- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:00:31
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:04:45
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:07:51
野猿は表情も豊かで基本ニコニコしてるから3割増しくらいでかわいく思えると思う
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:08:27
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:15:55
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:19:42
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:20:59
銀髪、白金も多くないか?
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:23:11
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:23:45
設定上は頻繁に主人公とツラ合わせる事になるし恋のライバル的立ち位置にもなりうるから、キャラデザクソだとプレイヤーも辛いからな
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:26:18
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:28:04
ゴテゴテの美人デザイン多くて綺麗なんよね
あとコミカライズが男性向けと違って上手い人多い - 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:28:54
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:30:22
男性向けなら胸さえあれば良さげな人は結構いそう
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:32:43
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:35:24
- 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:40:18
一応スレ画探してきた これの10.2話?
悪役令嬢ルートがないなんて、誰が言ったの?|無料漫画(まんが)ならピッコマ|あさここの ぷにちゃん Laruha乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまったオフィーリア。ついにゲームの舞台である学園に通い始めるも、入学式早々ヒロインと不穏な雰囲気に!?ヒロインのせいでバッドエンドにまっしぐら――って、そんな人生お断りです!「悪役令嬢でも幸せになる権利はある!」を合言葉に、バッドエンドを回避して、婚約者であるフェリク | ピッコマpiccoma.comhttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB03202007010000_68/
- 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:44:04
- 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:47:22
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:49:13
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:49:43
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:52:17
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:53:05
男性向けでも担当絵師で手に取る確率がガチで違うんだよ
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:58:04
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:02:29
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:06:35
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:07:00
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:08:53
- 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:11:52
よくいう男受けする顔・女受けする顔で言うところの女受けする顔よね
逆に正当ヒロイン側は男受けするけど女性受け悪いたぬき顔とか - 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:15:20
見た目はまだしも毎月実害を与えてくるのはね
- 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:15:44
きちんとエロ描ける絵師は魅力的なキャラ描ける
- 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:17:32
謎の弦楽器推し……何故だ?
- 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:20:36
- 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:25:12
- 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:28:47
- 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:35:03
- 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:35:56
嫉妬深くて暴走しやすいのを除けば良心的なお嬢様だしな
- 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:39:03
髪型が凝っててスタイルが良い
目つきが鋭い
勝負ドレスは赤 - 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:39:21
- 39二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:41:29
- 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:41:42
転生系悪役令嬢は大体そうダルルォ!?
- 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:43:51
- 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:45:32
- 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:47:35
- 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:47:56
- 45二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:49:37
- 46二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:52:56
- 47二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:55:28
悪役令嬢は
日本人の主人公がプレイしていたゲーム世界みたいな設定が多いから
ヒロインは可愛い系、悪役令嬢はキツい美人系に自然となりがち - 48二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:02:06
- 49二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:06:02
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:09:00
- 51二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:11:32
- 52二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:21:24
- 53二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:02:00
- 54二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:04:18
- 55二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:08:02
- 56二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:13:05
- 57二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:17:58
- 58二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:43:25
- 59二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:48:50
- 60二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:09:25
- 61二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:12:38
貴族(しかも上位貴族の公爵家侯爵家)出身って設定で気品があって豪華なドレスも着こなすからやはり美しいビジュアルのほうが自然だよね
逆にヒロインのほうが礼儀知らない、空気読めないな芋女にされたりする - 62二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:30:36
- 63二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:31:48
- 64二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:34:46
- 65二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:58:56
- 66二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:17:10
- 67二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:35:20
ガリガリ貧乳に加えて薬品の実験の痕が多数なことは一般的に見て大分マイナス要素になるから顔くらい良くてもバチは当たらんだろ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:36:50
- 69二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:40:12
本格的な縦ロールはブルネットのが似合うと思う
- 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:52:21
- 71二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:45:18
- 72二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:59:28
- 73二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:28:37
ドリルって風呂とか入ると解けるものなのかと毎回疑問に思ってる
- 74二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:58:07
- 75二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:55:00
- 76二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:01:07
- 77二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:35:56
悪役令嬢がブスだとクズ王子に同情されちゃうから仕方ない
- 78二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:37:48
- 79二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:55:32
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:25:15
悪役令嬢は補正ついた主人公に立場追いやられていじめられるシンデレラだから
- 81二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:26:51
今は絵師さんが色んなデザインの出してくれるからバリエーション豊富で助かる
- 82二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:49:48
カラーが上手い絵師さんだとドレス姿が本当に綺麗
- 83二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:10:27
もはやベタだけど断罪イベントと言う名の決戦に向かうとき自分を思い切り着飾らせて美しい装いで行く悪役令嬢好き
- 84二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:30:20
ドレスとかアクセサリーとか作画コスト高そうなのバンバンみられて嬉しい
- 85二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:35:03
- 86二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:49:41
悪役令嬢もの初期はいかにもな悪役令嬢っぽい見た目が多かったけど最近は正ヒロインと逆転し始めたな
- 87二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 14:25:42
- 88二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:36:51
- 89二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:38:44
- 90二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:44:16
ああ、大阪のおばちゃんが紫パーマなのは女児心を忘れてないからか…
- 91二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:50:48
我、悪役令嬢が頬を赤らめる展開好き
- 92二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:18:06
地獄のようなコメント欄…ウッ…フラッシュバックが…
- 93二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:50:23
- 94二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:16:34
- 95二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:47:05
イラストだとピンクだけど、原作だとその子赤髪設定なんですよ…
悪役令嬢系はイラストとかで一見ピンクに見えても本文読んでたら赤髪だったり他の色だったんかーい!ってやつが多い
悪役令嬢って見た目で損してなんぼ、容姿が悪いとかではなく「見るからに悪役」と思われてなんぼだから、淡い柔らかさや可愛らしさの象徴みたいなピンク髪の子はあんまり居ないんだピンク髪はヒロインの特権なんだ…
- 96二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:53:20
- 97二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:02:12
- 98二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:13:27
悪役令嬢はマゼンダ系の強いピンクになるんだね
- 99二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:14:18
可愛い子が多い
- 100二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:02:43
- 101二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:10:02
- 102二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:22:23
個人的見解だけど西洋のお姫様的なドレスは女の子が一度は憧れるものだからドレスの女の子を描きたい見たいという潜在的な需要があるから貴族の女の子が出てくる悪役令嬢ものが量産されてる一因なのかなと
- 103二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:28:57
悪役令嬢の母親も性格の良し悪しはあれどスレンダーな美人が多いよね
- 104二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:01:22
ツリ目とかキツめの顔立ちが好きなので助かる
- 105二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:47:11
王子がドMだったら良かったのに
- 106二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:37:24
たまにコルセットの苦しみに触れてる作品は好感持てる
まあ大抵の作品はコルセットフリーだとは思うが - 107二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:09:23