- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:59:20
- 2122/10/22(土) 19:00:33
というわけで1が今日観た映画
レナードの朝
セイヤー医師(ロビンウィリアムズ)が嗜眠性脳炎の患者の治療に取り組む。音楽や模様替えである程度の成果を得るが更なる回復の為薬を投与する。最初に投与されたのがレナード(ロバートデニーロ)で驚異的な回復をする。次第に友情が芽生えるが…
特にデニーロの演技の凄さを感じられる感動作でした。とても良かったのでおすすめです - 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:00:34
ネトフリで冷たい熱帯魚見たけど良かった
というより凄まじかったわ - 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:01:54
グリーンインフェルノ
グロが凄かったけどストーリーもホラーもちゃんと味わえてよかった - 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:02:03
レナード大学で見せられたけど未だに忘れられないくらいのインパクトがあったわ
- 6122/10/22(土) 19:03:55
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:10:34
レ・ミゼラブル
30秒に一回くらいの頻度で登場人物が歌い出す。いい声。
民衆の歌は震えたわ… - 8122/10/22(土) 22:14:21
カリートの道
アルパチーノ主演激シブヤクザ映画。似たので観やすいのはスカーフェイスかもしれないけどこれもすごく良かった - 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:51:16
クラウドアトラス
何回目かの視聴。やっぱりすごい映画だった。奴隷開放運動から文明の崩壊後まで、6つの舞台、6つの時代の物語が複雑に絡み合って一つの映画を織りなす作品。
それぞれの物語はテーマも、ジャンルも違うのに全てが背骨に一本の芯が通る様に繋がっていて、魂が輪廻して人々が何度も巡り合う物語。