のとこに悟飯の舐めプが?

    悟飯やピッコロの警戒を上回りゴテンクスの油断につけ込んだブウが結果的に一枚上手だった、っていう話では?

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:38:36

    >>81

    人質ほぼ自分で始末してるやんてのもあるけど自爆するかもしれへんやんって馬鹿じゃないの?それゴテンクスがやろうが悟飯がやろうが変わらずリスクとして付き纏う話じゃん。

    思い通りにいかなくなるなら自爆なんだろ?

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:40:00

    >>83

    思慮巡らせて自分じゃなくゴテンクスに行かせた

    という点を舐めプもしくは慢心と何度か言ってるけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:42:04

    結果的に失策だったかもしれんが「舐めプ」ではないだろうよ
    警戒を解かずにいた事実が覆らない以上は「舐めてる」って評価はお門違いだし

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:42:59

    >>86

    自分より格下のゴテンクスに挑ませてる時点で舐めプだと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:44:14

    会話が通じない
    もしかして人とまともに何かをやったことがないタイプなのか?
    悟飯はゴテンクスの力を確認して、その上でいいだろう、だが油断するな。と任せたんだからなんでそれが悟飯の舐めプになるんだよ
    「ゴテンクスが舐めプしてた」ならわかるがなんでそれで「悟飯が舐めプしてた」になるんだ

    そもそもゴテンクスの性格を見抜き挑発までしたブウが賢いって話だろ

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:44:16

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:46:21

    >>89

    舐めてねえじゃん警戒してんだから

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:46:30

    >>88

    悟飯がゴテンクスよりも強いのにわざわざ弱いゴテンクスに挑ませてる時点で慢心もいいところだからでは?警戒してれば慢心してないことになるのか?しかも君の言ってるの単なる戦闘力の話でしょ?ブウがなにするかの警戒してるのに力のみでいけると踏んで任せてるんでしょ?慢心油断見通しが甘いと付け加えられるだけだが

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:47:27

    >>88

    だから無視したほうがいいって

    世の中ぱっと見は会話できるように見えて

    実際はまったく人の意見を聞こうとしない奴っているんだよ

    話しても無駄

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:47:30

    >>90

    警戒した上でそのまま行かせてる(油断すんなとかいうアドバイスなぞで覆るもんじゃない)時点でその警戒とやらなんの役にも立ってないよね。

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:48:13

    >>91

    ゴテンクスでもブウは倒せる

    その上でブウが何を考えてるか、何をしてくるかわからない

    だから様子見も兼ねることの何がおかしいのか?

    あの時点での悟飯たちの視点でいうなら、もしブウの秘策で悟飯がハメ殺されたらもっと悲惨なことになりかねないんだぞ

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:50:26

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:50:39

    悟飯を叩きたいだけというか「自分の意見が絶対正しい」というみみっちいやつがいるなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:50:39

    悟飯は敵に関する危険度理解が甘すぎる傾向がある
    ブウなんて地球人全員殺されてるんだから必死になって殺しに行かないとダメだろ

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:51:23

    >>94

    是が非でも否定したがってるそいつ以外には通じてるからもう放っておいた方がいいよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:53:30

    まあゴテンクスに任せた事が悪いってのなら
    そもそも最初にフュージョン教えて託した悟空の判断もあかんかったってなる気もするな

    悟天・トランクスの潜在能力は抜群でも
    フュージョンの時間制限という弱点を抱えた上で勝ち切るための
    戦闘経験や判断力、冷静さが無かった

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:54:21

    悟飯に必要なのは舐めプとかの慎重さじゃなくて非情さかもね
    ゴテンクスが戦うって言ったときに無視して自分で戦うべきだったとか
    ゴテンクス吸収中に消し去るべきだったとか

    まあそれやったら悟飯じゃないけどね

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:55:30

    別に悟飯や悟空の判断は間違ってないんだよね
    ゴテンクスは十分にブウを倒せる力はあったからな
    吸収がチートすぎた…

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:55:44

    >>99

    それは違くない?この世で勝てる唯一が悟飯死んだ思われてた状況下だとフュージョンしかなかったし

    まあデブ基準かつ実際は自分でも勝ててたとか言い出してるから託してたといえば聞こえはいいが慢心といえば慢心だけどな

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:57:45

    >>102

    後は悟飯が死んでいたとしても

    ドラゴンボールで蘇生してる可能性を考えなかったことかな?

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:57:46

    >>99

    それぞれ兄(生きてたけど)と父の死に直面して、悟天に至っては目の前で母親も殺されたのにゴテンクスになったら遊びまくりだからな


    ちびっ子2人のメンタルじゃ捌けないほど精神的に不安定にでもなるんかな

    欲望とか雑念の歯止めが効かないみたいな

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:58:39

    悟空自身も言ってるけど慢心というか賭けだからね、フュージョン教えたのも自分で倒さなかったのも
    地球がやばいこともブウがやばいことも十分理解してた。その上で死人の自分が現世に関わるのはおかしいって言う悟空なりの考えで動いただけで
    「あいつらなら勝てる勝てるwらくしょーだってw」みたいな軽い気持ちで判断下したわけじゃない

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:01:10

    >>103

    つっても悟飯死んでる以上勝ち目がないわけで、フュージョンの性質上体格が同じくらいかつ戦闘力も互角程度の相手となるとベジータ悟空もいない中じゃ相手がいないからどちらにせよというのがあるよね、ピッコロとのフュージョンは無理だろうし

    それに修行にしても時間がなさすぎるしな

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:01:46

    舐めてる、慢心してるっていうのは相手をみくびってたり自分の力を過信してる「状態の誤認」のことだし
    ブウのことをみくびってもないしゴテンクスのパワーを推し量れてる時点で悟飯は別に慢心してないし舐めてもいないよね
    結果的にブウが悟飯やピッコロの推定を上回る策戦を仕掛けてきて成功させたってだけで

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:02:13

    >>106

    悟飯はまだ精神と時の部屋を1日=1年以上使えるからなあ……

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:03:01

    >>105

    まあ悟空自身がどう考えるかよな

    「本来悟飯とベジータだけなら阻止できたはずの魔人ブウを、死人の自分のせいで復活させてしまったから、責任取って自分が倒す」でもおかしくはないし


    ボス敵と互角以上に戦いつつ後の世代に託すっていうのは元主人公としては理想のムーブなんだが

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:03:46

    >>107

    何か企んでるというのを読んでいたのに対抗策もなくそのまま素通ししてるのは状況の誤認じゃないですかね

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:04:09

    多分ゴテンクスの存在も相まって場のテンションが軽くて余裕こいてるように見えるのが舐めプに見える原因なんだろうな
    オマケに余裕こいてまんまと敵にしてやられるという大雑把な流れがセル編を彷彿とさせるから余計にそう感じるんだと思われる

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:05:21

    >>109

    悟空はその後も見てたからね

    「もし自分が魔人ブウを倒せても、また魔人ブウみたいなのが襲ってきたら、今度は自分はこの世に居られないから若い奴がなんとかできるようにしておきたい」っていう親心もある

    いろんなところで言われてるけどかなり大局を見据えてる合理的な判断

    その上で賭けに出てる

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:06:24

    >>108

    つっても悟空悟飯共にそういう苦行で強くなる段階はもう過ぎてるなーで部屋余らせてるしセル編でも怒りでの覚醒してたわけだから…今更部屋使ってどうにかなるかというとね

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:06:48

    いうてセル編も悟空死なせたあとは
    即体勢立て直してセル瞬殺するつもりだったしな
    ベジータ飛び出したから庇っちゃったけど

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:08:31

    >>114

    そりゃ舐めプして取り返しつかない大失態犯して即また舐めプしたら救いようないし…

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:09:49

    >>104

    まだ10歳にもならない子供が

    異常環境で1年間美味いものも食わず二人っきりで修行ばっかしてたらメンタルおかしくなってもおかしくないと思うの

    せめて二人のクッションになる大人がいれば違っただろうが

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:10:51

    >>115

    悟飯自身「僕の思い上がりで(お父さんを)死なせてしまった」って言ってるし反省はしてるからね

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:12:56

    >>1なんだけど思ったより過激なことになってしまってて申し訳ないな・・・

    とりあえずこれ何番消せばええやろか・・・地球ごと消すか・・・

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:14:02

    >>118

    >>1で喧嘩売っといて管理もしないで被害者ぶるのは流石に擁護できねえ

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:14:36

    >>118

    ひとり魔人ブウみたいなのが暴れてるだけだし

    悟空の掘り下げまであらためて行われてて流れは面白くなってると思うよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:16:42

    >>116

    あいつらが部屋入ってたの部屋内部の時間で2週間かそこらだぞ

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:16:52

    >>120

    魔人ブウもチョコにしないで吹き飛ばすよこんなやつ

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:17:18

    >>116

    当時の悟飯だって悟空と一緒に入ってたし、髪切ってもらったり親子のコミュニケーション取ってたからな。メンタル面のフォローは入ってた

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:17:35

    >>119

    管理できてないのはその通りなんだが被害者ぶってるわけじゃねえんだすまねえ!

    >>120の言う魔神ブウをなんとかした方がええんかと思っただけなんだ

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:19:29

    ちなみに個人的には自分で思っていたより青年悟飯が舐めプしてなくて、ちょっとごめんなさいってなった
    セル編の印象が強すぎたのかもしれねえ

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:19:47

    >>124

    消すならレスバしてんの両方消しちまえ、両成敗ってやつだ

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:20:37

    悟飯も悟飯で何かと甘いんだよね(仲間には)
    そりゃあドラゴンボールで元に戻るとは分かってても生きてるって分かってるピッコロさんや悟天とトランクスをあのまま吹き飛ばしたら心の傷になるし…

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:21:04

    ここ見てるとこのときの悟飯は最近割と見直される傾向にあるんだなって
    正直いろいろ言われてたしねぇ

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:21:09

    >>125

    超ヒーローの件見ても公式ってか鳥山的には悟飯は舐めプ癖持ちって認識だしそこは変わってないんじゃね

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:21:49

    舐めプっていうと悟空もフリーザ相手に舐めプしてナメック星破壊で「しまったあ」は
    なかなかにアホムーブである
    主人公補正で助かったけど

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:15

    イキリ飯とか呼ばれてたからね…
    勝てんぜお前にはとか…
    こうして見直されてきたのが嬉しい自分がいる

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:21

    >>124

    再度荒れるなら破壊でいいんじゃない?

    暴れてるやつに食い下がっても不毛って決着して落ち着いたわけだし

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:37

    >>129

    今の鳥山は色々当てにならん

    悟空が瞑想は修行じゃないとか言い出すくらいだし完全に忘れてるだろ

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:39

    >>126

    そこまでやるくらいなら逆にもう残すか・・・ネタとして楽しんでもらおう

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:24:09

    >>133

    その瞑想無意味って話デマじゃん

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:24:42

    >>131

    見直されたり再評価されてた?

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:24:58

    DBキャラ、舐めプとまでは言わんけど強い力を持つ(または持ったと認識する)と油断しがちになると言うか、緊張感が減る傾向あるね
    亀仙人のじっちゃんが天下一舞闘会で言ってたのは正しかったんだなって

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:25:15

    >>133

    鳥山の意見なんか照れ隠しで適当ぶっこいてるって本人がはっきり言ってるからな

    設定としてかっちり決めてるというか後付けで最低限整合性とってるだけで矛盾があることも認めてる


    だから設定資料とかで明言されたこと以外はあんまり信憑性がないっちゃない変な作品だよドラゴンボールって

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:25:27

    ゴテンクスって魔人ブウ悪を半殺しにするぐらいは強いからな?
    というか下手すりゃ少し超えてる
    アルティメットとベジットがぶち抜いてるけど

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:25:40

    >>136

    されてるよう

    話の通じないアホ以外には

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:26:32

    >>139

    半殺しにされてた記憶ないけど…

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:26:40

    >>135

    瞑想してるベジータに「トレーニングなわけねえじゃん」っていってるのに

    デマも何も

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:27:07

    >>137

    全キャラ共通の傾向ではあるのよな

    描写自体は初期から一貫してる

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:27:47

    正直バリアー以外描写されてないから分からないけどあの吸収は不可避の技だと思うんだよね
    気の解放で吹き飛ばせるなら吹き飛ばせてたと思うし

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:28:34

    あの場面で悟飯sageはピッコロも悟空も界王神も老界王神もなんならブウも間抜けだったって全員の株下げちゃうことになるが
    普通に読んでたらブウはめちゃくちゃ頭回るし悟空や老界王神の予想も上回ってただけだってわかる

    その上でやっぱり吸収のことら話さなかった界王神と舐めまくってたゴテンクスが悪いわ

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:28:41

    >>142

    組手参加してないって話に対してのでなく?

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:29:16

    >>144

    同格のゴテンクスどころか明確に上の悟飯をピッコロブウが吸収出来てるからインチキだよね

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:29:19

    >>144

    魔神ブウの肉体吹き飛ばすのが割と必要気力が求められる(ベジットの描写はとりあえず見ないことにして)ぽいから、突然後ろから捕まれたら気力ためる隙が無くなるんかね

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:30:08

    悟空さのやる瞑想は精神鍛錬とか気を練るとかの方向性じゃね?
    スーパーヒーローで悟空がベジータに意味あんの?って言ってたのはイメトレだし

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:30:38

    そもそも悟空からしたら瞑想修行自体は神さまのところでポポ指導の下やりきってるだろうし
    「今更そんなのやっても意味ないぜベジータ」っていうナチュラル煽りの可能性もあるくない?

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:31:02

    >>141

    ここのことじゃね?

    ブウの攻撃捌いて猛攻しかけて消滅一歩手前まで運べたのは確かだし

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:31:33

    >>145

    ブウが間抜けはよくわからんが別にみんな間抜けでも問題はなくね?

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:31:34

    >>147>>148アニオリだけど大界王神や南の界王神が吸収されてたのもそれが原因かなって

    めちゃくちゃ苦しそうな声出してたし気も吸われるんじゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:32:18

    >>151

    げっへっへっへ!が完全に悪役みたいで笑える

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:33:03

    >>151

    普通にブウブウバレー以降はゴテンクス有利に展開してた

    ブウは悟飯に気付いてたのと時間制限を知ってたからわざと死なない程度に粘ってただけだろうけど

    そもそもゴテンクスに消されたら元も子もないし僅かだけどボコられる力の差自体はあるように見える

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:33:11

    >>151

    正直即リカバー可能なブウのギャグみたいなダメージ描写ソースは…これ根拠にしちゃうと悟飯がボコった時こんなにダメージ受けてなかったよね?ってなるだけだし

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:33:19

    でもやっぱ鳥山さん天才だなと(定期)
    吸収した相手の特徴が出るとかめっちゃ中二心擽られる

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:34:17

    もしかしてネットでちょくちょく擦られるこの問題って魔人ブウが原因の前提としてギャグも出来るゴテンクスにもあったのでは?

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:34:28

    >>154

    まあ親父たちもチンピラみたいな言動はするし

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:34:44

    >>156継続的にダメージを与えないと元に戻っちゃうんじゃない?ピッコロも早く攻撃しないともとに戻ってしまうぞ!って焦ってたし

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:35:38

    >>156

    描写上6発殴っただけの悟飯の時のダメージ

    ラッシュでずっと猛攻続けてるゴテンクスの時のダメージじゃ

    違って当然なのでは

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:35:59

    >>160

    ブウにダメージが残って体力減らせる攻撃与えられるのブウしかいないってベジータ言ってたしね

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:36:11

    >>154

    ゴテンクス自身も悪役みたいな姿なの気にしてるしね

    悟飯兄ちゃんはいいよなーちょっと目付き変わるだけで

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:38:02

    >>160

    だから別に>>139の言うような半殺しとかでもないだけじゃねというか

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:38:13

    >>152

    正直吸収がチートすぎるのと

    話さなかった界王神は間抜けだと思うよ

    他者を無尽蔵に吸収してパワーアップできますなんてあの時点だと界王神以外わかるわけないし

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:38:18

    >>162

    ブウ同士なら同じ肉体だから削れる

    他の人だと気を上回る攻撃を常にして塵も残さず消さないと再生される&強いから吸収される

    何だこのクソー!?

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:39:00

    >>166

    だから破壊神に破壊してもらう必要があるんですね

    ね、寝てる…

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:39:17

    ここら辺読んでいると魔人ブウが思ったより賢いんだよな
    最初はゴーストアタックすらバンバン効くのに不死身に近い体質を持っているから蘇って対策張りまくってる

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:39:20

    >>166

    いいだろオレが大嫌いなヤツが作った魔人だぜ?

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:20

    >>168

    学習能力は本当にチートだから

    初見で殺さないとどんどん学習される

    でも屈指の殺しにくさ

    まさにクソ・ゲーよ

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:33

    >>168

    賢いってかゾンビアタックで覚えてしまうと言うべきか

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:45

    どっかのスレでも言われていたけど舐めプの印象強いのってアニメのせいじゃないかと言われていたっけな
    アニメだと延々と煽りながら闘っていたし

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:43:28

    学習能力は純粋と無邪気が高いんだよね一瞬見ただけで学習するし

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:43:46

    >>172

    アニメだとベジットの舐めプっぷりの方がよっぽど酷いんだけどね

    アニメだとしばらくノーマルのまま戦って遊んでたし

    終いにはキレたブウが宇宙丸ごと破壊しようとして超ベジットですら中々止めるのに苦労してたりで

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:46:56

    >>172

    赤ん坊とそれに近い状態だからスポンジの如く知識を吸収するんだろうな。キン肉マンのピークアブーみたいなもんで

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:49:33

    鳥山明がドラゴンボールエアプとかって言ってるやつって本気で言ってんのかねと常々思う。ネタのつもりならまあクソつまんねえよなんだけども。

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:26

    悟飯がゴテンクスに譲るところ読み直したが悟飯もピッコロもギリギリまでそんな回りくどいことすんなと言ってた。
    なんなら譲るときも油断するなと言ってたわ。まぁ悟飯も譲らずにいけよという気持ちは分かるがゴテンクスが先行し過ぎているし、悟飯自体がそこまで我が強くないからなぁ
    悟天とトランクスが調子に乗ってしまった

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:42

    >>176

    この画像を周知させていけば鵜呑みにして乗っかるやつは減っていくかもしれない

    悪意を持って揶揄する輩には効かないかもだけど

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:57:37

    >>177

    悟天とトランクスの言う「ブウは知能低い」も事実っちゃ事実なんだけど(一度食らった技に引っかかったり)、頭に血が上ってないときにはバビディが呪文出せないように首絞めたり周到な立ち回りもするのよな

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:44:11

    >>177

    ゴテンクスも何ならそこまで責められるほどではないからなあ

    「自分に勝てる策があるならタイマンで戦ってた時に使ってるはず」と思うのも無理はないし

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:56:51

    サイヤ人が強い力を手に入れた時油断というか相手を下に見る傾向、ナメック編の悟空さと超2悟飯は超サイヤ人になったことに興奮状態、ベジータはエリート特有のプライド、アル飯は戦闘経験が浅いからって感じなのかね
    ゴテンクスは年齢とフュージョンによる高ぶり
    こう見ると悟飯がちょっと油断するのも仕方ないって思うしベジットってアホほど煽ってはいるけど全部戦略の為の煽りだったし油断してなかったんだな・・・

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:29:43

    ドラゴンボールはあるんだから、別に煽らんでも良かったと思うわ

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:31:21

    >>10

    スーパーサイヤ人になったら気分が落ち着かなくなるみたいなことを悟空が言ってた気がするしこれもそういう状態だったりするのかな

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:45:02

    >>182

    煽ってないキャラのほうが珍しいのにんなこと言われても

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:55:48

    >>184

    「戦略のための煽り」がいらんのよ

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:00:10

    >>185

    とはいってもピッコロさんは既に1回死んでるからピッコロさん剥がすためには中入らんといかんかったし・・・って感じじゃない?

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:24:08

    ドラゴンボール読んでると実力差が出ると油断が出てくるの、かなり徹底してるなぁってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています