- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:18:16
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:18:45
否定も肯定もしずらい絶妙な塩梅
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:19:51
設備充実って意味ならそう
戦闘でって意味なら違う - 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:21:13
隊長との相性は無茶苦茶良い
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:22:18
実際有能だと思う
戦力的だと違うけど、それ以外の部分が軒並み有能 - 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:22:34
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:23:54
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:24:01
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:24:02
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:24:21
白星ゼロなのに妙に活躍してる印象あるわ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:25:05
8割キモイ2割感謝くらい
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:25:08
五形頭を盾にして防御するシーン好き
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:25:11
下痢礫君!
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:25:22
戦力的な有能だと、吉良、恋次、ルキアって感じか?
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:25:52
- 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:26:58
- 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:28:24
妹のためにキレたりちゃんとかっこいいところもあるんだよな
- 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:28:48
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:29:25
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:29:40
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:30:11
早いんだよなぁ…
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:30:55
ここ家族と同僚だけじゃなくておとなりさんも例に出してるところが本当に好き
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:31:11
伊達に2番隊副隊長やってねえぞこの人
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:31:40
一文無しの貧民を自宅に招き食事を振る舞う人格者だと聞く
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:31:40
まじでカッコイイ...
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:32:47
こいつがいないと檜佐木さんの生活レベルが地に落ちる
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:34:42
溜め込みやすいし細かいところとか雑務とか駄目だろうそいぽんの相方をするのにちょうどいい
- 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:34:52
大前田一家マジで優秀な血筋なんだよな
断空詠唱破棄六重発動できる稀之進、技術開発局から勧誘されてる稀次郎三郎、頭もまあまあ回るし副業で稼いだ金を隊に還元する稀千代 - 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:35:23
- 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:38:59
- 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:40:33
負けはしたけど日番谷と乱菊のコンビネーション好き
- 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:53:30
- 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:12:33
きっとお父様の教育がよかったのだろう
- 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:13:17
不細工な妹ください!
- 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:18:00
どの隊も隊長と副隊長がお互いを支え合ってる感じよね
- 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:50:44
- 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:54:25
副隊長は基本的に隊長が自分を支えてくれる者を選んでるからな
- 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:56:27
- 39二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:57:27
大前田様ともあろうお方がなぜ砕蜂などの下についておるのだ?
- 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:58:23
おはニルゲ
- 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:01:14
破蜂が隊長の器じゃないから大前田の支えが無いと二番隊がヤバいんだよね
煽りとかじゃなくマジで - 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:02:44
そもそもコイツ自前で宝石鉱山持っている上に社長業もこなして二番隊副隊長油煎餅齧りながらこなしてる時点でバケモン
- 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:45:56
結局家族殺されちゃったんだっけ?
- 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:59:13
- 45二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:08:03
よかった
- 46二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:10:21
ソイポンはポンだしごちゃごちゃうるさいけど仕事はするよ(報連相を怠ったことからは目を背けながら)
- 47二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:16:25
大前田家の家族みんな檜佐木の事たまにくる野良猫くらいにしか思ってなさそう
- 48二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:17:36
- 49二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:19:50
めっちゃいい上司
- 50二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:21:17
きっちり動けるところ見せたのは痺れたわ
- 51二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:47
持つ者が持たざる者に施すのは当然って躾されてんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:40:21
別に敬わないのがダメなんじゃなくて仕事しないヤツダメってあたりの生真面目さが良いよね
- 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:44:25
こいつでもなんやかんやで使える奴なのに
これ+夜一さん捕まえられるレベルの鬼道使えて普段の勤務態度も恐らくマジメな親父ってめちゃくちゃ優秀じゃない? - 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:01:15
まぁ副隊長ズが屋敷に訪れた時には一家総出で出迎えてくれたり母親はお小遣いあげましょうか?なんてさらっと言うくらいには寛容というか施すことを普通にやるタイプの一家。なお目的は食べ残しを貰うという浅ましいことだったりする(提案は檜佐木で他は金ないからメシ食えるところ行けるというので巻き込まれただけだが)
- 55二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:16:23
平子と藍染は結局抑えられなかったしなぁ
- 56二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:18:41
いいよね大前田
モーニングスター型の始解なのにパワーよりもスピードが特長というギャップがあるし、尊大だけどそれも自負心の表れだし、思いやりあるようだし
まさに護廷十三隊の副隊長を任ぜられるにふさわしい人物だよね - 57二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:15:51
ノブレスオブリージュの体現みたいな奴
- 58二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:24:01
- 59二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:36:44
改めて考えると実力一つで成り上がった元鉄砲玉と、それを支える教育のしっかりした代々貴族ってなんかこう…ほんと貴族のほうが人格者じゃないとやばいな
- 60二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:52:02
全然関係ないけどお隣さんの金満、権田原って名前が大前田のプロフも合わさり「金持ちで権力者です!」って感じになるの面白い
- 61二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:14:41
久保先生ホント1コマ1ページでキャラの魅力詰め込むのすごいな…
- 62二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:51:56
夜一様のために砕蜂が指示したとしてもすごいよ自費は
- 63二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:52:23
- 64二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:53:44
- 65二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:59:52
襲撃前の兄弟たちとのやり取り好きだ
- 66二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:56:46
砕蜂、破面篇でガタガタ震えてる大前田に「しね→じゃあしぬな」で緊張解かせたの、大前田の性格よく分かってるからこそだと思う。
他の隊に比べてもよく一緒に行動してて共闘したり、いざという時は部下に任せて戦闘経験積ませたり。
本当にピンチのときはお互い助けに入るの良いコンビだなって思うし、砕蜂もなんだかんだ良い上司だと思う - 67二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:01:39
幼稚な言動がクローズアップされがちだけど上官として部下のことは気にかけてる描写をサラッと入れてくるよね