- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:02:30
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:03:22
(私は建てる時間を考えずにしかも昼に寝落ちして保守するのを忘れた愚か者です。コメントしてくれた人はすみません。)
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:08:21
アヅマの戦い方メッチャ良いな…理詰めな感じ、相手が無茶苦茶すぎるから超人として一歩進めれば凄そうだ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:11:56
頭のネジがいい感じに外れたキャラが多くて好きだわ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:12:50
爪の色が黒いな薬屋…やはりコピーが能力なのか
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:13:36
冷静に殺し方判断するの怖くて好き
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:15:25
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:16:27
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:16:34
蛇のお姉さん何してんだろうなー()
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:18:11
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:18:28
今んとこ腕輪のナイフ化と身体能力強化くらいしかできてないもんね、格闘技も判断力も人間の時からある物だし
極論今回だって「手足生やすだけ」ならあのまま勝ちだったわけだし、ここでカッコよく「〇〇の超人」で見開きとかしてくれないかな
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:19:20
本体に見えてたのは煙で放出した煙に紛れてた…のかな?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:22:05
敵が多すぎて全滅が見えてきそう・・・同じ展開が続くがトキオ覚醒しちゃう?
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:22:29
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:24:06
籠村の好感度がドンドン上がっていく…と思ったらよりによって薬屋と遭遇か…生き残ってくれ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:25:44
それぞれ敵が有能なのもずるいよなぁ…一番ベテランと数引きつけてる音痴が自分は時間稼ぎ!って自覚してんのズルイ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:26:44
お面ずっと能の女性の面と勘違いしてたんだけど童子面なんだな
- 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:27:35
というかアヅマの関節技はヒトの形を失う完全獣化とかにはききにくいけど、超人相手にかなり有効な手段なのでは?
殺さずに機能停止させられるってレイズ対策にかなり有効じゃない? - 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:29:42
ブレーキない敵が強いんだよな
しかも強かだし - 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:32:18
次回30話か…20話がアヅマが月を背景に降臨したときから考えると遠くまで来たな…そういやムーンビーストもTRPGネタかダブクロじゃないけど
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:34:12
表紙は手の位置からして見ざる言わざる聞かざるからな?
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:35:28
あーなるほど、にしてもこのエリィ怖いな…
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:41:51
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:42:44
21話見直してたけど目からギュッとなんか出てるねアヅマ
トキオはクチバシなのはわかる、んだがなんか覚醒してた時明らかに人間っぽい謎のやつだよなあ
エリィはマジで分からん - 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:44:01
エリィが今代の超人Xの可能性が割と高いのよね
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:47:16
自我がヤバくなりそうなのに、容赦なく頭を増やす指子さん
の精神は化物のそれだな。 - 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:50:03
今とのところエリィの成長エピソードというか、トキオやアヅマに比べると描写が少ないから次回でヒュームと再戦して新技覚醒…とかしないかなぁ…
シャルドネ先生に渡された暗黒の衣がどう活躍してくれるか楽しみ。 - 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:50:32
音痴さんが相対的にまともに見えてきた
愉しんでる!?
でああ、やっぱりあれおかしいよね?となった - 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:54:40
- 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:01:14
東の能力今んとこ「メッチャ素早い」「腕輪の変化&増加」くらいだし見当がつかないよなぁ…泳げなくなってるし枷?覆面の中でもがくように頭降る描写もあったし拘束がメインだよね多分
- 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:02:24
『大背骨近く』とか『尾島』とかこの島が大昔に完全獣化した超人の遺体そのものなのかな、こういう舞台背景はあまり説明されないものかな…
- 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:06:09
ムーンビーストが初変身時のタイトルだしコンプレックスも「カッコいいなあ」って武器やら兵器見て言ってるから
・変身願望
・英雄願望
があるのはわかる
手枷と首輪はどっからきた
あとハイエナちゃんとの会話なんなんだ
結論としてよく分からん
- 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:12:18
- 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:20:16
というか薬屋にヒュームまで来てるとなるとあっちの幹部クラスが来てるわけだし、こっちもサンダークさんとかみたいなマジで上澄みもう一人ぐらいほしくない?
- 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:24:47
アヅマはトキオと対等な友だちでいたいから手を抜いて欲しくないし自分に従うだけみたいな格好とってるのが気に入らないのかな
というかお前のヒーローでいたかったって感情がこう、重い
今は自分は海でハイエナみたときになんであんなに取り乱したのが若干分かってない - 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:43:14
ヒーローに憧れる気持ちももちろんあったんだろうけど、アヅマにはハイエナに憧れる気持ちもあったんじゃないかな
ハイエナには足の速さでは勝てない(16話)というアヅマのセリフから考えると、能力の一部の超スピードもハイエナの影響…?
自分に超人化の兆しを見せてくれたハイエナが海に辿りつけずに鳥に食べられている所をトキオに負けた自分の姿と重ねてショックを受けてしまった、とか
- 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:46:53
というか森くんの能力のいかれた汎用性はなんなんだよ
- 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:34:03
ボスラッシュしてるよなあ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:54:43
指子が凄い好きだわ
頭のネジイカれてるこういう女好き - 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:06:27
アンコールが一番意味わかんねぇ…って思ったけど暗黒さんの暗黒ってなんだよっぷりが凄いので何も言えない、頑張れ暗黒のステップ貴方だけが頼りだ
- 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:47:48
アヅマ単行本の表記からすると今超人練度0なんだよね
それで0……? - 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:59:47
トキオ以外のメンバー(モモマ・籠村・エリィ)は気軽にレイズ出来ない感じだけどアヅマはどうなんだろう?一回レイズしたらしばらくはレイズ出来ないみたいだけど…。
- 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:04:05
- 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:05:28
そういえば森の能力、死体動かす以外はすごく基本的なハヌマーンらしいな…副能力もイージーエフェクト的だし。
- 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:27:37
指子、初登場のセリフで「死体が残ってたら寂しくない」って言ったり体増やしたり出来る能力から鑑みるに、孤独になりたくないっていう願望からあの能力になったんだなと思った。
そう考えると殺し合いも指子なりに他人に関わろうとする一種のコミュニケーションなんかな - 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:43:19
なぜ薬屋は籠村くんのとこに現れたんだ…?
籠村くんの持つ借剣の能力が欲しいのか、それとも剣の超人の族滅を図ってるのか…
獣に執心してるヒュームを煽って戦闘に参加させてるし薬屋はまだまだ色んな企みを抱えてそう。 - 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:32:44
チャンドラさんシンプルに強くてエレガントで好きになってきた
いや1話の時点でカッコよかったけれどもね - 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:59:26
チャンドラさんがずっとコミカルなんだよなあ
- 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:28:28
超人としては全然ダメダメなんだろうね今の東くん、素の能力値がメッチャ高いから戦えてるだけで
- 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:12:03
トキオは何を思いついたんやろ
- 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:15:28
能力値も登場キャラの中でもずば抜けてるよね、激情家だけど…
- 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:56:26
敵戦力マジで全滅してもおかしくないくらい投入されてるけど獣島遠すぎてサンダークさん来なさそう、初見はネタキャラかと思ったけどいつの間にかあの顎と頼れる人格と強さとデカい顎に惹かれている自分が居る助けてサンダークさん!
- 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:59:42
エリィに惚れられてるって特大の死亡フラグが有るから来ない方が
- 54二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:05:16
(アヅマの頭が丸くてパンツ一丁で格闘系のバトルスタイルなの、スイ先生の前前前作の主人公を思い出せてちょっとうれしい)
- 55二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:51:13
ナリちゃん序盤の敵で終わらせるには実にもったないキャラだよ
- 56二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:42:39
- 57二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:05:22
親がガチクズ犯罪者とかも有るし今回も味方が死んだらエリィ疫病神扱いされる展開にはなりそう
- 58二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:14:21
あー…『うばうものはうばわれる』ってもしかして生前の母親の行いがエリィに加害者被害者逆転で回ってきてるのか…