- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:42:28
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:43:46
ネリエル自身がノイトラに特別目をかけてた(好きかは分からないけど弱いから守ってた)から余計気に入らなかったんだろう
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:44:38
ネリエルに蹂躙されて殺されたいみたいなのが本音にある男だからな
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:44:43
じゃあ一護を必要以上に痛めつけてた理由って…
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:44:47
そういえばなぜかノイトラ助けてたらしてたな
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:44:49
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:45:22
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:45:55
子袋ないししゃーない
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:46:05
ネリエルがいるから3と認めてなかった説
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:46:06
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:46:40
ハリベルにもこんな態度取ってないからネリエルにだけ絡んでるぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:47:46
つまり統合すると「好きな女より下の自分が許せねぇ!」でOK?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:47:56
こんなので笑ってしまった
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:47:59
ハリベルはノイトラに必要以上に干渉しなかったから、別に揉めなかったんじゃない?
逆にネリエルはノイトラの気に触ることばかりしてた。 - 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:48:41
- 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:51:49
好きとかそういうのはないやろ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:53:37
- 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:54:27
落ちた後も粘着してるし
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:54:45
本人はナヨナヨした役よくやるのに勇ましいイメージしかない
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:56:24
シンジくんがハリベルみたいな性格だったらすぐに物語終わりそう
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:56:47
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:57:43
自分の方が番号上だったら上手くいってたんやろなあ。まあ番号ごとに司る死の形決まってるから強さあんま関係ない感じするけど
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:59:10
てかネリエルがやたらノイトラにマウント取らなきゃもうちょい穏便に済んだやろ絶対
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:59:44
ハリベルに喧嘩売らないのって初期設定ではゾマリが3であの時ハリベルは格下だからじゃなかったっけ?
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:59:44
死にゆく最後に戦いに没頭じゃなくネリエルとの会話を思い出し、ネリエルの姿を目に納めて行ってるから、まあはい。
単純に好きか?というと違う複雑怪奇なめんどくさい感情を抱いてる特別な存在って感じなのがノイトラにとってのネリエル。
なおネルもやたらノイトラをかまってるのでなんやかんや特別に思ってた感じではある。なおノイトラにかける言葉がほとんどナイフな模様。 - 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:01:14
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:02:25
片方(ノイトラ)からクソデカ感情向けられてるだけでも満足よ
- 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:03:08
- 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:04:05
ネル状態で散るノイトラに向けて「ノイトラ?」ってつぶやいてるぐらいだから全く何にも思ってないってことはないと思われ。
- 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:05:24
恋愛的な好きじゃなくて厄介ファンに類する好きだと思うよ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:07:42
ノイトラ「ネリエルはね…俺より強くなきゃいけないの」
- 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:15:14
- 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:16:43
- 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:16:49
- 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:18:14
「ちゅるん」って効果音が良い
- 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:22:05
- 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:24:16
ネリエルはネリエルで理性を手に入れたことで得た階級、みたいな人間的?仕組みに拘りがありそうでな。
良くも悪くも階級が下の者は上の者に従うべき、上の者はその上で下の者を守るべき、みたいなことを考えてそう。
ノイトラやグリムジョーへの態度を見ると。 - 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:25:11
- 39二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:29:49
- 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:31:25
ノイトラがカマキリモチーフなのを思い出して欲しい
カマキリは交尾をしたらメスがオスを食べるんだ
つまりなノイトラは庇護対象として情けをかけられるんじゃなくて
男としてネリエルの糧になって永遠になりたかったんだよ… - 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:32:12
ネリエルに殺して欲しかったんだよな
- 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:33:48
- 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:36:36
こいつの本音は虚に救いなんてないんだから早く死にたいっていうめっちゃネガティブなものだから、それを邪魔するネリエルが鬱陶しいし、俺より強いならお前が殺してくれよ!?というつもりでいつも挑んでたんだな。でもネリエルは仲間思いで弱者に優しいから絶対に殺さないし殺させないという
- 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:44:57
当時はノイトラ突っかかってるなというイメージだったが実際は逆なの面白いな
- 45二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:48:45
- 46二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:51:33
ノイトラって師匠が生み出すオラついたヤンキータイプの誰とも似てないんだよな
戦いが好きなのは陶酔したまま死にたいからで向上心からくる物じゃないし
そもそも虚って存在そのものがどん詰まりで先がないから絶望してるし基本後ろ向きなんだよな - 47二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:54:44
ノイトラは剣八に殺されて満足してそうだな
- 48二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:56:04
- 49二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:56:47
倒れる前に死 ねたのほんとよかったね
- 50二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:58:40
- 51二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:00:23
- 52二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:23:19
そもそも虚自体が後ろ向きな存在という。
- 53二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:36:17
- 54二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:40:19
- 55二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:34:19
ネリエルの同族への情て母性から来てるんじゃないかな。孔の部分が乳首の疑惑があるから自分より弱い存在を守り慈しむのが虚としての業、乳母の乳首を噛み切る気性と破滅的願望があるノイトラは色々意味で相性が良くて悪い存在。
- 56二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:54:17
でもグリムジョーはそこらへん一護との戦い通じて強さを求める意味とか見つめ直して昇華できてるからやっぱアイツ異質なのよね
- 57二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:54:38
螳螂の雄は子供産むために雌に食われて栄養になるとかそういうのと
男は女より強くあるべきと男プライドと虚的なマイナス思考などが混ざりあって一言では言い表せない複雑な感情に…
それとネリエルに子供扱いされて守られるのが気にくわなかったのかなー - 58二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:59:22
ちなみに与太話とかそういうレベルの話なんだけど、ノイトラのモチーフがカマキリでノイトラ自身が巨人なあたり、コイツのベースになった霊体女性だったんじゃね?って説がある
- 59二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:05:10
俺は順番が逆なんじゃないかと思ってる。死にたがりのノイトラがしょっちゅう自分に挑んで来るから、そういう死にたがりな気質を気にしたネリエルがノイトラを見守るようになって、ノイトラが死にかけると助けに入るようになり、ノイトラはさらにイライラしてという悪循環に陥った的な。あと過去のノイトラが弱いのは事実なんだよね。なんせ破面なのに野良の虚の群れに殺されかけてるし
- 60二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:11:15
- 61二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:47:24
ノイトラて破面になったことで人に近づいて蟷螂の手首が人間の腕に置き換わって防御力以外は大虚時代より弱体化している可能性があるから。
- 62二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:52:54
カマキリのオスはメスに蹂躙されて死ぬんだぞ
- 63二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:34:46
蟷螂て生殖の時に興奮の余りにやっちゃう生態しているからな