俺「なんか食欲ないし晩御飯はなしでいいか…」

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:18:58


    俺「もう寝る時間なのに腹減って眠れない……」

    なんなのこれ

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:19:38

    昼飯多いんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:20:03

    >>1

    クッソわかる

    昼飯とかでもある

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:20:07

    >>2

    昼飯も食欲なくて食べてなかった

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:20:25

    病院行け

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:20:58

    胃が疲れてるのよ
    温かいもの飲んで寝なさい

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:21:17

    日中ずっと緊張してんじゃね?
    休日とかおなかすかん?

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:22:31

    温かくて甘いものを飲むといいよ
    リラックスできる

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:22:39

    「お腹空いてないな」と思いつつも食べはじめたら案外ぱくぱく食べれるということは間々ある。
    お腹に優しいものを食べることをお勧めする

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:23:53

    とりあえずスープ系だけでも胃に入れるようにしよう

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:25:02

    腸にガスが溜まってて空腹感を感じない可能性もあるかね......?
    もし長いこと食欲なかったり腹の調子もおかしかったら病院行くのが手っ取り早いと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:25:06

    今からファミレス行こうぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:26:40

    そういうときは、お菓子よりもスープやお粥みたいなのがいいと思うよ~

  • 14121/10/22(金) 23:32:58

    >>11

    腹の調子は問題ないよ。昨日までは食欲もあって食べれてた。

    ただここ最近気力が低下してたり少しのことでショック受けてしばらく何もできなくなったりしてたからそれの影響もあるかもしれない


    >>13

    >>10

    冷蔵庫にあるものでスープ作れたな…作って食べておけば良かった

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:35:39

    ストレス性かねえ
    まあ明日の朝は空腹感なくても胃に優しいものを食べてね。少しでも口にしないと余計参っちまう。

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 23:36:12

    ゼリーでもヨーグルトでもいいから極力決まった時間に3食ちゃんと食べた方がいいよ?
    夜にたくさん食べるようになったらプクプク太るぞ
    ソースは俺

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:49:59

    普段の食事時間が安定してる人なら、自分の感覚とは関係なく普通程度の量は食べられるから気にせず食べたほうがいい

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:51:14

    夜は太るからなるだけ食べたくない
    ちょっとでもお腹に入れると堰を切ったように食べちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:58:10

    空腹感をあてにすると食生活が乱れまくるから時間で管理するようにした
    体の方を時間に合わせることでその時間におなかが減るように適応してくる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています