- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:11:16
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:16:04
タランティーノに撮ってもらうかあ!
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:17:17
嫌なら観に行かなければいい話だ
製作できない我々は出される物をただ待つのみ
公開されてもいないのに批判するのは愚の骨頂 - 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:18:02
どっかで見たはんにゃ金田が宇佐美役やるって説、なんか顔の造形的に好き
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:18:33
海外俳優の杉元とか嫌すぎる…
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:19:48
ハリウッドかどっかの日本人俳優がアイヌを起用しろ!ってうるさかったんだよね。あれは一体何だったのか。
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:24:33
ヤフ○メで筋肉と男臭さが重要なんだという主張を見て猪木の告別式見ながらこの辺り配役できねーかなと思った
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:26:12
門倉達が撮ったリアルクソ映画みたいになるんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:26:58
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:27:19
っぱきんに君よ
誰役かは知らん - 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:28:54
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:30:44
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:30:51
明治日本の元大日本帝国陸軍兵を外国人にするな
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:32:45
ハリウッドで映画化されてたら間違いなくコリアン中国人俳優が使われてたんだろうな…
そう考えれば、まだ日本で映画化して良かったと思えるわ - 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:32:59
日本の軍人キャラが多くて、二〇三高地の話とかも漫画内で重要ではあるのに海外俳優だともう内容全然違ってくるよな
でも筋肉が必要なのは分かる - 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:34:48
個人的には、兵卒キャラ達は当時日本の20代前半の若者が命懸けで戦ったって事実に基いてるわけだし、筋肉があるからって外国人や30代以上がやるのもまた何か違う気がするなぁ
兵卒達だって軍に入るまでは食糧事情厳しくて痩せてただろうし、今の日本の若い俳優にも短期間で体作る根性見せて欲しい - 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:36:28
演技が上手く出来ればルーツは問いませんよ
でもハリウッドの方が今その辺こだわりが変だからキャラ優先してもらって - 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:37:08
批判をするのはまだ時期尚早ではあると思うんだ
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:37:49
やっぱり『漫画原作の実写映画を最初から否定する層』がいるのはそういう部分なんだろうなって思う
バットマンシリーズのジョーカー役俳優たちみたいに自分を追い詰めるようなことをしろとは言わないけど、実写映画すべてを『事務所のゴリ押し』『「今旬の若手俳優」を出したいだけ』『原作の無駄遣い』って言われないようにしてほしい
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:39:19
いうて30代が制服着て学生で恋愛物してるし俳優自身のプロフィールどうこうじゃない
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:39:52
みんなの金カムの芯はどこかっていうのが見れて楽しい
どこが本書くかかなあ - 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:40:12
そもそもEXILE系列と縁のある監督が撮るって話じゃなかった?山崎賢人と縁あるか?
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:40:21
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:41:40
「山崎賢人は嫌だ。○○がいい」の○○にするぐらいなら山崎賢人にしてくれ案件多いからもう誰が誰でも文句は出る しゃーない諦メロン
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:41:58
例の記事は東スポだし飛ばしだと思ってるのでまだ眉唾扱いしてる
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:44:29
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:44:49
- 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:45:52
山崎賢人ご本人のインスタ見ても、まったく鍛えてる雰囲気ないし違うんじゃないかな(希望込)
今やってるドラマの影響かキングダムの時の胸筋消えて細くなってる?し… あれで杉元演じるとしたら原作舐めてるとしか思えないもの - 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:47:52
言うて今の二十代と昔の二十代だいぶ落ち着きがちがくね?
- 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:48:06
なんか金カムのたまにネタじゃない意識高い体育会気取りの書き込みが怖いんだよね
殺伐としている - 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:51:25
主役よりもゲンジロちゃんの配役が気になる
あの体格&体毛が当てはまる俳優さんいるんだろうか - 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:53:49
- 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:58:19
キャストの噂は置いといて撮影がそろそろ始まるのは本当だろうし来年の夏頃までの予定なら公開は再来年かな
- 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:59:48
もし杉元から屈強、戦争帰りって言う要素引いて北海道にいる理由につなげようとしたら負い目があって故郷に帰れない男とかになるんかな
谷垣もそうだな… - 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:03:21
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:05:38
東スポの飛ばし記事を信じて名前使われた俳優を叩いてるオタクがいるのがみっともない
よりによって東スポだぞ - 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:06:03
モブ役に大熊さん出て欲しい気持ちが少しある
- 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:07:53
オリジナル囚人でそうで嫌だけど藤岡弘、にコーヒー美味しくなあれ言われたら許しかねないな……
いややっぱ二瓶で出て…… - 39二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:09:46
- 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:10:19
何も見ないうちから文句言ってる奴は公式にキャスト発表されたらそっちにガチのヘイト向けそうで怖い
実写興味ないならないで原作とアニメだけ見てればいいんだぞ - 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:12:38
これを機に煽り入れた愛蔵版とファンブック2が出たらいいね
- 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:13:36
なんかもう一部の人は顔が似てるマッチョ集めて脱がせれば素人の棒演技でも喜んで見るんじゃないの
作品の内容や演技の質より見た目の話しかしてないじゃん - 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:13:51
- 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:14:12
見たい人だけ見れば良いんだから俳優とかにヘイト向ける気持ちがわからん
- 45二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:15:32
監修:門倉&キラウシ
この一文を入れて欲しい - 46二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:17:12
- 47二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:18:41
先生も新連載もあって忙しい中申し訳ないんだけど、まあ映画公開に合わせてスピンオフなりファンブック2なりあるだろうなと思ってる
- 48二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:18:54
ビジュアル似てなくても俳優の演技力とかで雰囲気似てれば文句無いわ。
銀魂実写の堂本剛の高杉見て思った。 - 49二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:19:29
実写がアレだった進撃もハガレンも別にそこから原作のイメージが傷つけられてるわけではないし杞憂なんだよなあ
あくまでメディアミックスはメディアミックスで原作が完結してる以上そこから影響されて揺らぐこともない - 50二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:22:21
- 51二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:24:43
進撃とハガレンは実写映画があまりにあまり過ぎて、俳優目当てに来た素人が原作・アニメに辿り着かなかっただけでしょう
- 52二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:26:31
原作は2010年完結で実写1作目が2017年かそれだと原作二次含め供給とかかなり減ってそうだしな
- 53二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:29:41
ぶっちゃけアクションシーンしか期待してないので配役より監督やカメラが気になるのです
- 54二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:32:54
- 55二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:33:53
- 56二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:33:58
脱ぐとこまで行かなそうだから筋肉必要かよくわからん
- 57二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:35:03
絶対に脱がない金カムはそれはそれで興味がある
- 58二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:37:00
- 59二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:37:28
ロケ地についてはそれらしき映画のエキストラ募集で北海道と関東地方と中部地方が入ってた
そうか新潟はないのか - 60二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:39:18
- 61二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:41:50
- 62二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:42:34
金カムで題材になった土地の一つが地元だけど
今までと違う層の観光客集めてるからロケ地にされてこれ以上荒らされるのはやめてほしい
こっちは普通に親族代々で生活してる場所なんだわ - 63二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:43:28
ロケ地で思ったんだけど空や海の感じが北海道じゃないって地元の人はわかるもんかな
太平洋と日本海は違うじゃん全然 - 64二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:44:50
- 65二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:46:01
- 66二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:48:23
あれは原作の杜王町自体が仙台っぽくなかったのもあるから…
- 67二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:49:13
ジョジョの仙台と現実の仙台は似ても似つかないぞ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:50:35
俳優よりヒグマが気になる。
着ぐるみになるのか、CGなのか、本物なのか。 - 69二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:52:51
- 70二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:53:42
映画でやれる範囲でどう考えてもラッコ鍋もバーニャも温泉もやらないから実写の話題に必ず筋肉を求める人たちは落ちついてほしい
- 71二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:55:33
- 72二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:55:42
主役は誰がやってもがっかり感はあると思うけど土方陣営にイケオジ俳優揃えてくれたら見に行くなあ
- 73二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:56:31
- 74二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:56:36
- 75二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:57:39
- 76二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:59:28
今の金カムのオタク見てるとどうやったところで地雷案件だからな
好きな俳優にこそ関わってほしくない - 77二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:00:08
- 78二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:02:10
- 79二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:06:57
ここって実際どうなんだろう
民族にこだわるならアイヌの人も同じこと思うのかな?
本物の偽物アイヌの人がうるさそうだからこの辺口突っ込まれたら超嫌だからキャラに合ってればなんでもいい
でも日本人以外でもちょっとマッチョの毛色違うよなあ……
- 80二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:08:48
るろ剣を見たせいか金カム実写化に期待する自分もいる。発表はされてないけど、そろそろキャストも決まってきた時期かな?とりあえずキャスト発表が楽しみだ。
- 81二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:10:24
- 82二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:13:17
- 83二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:15:47
- 84二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:18:57
- 85二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:23:35
そもそもが金塊争奪戦で殺し合う漫画なんだしキルスイッチは別に大丈夫なんじゃないか…?
- 86二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:27:57
同時上映で姉畑動物記やろうぜ!
- 87二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:40:30
- 88二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:51:05
あの映画はそれ含めて面白い映画だからセーフセーフ
- 89二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:52:23
まぁどれだけ原作の再現度高くても売れなければ製作陣は食っていけないからな
- 90二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:53:11
少なくとも海外俳優はない
日本人キャストなことにもちゃんと意味がある漫画でしょ - 91二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:54:31
原作のオタクだけ喜んでコケるんじゃ仕方ないからちゃんと売れる人気者連れてきてくれ
- 92二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:55:52
最近は普通に成功してる映画の実写例も多いから実写化が悪い訳では無い
こういう人らは多分誰が何やっても文句言う
嫌ならノータッチを貫けばいいのになぜ中途半端に物申そうとするのか - 93二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:59:32
- 94二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:07:24
実写化って本来原作の印税上げるための宣伝だからな
既存の原作ファンと違う層の注目集められなければ意味が無い
実写化アンチは実写化の内容が酷いと原作まで偏見の目で見られる!イメージ悪くなる!って言うけど、邦画ファン俳優ファンだってバカでは無いし、実写化がイマイチだったのは予算足りなかっただけで実写化の話来る時点で原作は面白いんだろうなってことくらいわかるよ
それで興味持ってくれる人が少しでもいたらその分印税は上がって原作者の収入になる - 95二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:07:42
山崎賢人も良い体してるけどね
俺は別に肌の色とか国籍とかどうでもいいかな
役者は「役を演じる」ことが仕事だし杉元を中国人が演じてもアシリパさんをアメリカ人が演じても「役を演じて」こっちを唸らせてくれれば - 96二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:26:03
- 97二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:27:57
多分「違……、そんなつもりじゃ……」ってなる
- 98二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:30:34
まだキャストも正式に発表されてないのに叩いてるのはみっともない
アニメも鯉登の過去編カットしたら許さないとかギャーギャー言ってたけど結局やるじゃん - 99二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:32:26
野田先生にちゃんとお金入るなら実写化大歓迎だよ
先生も映画好きみたいだし喜んでるんだから - 100二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:45:45
スタッフもキャストも発表前から大荒れで関わるだけ貧乏くじなの丸わかりの作品なんだから正直やってくれる人がいるだけありがたいだろ
- 101二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:48:03
- 102二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:49:12
引くほどムキムキになったら拍手喝采して3回は観に行くわ
- 103二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:52:54
俳優の体格に関しては肉襦袢でも着ればいいんじゃないかと思っている
映像技術でどうとでも誤魔化せるだろ - 104二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:53:47
連日キャストの事でスレ立ってるの見かけるけどなんやなんや盛り上がってるじゃん
- 105二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:55:20
特定の回以外で脱ぐシーンないし、むしろ長袖長ズボンの軍服が基本でさらに防寒着だからな
- 106二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:56:07
あらゆる作品で実写やると毎回湧いてくる声優にやらせろ勢はなんなんだろうな
ここ実写スレでも何度も見たけど声優さんたちじゃそれこそ体格も身長もお粗末だろうに - 107二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:56:55
言うほど脱がんか?
>序盤の杉元銭湯
>刺青人皮確認白石
>水浴び二瓶(刺青確認)
- 108二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:59:12
- 109二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:59:19
- 110二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:01:19
映画の尺的に脱いで筋骨隆々な肉体が必要なシーンって杉元ぐらいでは?白石は普通体型で構わんし軍服は体型がガッシリしてないとサマにならんが
二瓶はそれこそ藤岡弘、 - 111二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:01:56
自分で好きに仕事選べる俳優なんてそんなおらんでしょ
- 112二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:06:45
映画の尺的にもニ瓶で〆るくらいだろな…3部作の欲があれば師団のチラ見せをラストに押し込んでくるか鯉登の登場から干柿ラストにねじ込むか
キャストをアイヌ縛りは今のところ無理あるとは思うがアイヌルーツのキャストをアイヌ村人にするくらいはできるだろという気がする…というかそれくらいが落とし所じゃね? - 113二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:10:28
- 114二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:11:33
もう二度と話が回ってこなくなるね……
- 115二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:13:12
仮に外国人俳優でやるなら日露戦争も架空の戦争でアイヌと和人も架空の民族に置き換えないと根本からおかしくなるぞ
- 116二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:17:13
じゃあほとんどはえらべないんだから貧乏くじだと思って引き受けた俳優を見る側はありがたがれってこと?
- 117二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:21:03
キャストもそりゃ大事ではあるんだが、ぶっちゃけ筋肉どうこうとかよりもどこまで内容やるの?と荒れませんか…色々な面で…という心配の方が勝ってる
- 118二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:21:37
- 119二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:24:13
東スポだからほぼガセネタだと思ってるけど山崎賢人さんに関してはもはや名誉毀損レベルのこと言われてるしな……
公式にキャスト発表されたわけでもないのに - 120二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:26:31
そもそもキャスティングに不満があるなら叩くのは俳優さん本人じゃないよな
キャスティングに関わった制作サイドやちゃんと口出さなかった集英社や逆に余計な口出ししただろう配給会社を批判するべき - 121二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:26:35
ちょくちょく頭にアルミホイル巻いた方がいい民見かけるな
- 122二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:28:08
俳優じゃなくて仕事取ってくる事務所が悪いでファイナルアンサー
- 123二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:30:15
実写化する時のキャスティングチョイスが悪いのか山崎賢人を主役にするための原作チョイスが悪いのかどっちが原因なんだろうな…
- 124二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:30:50
実写に不満持ちそうだと自覚があったらその時点で触れなければいいのにな
原作が完結済みだから話題に植えてるのもあるだろうけど - 125二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:31:06
今までも無料公開とか各所コラボとかでファン増やして来たし、展覧会のグッズとかでもしっかり回収してるし、プロモ上手&マネタイズ上手な感じがあるから実写化もちゃんと原作者の収入になると思う
- 126二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:31:13
実際映画で見たら結構ハマってるじゃんの可能性もあるかもしれないのに、まだ見てもないし東スポの情報出ただけの段階でごちゃごちゃ叩きすぎだわ
- 127二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:32:39
- 128二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:33:56
銀魂もキャスト発表時点では美少女アイドルの橋本環奈に鼻ほじりができるかとか冷笑してるオタクばっかりだったな
- 129二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:35:39
古代ギリシャのスパルタ兵を描いた映画「300」並みにに、出演者たちが徹底的に鍛えて肉体改造すれば見栄えはしそうだけど
- 130二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:35:55
- 131二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:36:14
貧乏くじってのはマッチョな20代キャラが多い作品に対して20代の邦画俳優にマッチョがほとんど存在しない現実とのミスマッチの問題であって、作品が貶されてるわけではないと思うが……
- 132二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:38:47
マッチョ体型の20代俳優がいるとして
全国公開の映画で主演張って客を呼べる知名度や2時間見るに耐える演技力がある人がいるかというとすべてのマッチングは無理だと思う - 133二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:39:04
実写化における筋肉の問題って、特定の俳優アンチや原作過激ファンのみならず、痩せてるイケメンという存在自体を叩きたい層がやって来ちゃうから厄介過ぎるんだよな
- 134二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:39:59
変な言い方だけど色々賞取ってわりと社会的にも既に評価されてる漫画なんだから
実写で批判される!とか変に騒がずもっと落ち着いときゃいいのに - 135二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:41:20
ぶっちゃけ北海道舞台で基本的に着込んでるのに筋肉も何もよほどのガリガリでなければそう変わらんと思うが
- 136二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:43:08
予算がね……
- 137二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:44:23
- 138二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:45:08
別に金カムに限らず邦画の実写化が観客側からしたら満足いくクオリティに達していない例が多すぎる上キャスティングの固定化が著しく見える、尚且つ原作ストーリーまで改ざんし結果単独映画としてもストーリーが破綻する映画を見て原作もこんな話かと思われることに耐えきれないだけや
- 139二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:45:54
今季の某アニメ見てると最終的に実写にゴーサイン出した原作者まで叩き出しそうなんだよなあ
- 140二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:46:28
すげえ!書き込んでるやつの性別わかるんだ!
占って欲しい! - 141二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:47:06
出たこの決めつけ
- 142二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:48:07
このスレに限ったことなら知らんけどTwitterで実写キャストの筋肉にこだわってるのは明らかに女性オタクらしき垢ばかりじゃないか?
- 143二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:50:47
東スポ飛ばしに耐性のない女性オタが発言目立つだけで男が筋肉求めてないとか何言ってんだ?男でも合ってないヒョロは見たくねえよ
- 144二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:51:50
ぶっちゃけ1期アニメをボロクソ言ってたくせに今手のひらクルクル返してる金カムオタクに偉そうな口聞ける権利はないと思いますね
- 145二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:51:55
多分今だと皆黒人俳優になりますね
- 146二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:53:16
どうでも良すぎる……すぐに反証出たし(確かめようがないこと含めどうしようもなくどうでもいい……)
誰がやってるにしろ飛ばし記事の時点で俳優への誹謗中傷はやったらだめでしょ…… - 147二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:59:33
クソ邦画見ている身としては演技うんぬんよりも、大金かけて微妙なもん作るなよ、
尺も決まってるんだしクリフハンガーだろうと切りのいい所でこじんまりと作ればいいものを
なんでそんなに大風呂敷を......って思っちゃう - 148二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:00:04
同じ人が連投してそうだな
- 149二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:03:36
1作目が酷評されたのに予定だからと完結編作り切ってあとしまつした鋼のとか分かっていても崖に向かって走るのを止められない場合とかあるからしゃあない
- 150二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:15
この件で女性が筋肉に拘って男がそうでないと言うなら女性の方が正しいと思う
- 151二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:09:28
金カムキャラみたいな筋肉つけるのは難しいだろうから、細マッチョくらいでいいよ。ずっと脱いでるわけじゃないし。(そもそも全裸のシーンがあるかどうか分からんが)
筋肉に拘るくらいならその分他のことに費やしてほしいな。演技とかアクションとか。 - 152二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:11:20
動けなかったら本末転倒……
そしてそれは演出する担当と監督と脚本による…… - 153二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:18:18
素人意見なんだけど、金カムっていう引きのある看板を背負ってやるんだから無理に人気俳優をキャスティングするんじゃなくて演技力のある舞台俳優とか有名ではないけどイメージに合う役者とかじゃ駄目なのかな
プロダクションとの兼ね合いで自由に選ぶのは難しいのは想像できるけど、純粋に良い作品を作ってほしい - 154二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:49:06
服着てる状態でヒョロく見えなければいい
映画ゴールデンカムイには裸を求めてない - 155二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:38:12
メディア的に無名の俳優起用したとこで元々原作に興味ない人が映画に惹かれるかというと
- 156二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:53:32
そうか…… 脱がない、ということがありうるのか、
男の裸の出ないゴールデンカムイ という発想がなかった……
反省してくる - 157二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:16:15
基本的に作者の好きに描ける漫画と実写映画別もんだと思うんだが
再現度が高い実写化そりゃあるけどゴールデンカムイのテーマって男の裸じゃなくないか - 158二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:30:25
個人的には白石役にムロツヨシ推してる人が多いことに驚いた
流石に正気か?って思った - 159二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:33:42
いろいろ反応見てると「金カムには筋肉質な男の裸シーンがある」から「男の筋肉が裸で見れるのが金カム」にすり変わってきてる層はいるな
- 160二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:34:23
山崎賢人は童顔だからキングダムや斉木は気にならなかったけど杉元は合わないと思う
多分杉元の傷再現したとたんコスプレ感出ると思う - 161二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:35:40
勘違いしてる人けっこういるけど東スポのあれはほぼ妄想記事だろ
- 162二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:37:29
- 163二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:05:09
実写映画は原作オタクをターゲットにしてないからね
仕方ないね - 164二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:09:40
キングダム翔んで埼玉るろうに剣心と実写好きなのも多いのでそんなに邪険にせんでも
役者さんもキングダムの主役やってたときも頑張ってたよ筋肉だって作ってあった
奴隷出身と帝国軍人じゃキャラが違うんだろうけどさ - 165二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:20:22
宇梶剛士さんはアイヌ役で出番あるかな
- 166二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:24:38
マキリとかの小物はアイヌの博物館にいるマキリ作れる人に頼んでるって本当か分からないけどsnsでみた
- 167二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:40:53
母親がアイヌってことで色々活動してるしガタイもちょうど良さそうだから何かしらで出てほしいところだね
- 168二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:05:01
宇梶さんは二瓶役が似合いそうなんだが二瓶はアイヌではないんだよな
- 169二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:11:44
マカナックルさんとは雰囲気ちょいちがうしねぇ
- 170二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:57:49
アシリパさん役の人種問題、まずやれる人をキャスティングが見つけるだけの手間をかける気も腕も無かろうし演技できるまで育てるとか日本じゃやらんだろと諦めてるがアイヌ系を全く使わないというのもずっと揉めるだろな
- 171二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:12:25
アシリパさんはアイヌと同時に白人の血も入ってるキャラだから純平たい顔族でない子役でいい感じの子見つかるといいかな
- 172二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:07:21
なんだかんだあるけど、囚人役がマジモンの囚人にならない事はだいぶん上位
- 173二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:43:05
アシリパさんは背がすごく低い子にしてほしい
杉元とアシリパさんのシルエットが好きだから - 174二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:10:26
宇梶さんは岩息さんやって欲しいんだよね
アイヌじゃないけど
あとあの辺りまで映画化できないと思うけど! - 175二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:12:30
アシリパさんは本編スタート時点で12歳だっけ
原作のイメージだともっと小さく見えるから小3小4くらいで器用な子いたらいいな - 176二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:40:26
アシリパさんに関しては多少年齢が上でも良い派
小柄な人というのは前提で - 177二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:52:32
続編になると子役の背が伸びちゃうからね
- 178二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:27:04
銀魂の神楽が設定年齢14歳で実写の中の人18歳だったんだけど
どうしても女の子は背が低くても体型が大人のものになるんだなと思ったわ
アシリパさんは着込むから大丈夫かもしれないが - 179二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:57:19
スレ前半でマッチョをバチクソ叩いてたのにここに来て身長差は野放しw
- 180二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:06:41
空知英明大先生の「実写映画化は豪華なコスプレパーティ」という言葉でかなりリラックスして実写化を見れるようになったので、そのぐらいのスタンスが一番幸福度高くてオススメ ハードルは地面に埋めていけ
- 181二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:43:13
え、ぁ、自分って女だったんスカ…
- 182二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:40:55
- 183二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:29:01
- 184二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:32:00
アシリパさんを高校生以上の女優にすると実写どろろみたいなことになりそうだからな…
子供キャラの子役問題と筋肉うんぬんは別では - 185二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:30:05
- 186二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:45:24
ゴールデンカムイは2.5次元舞台がなかったから3次元化したときの想像がつかない
- 187二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:54:11
例えば?
- 188二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:08:39
宇佐美がはんにゃの金田みたいな美形でも癖のあるタイプなの分かる
その方がらしいというか - 189二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:12:34
集客の為に色々あるのは分かるし金がないのも分かるから、俳優とか演技とかよりアイヌ文化が尊重されてれば満足かな
あとは監督脚本の技量次第 - 190二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:16:37
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:28:58
アクションもできる人選ばないといけないのか
探すの大変だろうな - 192二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:39:34
邦画の戦争映画自体は良いものも沢山あるしCGがそんなに多く無さそうだから北海道で撮影出来て衣装がコスプレっぽくなければわりと出来が良さそうだなと正直楽しみにしてる
個人的には無理に漫画の雰囲気に寄せずギャグとか削ぎ落として冒険活劇メインも良いと思う
他の漫画に比べたらやりようのある作品な気がする - 193二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:47:26
以前ツイッターで見かけたキャスト希望のはあ~なるほど!ってなったけどいかんせん俳優に疎すぎて一人も覚えてない
- 194二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:55:28
監督とか脚本が個人的に重要な気がする
自分の他の好きな漫画も実写化された時、俳優さん達はそれぞれ個人でキャラに近づけようと努力してくれてて良かったけど、監督が原作を全く理解してなくて好き放題やってて原作者も別物として楽しんでください!ってなってて内容が最悪だったから
金カムはインタビューで作者も関わってるっていってるし、噂されてる監督もでしゃばるタイプに感じなかったからそこそこ悪くならないんじゃないかなってちょっとだけ期待してる - 195二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:46:11
金カムの見どころの一部にエログロ筋肉谷垣へのセクハラがあると思うけど、時間が限られてて人間が演じる映画だから原作を完全再現しなくてもいいと思ってる
- 196二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:22:40
谷垣だけ完全再現されてたらそれでいいってコメントもちらほら見かけたけど一番ハードル高くないか?って思うのと実在したら辺見先生が暴走しそうで怖い
- 197二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:22:12
- 198二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:28:06
鶴見中尉勝手に三船敏郎のイメージで観てたからどんなおじさまがキャスティングされるか気になる
- 199二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:40:49
北大路欣也のモスパパみたいですわ
- 200二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:44:34
200なら西部警察並に爆発してくれる