- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:50:47
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:53:04
志望者は最初にジャンプに行く印象がある(偏見
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:01:31
リボーンの作者とか
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:03:34
今だとアオのハコの作者はマガジンで描いてたことがあったし、今週のロボコに対して筒井先生が漫画家としては他誌でデビューしたとは言ってた
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:03:57
アオノハコ作者はマガジン出身だっけ
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:05:22
僕勉とアオハコの作者は他社出身
集英社内での移籍なら女性誌から移っていちご100%描いた河下水希もいる - 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:08:50
三浦の姐さんはマガジンで戦力外食らってからの移籍だっけ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:11:15
アオのハコがすごく他誌のラブコメ感あるのそういうことだったのか
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:14:13
講談社のWebコミックでデビューして週刊少年マガジンで連載したけどマガジンプラスに左遷されて、その後別名議でジャンプギガに来たとかそんな感じ
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:15:53
ぬら孫の作者はビジネスジャンプデビューだから加えていいな
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:19:15
ジャンプは新人重視でデビューさせるから他紙からの移籍は聞かないな
めだかやソーマの作画みたいにエロマンガ家の別名義ならあるけど - 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:33:27
編集部からスカウトに行かないってだけで他誌からの移籍は普通に例あるよ
実績があっても新人と同じ持ち込みから始まるって何かのインタビューで言ってたはず - 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:35:05
遊戯王の作者はマガジンでデビューした(名義は違うけど)
その後ジャンプに来た - 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:49:31