- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:23:49
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:25:49
菜奈さんの息子として産まれた時点で色々な意味で詰んでる
これは菜奈さんの孫の転狐や華ちゃんにも言えることだが - 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:25:55
実の母(菜奈)の事は子供達に話しておくべきだった
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:26:10
金にものを言わせて母ちゃんの歩みを調べてオールマイトやグラントリノにまでたどり着けたらどうなってたんやろ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:26:24
ちゃんと家族と向き合えば良かったんじゃないんですかね…
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:27:07
菜奈さんを憎む気持ちは分からなくもない
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:27:31
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:28:38
あと一日早ければね…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:30:42
荼毘もそうだけどあの時代にヒーローに憧れない子供の方が珍しいからな
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:31:43
好きなものに菜奈さんの名前があるのが最高にやるせない
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:33:21
好きなものに家族の名前全員分あるのがキッっつい
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:35:07
実際のところヒーローの話はするのも聞くのも辛かったんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:36:41
どうしようもねぇな
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:54:32
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:55:48
養父養母のことも好きなの珍しいと思った
だからこそ余計キツイ - 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:56:21
家庭持とうとした時点でキツくね?
- 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:02:51
親がワン・フォー・オールを受け継がなければよかった実母と親子関係続いていても同じことが起きてたと思う
- 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:11:18
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:25:45
話をするのが辛かったのもわかるからきついけど、もし変えるとしたら自分の地雷がどこにあるかとその理由だけは家族全員に伝えておくべきだったかな
転弧もあの時点では本当に優しい子だったから父親が辛いんだってことさえわかればヒーロー目指すにせよこっそりやってたと思う
まあそれでも能力の問題で家族の誰か一人くらいは純粋な事故で崩壊してそうだけど… - 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:26:17
弧太朗はデクに会わなかったコウタくんの未来
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:38:52
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:53:09
親が死んだことを解決できるとか思ってる?
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:57:49
幸せにするから!って若いのに庭付きの豪邸立てて義両親まで養って犬も飼って浮気もせず、めちゃくちゃ自分に厳しい理想家の頑張り屋さんなんだよな
ただ勢いあまって家族を息苦しくもする…
やたらリアルなキャラ造形…
むしろ奥さんがもっと明るくて気の強いツッコミ役タイプならよかったのでは? - 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:00:28
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:01:49
トガちゃんもそうだけど、本人の資質っていう部分もあるよね
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:10:52
家庭に問題なくても、死柄木の個性だと発現時に誰かしら死にそうだよね。
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:15:37
弔の個性も普通の家庭なら初発現時にお気に入りのおもちゃとか最悪モンちゃんが崩れるぐらいだったろうにな
ヒーローとヒーローを絶対視する個性社会そのものも嫌だったんだろうけど子供は子供として優しくできてりゃなあ… - 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:17:38
- 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:24:19
ああそうか大きくなった洸汰くんなのか
- 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:27:56
全部AFOのせいとなるのも嫌だから崩壊の個性は転孤がもともと持ってたものであってほしい
- 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:56:08
幼く物事が分からない自分に幼さゆえの残酷さのある姉に完璧ではない父と優しいが欲求をなあなあにする母と優しいがそれだけの祖父母とか全部の積み重ねじゃね?
今思えば父に優しさはあったし母も考えてくれていたと分かるが当時は無理だしもう遅いっていう
- 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:59:31
これはめっちゃ分かる
- 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:05:08
回想にAFOっぽいスーツ居たし何かしらやってる展開は来るだろうけど
死柄木の性格的にその力で先生についてこの道を選んで今こうしてるのは自分だからどうでもいいって
そのまま敵として向かって来るだけのような気はする
- 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:05:52
- 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:16:50
- 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:21:44
AFO対策で菜奈さんから弧太朗に説明なさそうだしなぁ
母への憎しみと愛情が一緒に残ったままヒーローに対しての嫌悪感が残ったまま成長した感じ - 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:32:11
AFOが路頭に迷ってた転孤を菜奈さんの孫って知ってた時点で確実に身元割れてるんだよねこの人
崩壊がAFO無関係だったとしても発現があのタイミングじゃなくてもどっちにしろ目付けられてロクな目に遭わなかったんだろうなぁ… - 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:07:13
- 39二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:09:40
忘れたくても忘れられないトラウマだったんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:14:52
時間さえ有れば解決は出来た
親として間違ったことをしたことに家族全員で向き合えばどうにでもなったはず
我慢の限界だった
最悪の間の悪さ
あの家族は貧乏くじを引いたのさ - 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:14:15
絶妙にお互いを支えあえてない夫婦って感じはした
- 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:15:41
お師匠どうしろってんだよ・・・(涙)
- 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:05:32
この人がどうにか上手く立ち回って真に幸せな家庭を築いたとしても絶対AFOになんかされる、主に継承者への嫌がらせ目的で……となると、菜奈さんの息子だった時点で詰んでることになっちゃうな。あまりに惨い話だ
- 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:43:27
- 45二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:47:05
- 46二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:48:23
あにまん掲示板にAFOが書き込んでいると思うと笑う
- 47二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:46:38
- 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:10:17
- 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:20:26
これ好きなものの最後に母ってあるけど本当は真っ先に言いたいくらいなんだと思う
それは何も悪いことなんかじゃない
シガラキの中に泣いてるテンコがいるように、32歳になっても真ん中のところには泣いてる小さなコタロウがいたんだよな
小さな子にとって大好きなお母さんは世界の全てみたいなもんだろ
- 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:50:08
この好きなもの、他の人は名前でカッコの中で役職なのに母親だけ逆なの切ない
- 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:08:15
母親は捨てられても好きな人で他は優しかったから好きな人ってイメージ
- 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:32:22
- 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:36:57
元凶が言ったらただの責任逃れにしかならなくないか
- 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:56:42
盗人猛々しいとしか思わんよ