- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:45:31
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:46:43
インタビューの池添の髪型サボテンみたいで面白いぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:46:44
逆にこのメンツだから11番人気になったのでは?
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:47:02
20年前だからね
混合戦でもマイルや短距離では牝馬が勝つことが多くなってきたけどまだまだ中距離で戦える牝馬が少なかった時代だし - 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:47:16
前年有馬でタップが頑張り過ぎた
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:47:16
このメンツで勝つスイープが強すぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:47:17
池添騎手のお手馬だからゴリウー扱いされてないだけでやってることだけ言えばめちゃくちゃゴリウーなのよね。
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:47:45
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:49:07
ロブロイってもペリエとの覚醒ターンが終わってまた善戦マンに戻ったっていうか流石に衰えてたというか
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:49:25
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:49:28
ぶっちゃけスイープは牝馬最強だと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:50:18
スイープたん待ってー(同じくらいの位置にいたアドグルより1.3秒速い上がり)
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:51:15
なんでそこの二着にも善戦お化けがいるんですか?
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:53:10
前走の札幌記念勝っても14番人気ってマジ?
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:55:51
- 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:56:32
ちなみにハーツクライが調教で良いタイム出すようになったのこの辺りや
- 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:58:51
4歳世代にキングカメハメハがいないせいで誰を軸にすればいいかわからなかったのが一番の理由かなって
- 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:00:01
ちなみにぼくはデザーモが乗ったロブロイが負けるはずがないと思って撃沈しました
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:00:15
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:00:58
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:01:55
スイープはやや小柄だし調教サボって筋肉ないしでゴリラ要素が無さすぎるんよ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:01:58
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:03:27
中京のマツリダゴッホかなにかで?
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:04:17
マトモに調教できてないのにあの成績だからな…
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:04:48
2000年デビューなのに05年の有馬がラストランなのちょっと感覚狂うわ
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:22:21
これに加えて複勝圏内にビッグゴールドだのダンスインザムードだの突っ込んでくるので荒れる荒れる
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:26:08
2005年はクラシック硬すぎ古馬荒れすぎでやばかった
- 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:28:57
2005年、クラシックが一個も荒れなかっただけで古馬は結構荒れてるレースが多いのよね
安田は7番人気が勝ったし、毎日王冠は9番人気が勝ったし、有馬も4番人気が単勝1倍台をぶっ飛ばしたし
ダイワメジャー来ないかなあ…… - 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:30:44
この頃のは金鯱賞って坂なかったんだっけ?
- 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:50:46
スイープもやばいがこのあとの秋天ヘヴンリーはこの年調子良かったとはいえみんな勝てるなんて考えてなかった
調教師が「うちは何かしらの節目の年に勝てたりするからワンチャンあるかも」と思ってたぐらい
鞍上松永は陛下への挨拶をしなきゃなんなくて騎乗より緊張してたし - 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:43:17
8歳馬がオッズ1倍台…?
- 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:45:30
タップとかいう晩成馬の完成形
カンパニーと対を成すヤベーヤツの一角だわ - 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:50:26
- 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:51:04
- 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:07:44
05天皇賞春→実のところ一番人気のリンカーンですら単勝5倍台の本命不在っぷり(去年13着今年阪神大賞典3着と本来なら一番人気の器じゃない)
05宝塚記念→バルクのペースに引っ掻き回されたのかスイープとハーツ以外上がり36秒台のへろへろレース
05天皇賞秋→天覧競馬のためスーパースローペースにより大半が上がり32秒台とかいうギャグみたいなレース