ダービー相手にポーカー対決で勝てそうなキャラっている?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:37:21

    範囲はジョジョの各部全キャラで、時系列とか事情とか関係無しでお願い

    勿論スタンドもイカサマも有りで

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:38:37

    DIO様は勝ったんだろうな時止め使って

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:38:39

    想像つかないなぁ、ジョルノとかじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:38:50

    ディアボロ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:39:26

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:41:55

    >>5

    若い方のジョセフならワンチャン…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:42:37

    >>6

    つってもシーザーにバレるくらいだったからな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:43:48

    >>2

    DIOってジョースター家に入る前(10歳くらい?)からチェスとかギャンブルで大人を倒して金を稼ぐ位には強かったはずだし、素でも善戦しそう

    まぁ能力を使おうが使わなかろうがあの兄弟が忠誠を誓うくらいなんだから多分二人とも実際にDIOと戦って負けてはいそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:43:59

    ディアボロならキンクリしてる間にカードすり替え放題だし勝つる

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:44:04

    「見抜けなかった人間が負けを見る」ってスタンスだから自称の通りにテレンスには負けそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:48:36

    雑にスタンドでイカサマしようとすると見抜いて対応してきそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:50:15

    >>11

    承太郎もそれを警戒してジュース運ぶくらいにしかスタプラ使えなかったもんね

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:55:07

    ディアボロはエピタフでダービーの手札を予知して、コールの瞬間にお互いの手札交換したら勝てる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:57:35

    >>7、シーザーのイカサマにも気づいてるし…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:03:20

    ダニエルは多分エジプトで情報を集められそうなバーやカフェに目星を付けておいて
    ジョースター一行が来たと聞いて大急ぎで急行したんやろな
    ここはカフェですぜ、って店長の発言もダービーが来るまでの時間稼ぎや
    流石に全てのそういう場所に見渡す限りの人員を配置ってのは無理があるから最初は数人程度で
    後から周りの人間を排除してカフェの周りに集めたんやろな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:07:03

    >>10

    テレンスには普通に遊びでやる分には負けてやるけどガチで命かかったギャンブルだと嘘発見機でも見抜けないイカサマ用意して仕留めてそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:27:56

    まあジョルノかなスタンドの活用法は思いつかないけど、頭の良さ・冷静さ・ハッタリが効くところとか一番勝利に必要な要素満たしてる気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:28:43

    仗助とジョルノが良い感じにスタンド使ってイカサマ出来そう

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:34:28

    >>2

    ダービーがイカサマで揃えたフォーカードをワンペアにすり替えてからかってそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:37:37

    露伴ちゃんなら負けろとか書き込んでなんとかなる

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:38:23

    素でAのファイブカードとかストレートフラッシュ引きそうなポコロコ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:09:27

    ジョナサン「わかった、ディオの魂を賭けよう」

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:13:09

    運命を都合よく消し飛ばすキンクリが強すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:04:54

    あの時点のスタープラチナでは如何に超スピードといえども疑念を抱かせるので精一杯で、肝心の手札を替えるまでには至っていないというのは重要なヒント
    凄みキマってる三部承太郎が手札交換に挑戦しなかったことからして、単なるスピードで攻略するのは難しいのではないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています