- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:41:19
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:42:24
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:43:23
ヴィランの何人かは取り逃がして、これからも追いかけ続けるんじゃないかと予想
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:43:38
100年ほど経ち主人公たちによく似た子孫が平和な生活をおくっている
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:44:05
全 個 性 消 滅
は流石にないか…? - 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:44:17
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:44:18
エンデヴァーはNo. 1ヒーローとして市民を元気づけてると思う
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:44:50
ちょっとビターな終わり方しそう
ヒーロー側だけがすべてを手に入れて終わるってことはなさそう - 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:45:59
・AFOは全ての個性を吸収して死んで世界の全ての人が無個性になって
終わる
・デクがAFOと相打ちになって英雄として死ぬ - 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:47:13
ビターすぎるわ!
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:48:32
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:48:38
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:49:05
少なくとも全員幸せハッピーエンドじゃない事は分かる
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:55:54
現時点で既にその可能性は失われてるな…
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:27:52
「僕が来た」をずっと待ってる
それとは別に「抗う運命」で「僕が来たって言うところ、生きて見ててよオールマイト」って言ってたけど、その時オールマイトはもういないんじゃないかとも思ってる - 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:17:59
最終回は大人になったみんなの活躍で最後のページでデクの「僕が来た」
- 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:42:57
躊躇いなくファイナルファンタジーって読めた自分にムカついたわ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:47:49
最後のセリフが
「ここが僕のヒーローアカデミアだ」 - 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:50:58
さらに少数派になった無個性の少年が事件に巻き込まれるところを颯爽と助けて
「僕が来た」はありそうだよね
最後は捻らずにストレートで締めるんじゃないかと思ってる
そこにたどり着くビジョンがまだ全然見えないけど
- 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:00:47
出茶はどうなるんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:09:31
アメコミ的に、連載終了後もいろんな時空の派生展開できるように、ハッキリ勝敗の結末描かずにヴィランも逃したりして
- 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:12:12
デクが最高のヒーローになって終わって欲しいわ
- 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:20:34
- 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:16:18
- 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:21:04
- 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:28:08
- 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:31:00
予想なんて希望が入り交じるもんだと思ってた
- 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:43:25
予想というか願望だけど、みんな幸せになってほしいし、とりあえずクレープ半分こしてほしいよ。
- 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:45:33
個性を失ったデクがヒーローとしてではなくただのお人好しな人として困ってる人を助ける
- 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:48:54
僕が来た!は欲しい
- 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:54:41
ヒーローの家族は幸せになれない問題あるけど、美人な奥さんと可愛い息子がいる愛妻家のロックロックには絶対に生き残ってもらって、幸せな家庭を続けて欲しい。
- 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:57:26
- 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:28:10
違うよ
- 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:35:14
銀魂作者のネタを腐女子が自分達に都合の悪いラストをケチつけるためにやたら使うようになったって感じ
幽白ナルトドラゴンボール鬼滅みたいに少年漫画ではよくあるハッピーエンドなのに - 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:39:14
ネタ扱いが成立する時点で古いイメージになってて陳腐化してないか
静まれ俺の左手とか暴力ヒロインのお仲間 - 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:41:23
最終的に個性を失った出久が道に迷っている子供に“大丈夫、僕が来た”でEND
- 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:41:48
- 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:34:50
卒業式やりたかったーって言ってたからBIG3の卒業式やりそう
- 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:19:01
- 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:27:30
その「みんな」にヴィラン側も入るのかどうかが今主人公達が直面してる課題だよね
- 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:30:54
AFOは予定通り消えてしまうが、その直前に自分の野望が潰えるのを見て絶望してしまう
まあ、やってきた事考えれば自業自得なんだが - 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:07:10
- 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:08:16
平和を取り戻した証として、学校生活がちゃんと再開することを祈る
- 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:14:04
職業ヒーローは残るけど今までみたいな花形じゃなくなる
- 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:29:52
AFOが消えるのと連動してOFAも消える
デクは無個性になるけどヒーローを戦術面でサポートする警察ポジションで活躍する - 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:53:31
まあこれはありそう。
味方側の被害はもちろん、ヴィラン側もメタ的にAFOラキは死ぬかAFO、死柄木じゃないなにか状態になるだろうし
やっと終わった…にはなっても化け物相手の作品じゃないんでぶっ殺万歳!にはならないだろうな…っと。
- 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:58:56
ガッポイ卒業式endもいいなと思いました。
ラストページプロ姿で。 - 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:20:59
先輩たちの卒業式見たいね
さて全員参加できるかな